清水台小学校からのお知らせ

ゆめの世界へ~シャボン玉づくり~

 生活科のがくしゅうで、1年生がシャボン玉(だま)を作りました。

 この日のために、清水高校(しみずこうこう)の高校生10名が、じゅんびをしてくれました。

 

 朝は、くもっていましたが、じゅぎょうがはじまるじかんには、青空が見えてきました。 

 みず・せんざい・せんたくのり・さとうで、しゃぼんだまのもとを作りました。

 じぶんが作ったえきで、しゃぼんだまができるかな。

 

 「できた!!」

 「すごい!!」

 「わ~!!」の声が、静まりかえったこうていにひびきわたります。

 

 まるで「ゆめの世界(せかい)」です。

 

~清水高校の皆様~

 今日はお休みのなか、清水台小学校の児童のためにありがとうございました。

 児童達は、目を輝かせて活動していました。

 活動後、「お兄さんやお姉さんが優しく教えてくれて楽しかった。」「もう一回やりたい。」などの声が児童からたくさん聞こえてきました。

 今後とも、よろしくお願い致します。