清水台小学校からのお知らせ

船を組む

 今朝は1・2年生の教室で「読み聞かせ」がありました。

 「青空本屋さん」の朗読、いつもひきこまれます。

 マルチルームに夏の工作物が展示されていることはすでにお伝え

しましたが、今日、「船」の模型を展示しました。

 清水台小のスタッフのどなたかが長い時間をかけて組み立てた

「船」です。

 この模型のほとんどは「木」「紙」「竹」でできています。

 プラモデルなんかじゃありませんよ。

 ガラスケース越しに、そっとご覧ください。

 どなたが組み立てたかって? それはご覧になってからのお楽しみ!