お知らせ

東部小学校からのお知らせ

百日紅

 夏休み中ですが、東部小学校では毎日工事が進んでおります。

 面談期間にも工事の準備が始まっていましたが、トイレの改修を行っています。

 改修中のトイレに近づけないように、このように板で仕切られています。

 中からドリルで床や壁を砕く音がしています。

 工事用の車両が毎日のように出入りしていますので御来校の際は御注意ください。

 校庭には「百日紅(サルスベリ)」の花が咲いています。

 夏!って、そんな感じの花です。

八十八分の一(7月23日)

 7月23日 土曜日、「田んぼの学校」です!

 東部小学校・柳沢小学校の5年生、そして東部中学校1年生が田植えをした場所です。

 今日は「三校合同草刈り」の日、児童や保護者の方たちが駆けつけてくださいました。

 猛暑の中、お集まりくださりありがとうございました。

 5年生が植えた稲、すくすくと大きくなっていましたよ。

 お「米」には「八十八」の手間が掛かると聞きます。

 「草取り」もその「八十八」分の「一」ですよね。

 田んぼの辺り、すっかりきれいにしていただきました。

 御協力に感謝申し上げます。 秋の収穫が楽しみね!

がんばりましたね。

 明日から夏休みです。今日はMeetで全校集会を行いました。

 「良い歯」の表彰にはじまり、「おはし選手権」の入賞者に賞状が手渡されました。

 お箸を使ってお豆をつまむのが上手だった児童に表彰です。

 おめでとうございます。「おかわり券」、9月から使ってね!

 「家庭学習をがんばった児童」の表彰も行いました!

 誰も見ていないところで自主的にがんばるってすごいことですね。

 次回の「家庭学習表彰」は12月です。 秋からまたがんばりましょう!

 それから、「夏休みの過ごし方」について、担当の先生からいくつか注意点をお話ししました。

 楽しい夏になりますように。

合奏鑑賞会

 今日は、「音楽室」での活動をお伝えします。

 今日は、6年生・4年生・5年生の順で「合奏鑑賞会」を行いました。

 こちらは4年生の発表です。トロピカルな雰囲気の歌を打楽器を使いながら元気に演奏することができました。

 どのグループもがんばりましたね。南の島、行きたくなりました!

 5年生は「ランバダ」でした。 懐かしいなぁ。

 先生方がたくさん観に来られたので、ちょっと緊張しましたね。

 最後に先生方から感想をいただきました。秋の音楽会もがんばろう!

(※1校時の6年生発表会は写真を撮ることができませんでした。ゴメンナサイ!)

そうさく

 1年生 「朝の会」

 「ビリーブ」を大きな声で合唱しています。

 大きな声というより、でっかい声というべきかしら?

 5年生、「創作」中です。 糸ノコ! 懐かしいなぁ~。

 型抜きをした板に色をつけていきます。

 「メロン」に「スイカ」、夏らしくていいじゃない!

 こちらは東部小のマスコットキャラクター「イチョピー」になりそうね。

 「シュール」な創作だなぁ。 「アート」って感じ・・・。

作品も

 昨日から「面談」が始まりました。御協力ありがとうございます。

 さて、今日から廊下等にブルーシート等が設置されています。

 トイレの改修(洋式化)工事がいよいよ始まります。

 御不便おかけいたします。

 面談の際に、ぜひ児童たちの作文や作品を御覧ください。

 こちらは5年生の林間学校の思い出を綴ったものです。

 蛍のとびちがっている様子、よく描けていますね。

 5年生の「英語クイズ」、ひとつ挑戦してみましょうか?

「チクチクしていて、夜行性、声が小さめ」さて、私は誰でしょう?

 なるほどね。 「ハリネズミ」さんでした。

ナイス

 理科室。 6年生です。

 何をしていますか?

 おッ! 顕微鏡じゃないか! 何が見えますか?

 植物の「葉」を観察しています。 「気孔(きこう)」の学習でした。

 1年生教室。 おッ! 今日も意欲バツグンの挙手だなぁ。

 えんぴつ、キャップ、消しゴムなどの文房具の長さを比較する方法について考えました。

 方眼(マス目)を数えて長さを確認!

 おぁ~! たくさんのお友だちが正解しました。 ナイス!

 今日は「7月13日」、「7・1・3」で「ナイス」の日です。

 

すしざんまい

 3年生、工作中。

 本日仕上げなくてはならないのは・・・、

 「フォトフレーム」ですね! 海のイメージ、かわいらしいなぁ。

 しかし、君たちの海のイメージって、「シャリ」つきが多いな。

 この角にあるのは「軍艦巻き」ではありませんか?

 「イクラです」やっぱり・・・。

 これは「エビ」でしょうか? 

 「エビです」 う~ん、やっぱり・・・。

 きみたちの「フォトフレーム」、見ているだけでお腹がすきませんか?

いきものしらべ

 2年生 徒歩で出発いたしました。

 2年生の今日の学習は「いきものしらべ」です。

 学習の場は「田んぼの学校」。 以前3校合同で田植えをしたところです。

 お~ッ! 5年生が植えた苗、グングン大きく育っているなぁ。

 本日の講師「わぴちゃん」先生にお話をいただいてから「いきもの」

に取りかかります!

 ものすごい勢いで用水路にかぶりつくもんだなぁ。

 「いきもの」もいきがいいので飛び跳ねてしまっていますね。

 めだか、ずいぶんつかまえましたねぇ。 「大漁」だね。

 「わぴちゃん」先生から、お話をいただいています。

(※用水路の「いきもの」はこの後、リリースしています。)

 帰校したら、6年生が畑で「じゃがいも」の収穫をしていました。

 こちらも「大量」ね。

 本日は「わぴちゃん」先生、そして「土地改良区」のスタッフの

みなさん、御指導ありがとうございました。

藍染め

 教室棟2階から「トントン」という音が聞こえてきました。

 今日は、あさひ学級で「藍染め」をしています。

 畑に植えた「藍」の葉っぱを収穫して、布にあててラップし、カナヅチでトントンたたきます。

 ちょっと、いっしょに体験させていただきました。

 葉っぱの「みどりいろ」が布にうつりますね。

 おお、たくさんできましたね。

 こちらはTシャツですね。 なんだか、顔にも見えますねぇ。

 秋の「東部っ子まつり」、楽しみにしています。