南小トピックス

南部小学校

のだの恵を味わう「給食の日」

 11月24日は、11、24(いい、にほんしょく)のにちなんで、野田市でも給食の日として地元の食材を使用して給食を作りました。発芽玄米、牛乳、さくらポークのもろみそ焼き、いそかあえ、焦がしねぎのスープ、花みかんです。とてもおいしい給食でした。

本日の給食です。

ほうれん草を洗っています。

さくらポークです。

野菜は、新鮮です。

大量の野菜を切ります。

ねぎも手で切ります。

お肉もおいしく焼けました。

スープも焦がしねぎで香りも最高です。

1年歯磨き指導

 11月24日(金)に1年生が歯磨きについて学習しました。歯についての学習をした後に自分の歯を鏡で見て丁寧に磨くにはどうしたらよいかを考えながら磨きました。





大切な歯をしっかり磨きましょう。

南部小公開研究会実施

 11月22日(水)に野田市の指定を受け公開研究会を実施しました。全学年が授業を公開し参加された先生方と意見交換をしました。本校は、「思考し表現することが上手にできる児童を育てる」をテーマに研究したことを発表しました。この研究会の実践で、さらに子どものために頑張りたいと思います。





授業後は、他校の先生方と意見交換をしました。

研究協議会の様子です。

芸術鑑賞会


東京合唱協会のみなさんの登場です!

歌の上手さにみんなも引き込まれていきます。

子どもたちの近くまで来て、歌って下さいました。

ユーモラスな筑波山麓男声合唱団 子どもたちから笑いが起
きます。

ディズニーソングメドレーでは、南部小のお友達が参加してく
れました。


第4部はオペレッタ「あまんじゃくとうりこひめ」。せりふは歌で
表現しています。初めて見たお友達もいるのでは?いい経験
しましたね。

アンコールで「旅立ちの日に」を歌っていただきました。
東京合唱協会に皆さん、すばらしい歌声をありがとうございま
した。

あおいそら推進運動で表彰

 11月19日(日)に興風会館であおいそら運動での善行賞・実践文の優秀賞の表彰がありました。南部小からは、3年生(現4年生)、図書ボランティアの団体表彰、挨拶の個人表彰、実践文優秀賞の表彰を受けました。このような活動が更に広まればと思います。




野田市民駅伝大会上位入賞

 11月19日(日)に総合公園の周回コースで野田市民駅伝大会が開催されました。南部小は、陸上部の5チームを編成し参加しました。結果は、男子が4位入賞を果たしました。選手は、もてる力を出し切ってがんばりました。



11月20日(月)の下校時刻の変更について

 11月20日(月)は、芸術鑑賞会があります。それに伴って下校時刻が変更になります。下校時刻は、15:20となりますのでよろしくお願いいたします。

  文化芸術による子どもの育成事業」(文化庁)による公演です。
  今年の芸術鑑賞会は、「東京合唱協会」による合唱公演を実施します。内容は、楽しい合唱曲や全校合唱・独唱・四重唱、そして児童も交えてのディズニーメロディー、オペレッタなど盛りだくさんです。午後の実施ですので終了が15:10となります。下校は、15:20頃となりますでよろしくお願いいたします。

わくわく理科授業(6年)

 東京理科大学パートナーシップ連携授業の一つとして本校で「わくわく理科授業」が行われました。授業は、ものが溶けるとはどういうことか?や光を当てると溶けなくなる物質の紹介など興味がある内容でした。

有光教授の説明です。


マイクロスコープで観測(液晶ディスプレーのカラーフィルターを観測)


理工学部の最先端化学科の学生さんにもたくさん指導していただきました。


授業のあとは、一緒に給食食べたり遊んだりしました。ありがとうございました。

ビブリオバトル(本戦)

 11月15日(水)にビブリオバトルの本戦が行われました。各学年からの代表がそれぞれの本の紹介をして会が進行しました。代表者も緊張した場面があり思うようにできたか心配のようでした。高学年は、話のタイミングや間の取り方など観客が引き込まれるような展開が見事でした。結果は、後日図書委員会より発表があります。




バトルの結果を記入します。