平成31年度のできごと
木小フェスティバル
11月9日(土)木小フェスティバルが好天のもとで行われました。音楽発表会は昨年度と形を変え、各学年の合唱と合奏という形でした。各学年とも練習の成果を発揮し素晴らしい発表会になりました。その後、棒剣術クラブが地域に伝わる棒剣術の型を全校の前で披露しました。発表の後は児童会の進行でレク(玉入れ)、〇✕クイズを行い、全校ダンス「ゆめみるチーバくん」を楽しく踊りました。
児童会が司会をし音楽発表会が始まります 最初に全校で「はじめようコンサート」を歌いました
4年生初めての2部合唱(曲はもみじ) 2年生の「太陽のサンバ」
1年生の「きらきら星」の合奏 3年生リコーダーで「パフ」を吹きました
5年生「キリマンジャロ」の合奏 6年生「風を切って」の合奏
棒剣術クラブの発表 全校レク(玉入れ)
〇✕クイズ
持久走大会(試走2)
11月7日に行われた持久走大会試走、本日は2年生、5年生、6年生の様子をお知らせします。
2年生女子のスタートです 校内をがんばって走ります
ゴールはまもなくです。2人ともがんばってください 2年生男子のスタートです
校内から出てコースを走ります 校内に戻りました。4人が激しく競っています
5年生女子がスタートしました 2人が競り合っています
トップが帰ってきました 5年生男子がスタートしました
校庭で2人抜きつ抜かれつです ゴール前、先に入ったのは・・・
6年女子のスタートです トップが帰ってきました
ゴールは間近。2人ともがんばってください 6年男子のスタートです
郊外に走り出します トップが帰ってきました
持久走大会(試走)
11月7日(木)持久走大会の試走が、午前中行われました。穏やかに晴れた天気で参加した全校児童は汗をかきながら走っていました。本日は1年生・3年生・4年生の様子をお知らせします。
全校のトップで3年生女子が走ります スタートしました
ゴール前の激しい競り合いです 女子に続いて3年生男子のスタートです
校庭から外へ出て走ります ゴール前で激しく競り合います
4年生女子がスタートしました 校外に走って行きます
校庭に戻ってきました 4年生男子のスタートです
校庭から外へ出ます 2人の激しい競り合いです
1年女子がスタートしました。皆固まっています 1週目が終了します
もうすぐゴールです 1年生男子のスタートの様子です
がんばって走っています もうすぐゴールです
くすのき祭
11月3日(日)毎年11月の第一日曜日恒例、第19回目を迎えたくすのき苑さんの「くすのき祭」が行われました。木間ヶ瀬小学校吹奏楽部は毎年、祭の中で曲を披露する機会をいただき日頃の練習の成果を皆様に見ていただいています。今年は「上を向いて歩こう」と「おどるポンポコリン」を演奏させていただきました。子ども達は、発表の機会をいただくたびに演奏が上手になってきました。日曜日にもかかわらず、参加にご協力いただきました保護者の皆様にはお礼申し上げます。
ステージ脇で出番待ちをしています。みんな緊張気味です
ステージ上で準備を始めました。前方でたくさんの方が見てくださっていました
司会の方から紹介していただいています いよいよ演奏が始まります
演奏が始まりました。日頃の練習の成果を発揮しようと子ども達はがんばりました
2曲精一杯演奏しました
11月1日の学校(業間休み 昼休み)
11月に入りました。朝は冷え込みましたが昼間は心地よい天気でした。子ども達は11月7日に行われる持久走の試走に向け業間休みに練習をしました。昼休みには、11月9日に行われる木小フェスティバルに向け体育館に集まり練習をしました。
練習を始めて1か月。スピード持久力とも上がってきました
天気が良かったため、職員はいつも以上に走る距離が長くなりました
昼休みに全校児童が集まり、練習をしました。今年はレクで玉入れを行います
東武動物公園校外学習
10月31日(木)1年生と2年生が、校外学習に行きました。暑くもなく寒くもなく心地よい気候の中で子どもたちは動物を見て歓声を上げたり、動物に触り生き物の温かみを感じていました。楽しみにしていた昼食も仲良く食べ、午後も動物を見て学校に帰りました。
東武動物公園につきました 入口まで歩いてきましたが開園前でした
開門後動物を見ました。班で歩いていろいろな動物を見ました
動物を触っています。ひよこなどでした。生き物の温かみを感じています
楽しみにしていた昼食です。子ども達は朝から何度となく、お昼はまだですかと言っていました
昼食後も動物を見ました
始業前
昨日は1日中雨が降っていました。朝方は霧が出ていましたが次第に晴れ間が広がってきました。始業前、子ども達は部活動を行ったり校庭で遊んだりと様々でした。
サッカー大会、ミニバスケットボール大会が終わった4~6年の男女は陸上練習を始めています
市民駅伝大会が11月17日(日)に行われます。この大会が子ども達の当面の目標です
部活動を行っている児童以外の子ども達はめいめいい好きな遊びに興じています
バスケットボールをしたり、ブランコに乗って遊ぶ子ども達がいます
正門の近くでは子ども達が思い思いに遊んでいました
10月29日
10月29日(火)、朝から雨が降っていました。昼休みに希望者を対象に「夢みるチーバくん」の練習を体育館で行いました。様々な学年から集まった子ども達が11月9日に踊れるようにと練習を行いました。
昼休みが始まりました。子ども達が体育館に集まってきました。練習は始まりました
まだ子ども達は集まってきません。早めに来ていた子どもは練習をしています
この頃になると体育館いっぱいに子ども達が集まり踊っていました
昼休みの終わりの頃。たくさんの子ども達が体育館で練習しました
教員も一緒に練習しました
幼稚園との交流
10月28日(月)1年生が南部幼稚園と交流会を行いました。毎年この時期に行っている交流ですが、園の卒業生にとってはとても楽しみな行事だそうです。好天の元、おにごっこやドッジボール、リレーをして交流を図りました。
鬼ごっこそしています。園児も児童も必死になりました
児童と園児が手をつなぎ、チームを作りました。どのチームも1位を目指し必死でした
優勝チーム発表。みんな喜びました 最後にドッジボールをしました
楽しくみんなで遊べました
全校集会 土曜授業
10月26日(土)、昨日の大雨が嘘のように晴れました。今日は土曜授業があり子どもたちは元気に登校してきました。本日より土曜アシスタントに相澤 勝夫 氏が加わりました。土曜授業前には全校集会が行われ森田教諭より話がありました。昨日の大雨の影響で校庭にはまだ水たまりが残っています。また、持久走大会の試走ですが、
全校集会で森田教諭より目標と努力について話がありました。
子どもも一緒に参加しました 土曜授業。複数の大人が子どもを指導します
この時間は、1・2年生の学級で複数の大人が指導していました
校庭の水は減りましたが水たまりがまだあります
10月25日
今日は、朝から雨が降り昼前から降り方が激しくなってきました。放課後の部活動を中止にして14:50全校一斉に下校しました。
校庭は水浸しでした 子ども達の下校が始まりました
雨の降り方は多少弱くなっていました 雨の中信号待ちをします
次々に子どもたちは下校していきました 半分以上の子どもが下校しました
職員も子ども達と一緒に途中まで歩いていきました もう少しで全員が下校します
10月25日の下校について
10月15日(金)は、午後降雨が強まる予報が出ています。下校時刻に雨が激しく降り危険と判断した場合は児童の引き渡しを行います。引き渡しをするかどうかは明日気象情報を見ながら判断し、引き渡しを行う場合はメールを再度流します。
持久走練習
10月24日(木)、本日も持久走練習を全校児童で行いました。今日は、学年のペースメーカー役になっている児童の様子をお知らせします。赤い色のビブスを着て走ります。その学年では最も多くの周を走ります。職員も子どもたちと一緒に走りますのでその様子もお知らせします。
赤い色のビブスを着た子がペースメーカーの児童です。学年で最も多くの周を走ります。
各学年にペースメーカーの児童はおります。毎日学年の練習を引っ張ります
職員も子どもたちと一緒に走ります
11月6日に試走があります。大会は間近です
球技大会(サッカー ミニバスケットボール)
10月23日(金)昨日までの雨でグラウンドコンディションが心配されましたが、朝から快晴の天気で球技大会が実施されました。サッカー、ミニバスケットボールとも勝利を手にすることができませんでしたが、子どもたちは精一杯ボールを追いかけ、仲間と協力しながら大会に参加していました。
木小フェスタ練習 持久走練習
10月21日(月)2時間目に木小フェスタの練習が行われました。主に全体の合唱練習をしました。練習が終わると、子どもたちは体操服に着替え持久走練習をしました。
合唱の練習を、全学年で行いました 指揮者の6年生です
もう一曲練習しました。指揮者が代わります 全校で歌いました
素早く着替えて、持久走練習に参加しました 練習開始、思いっきり走ります
練習時間中盤。まだ元気です 練習時間終盤。疲れが出てきています
練習が終わり整理運動をしました
体育 理科 持久走練習
10月18日(金)1時間目に1年生がの庭で体育でリレー学習をしていました。砂場を見ると5年生が理科の流れる水の働きの学習をしていました。2時間目が終わった業間休み、今月初めから始まった持久走練習が全学年参加して行われました。子ども達は少しずつ走れる距離を伸ばしています。11月20日の持久走大会に向け練習を続けていきます。
1年生が体育のリレーをしていました。 子ども達は1位を目指していました。
早く外に出てきた子どもが、砂場に山を作りました。みんなで川を作り水を流してみました
持久走練習が始まります スタートが切られました
各学年、目標の周を走ろうとがんばりました。。今日は走るにはちょうどよい気候でした
走り終わった後はみんなで整理運動をしました
市内音楽会
10月17日(木)、野田市文化会館で令和元年度の市内音楽会が開催されました。木間ヶ瀬小学校からは吹奏楽部が参加し、「上を向いて歩こう」と「おどるポンポコリン」を演奏しました。先日行われた励ます会より良い演奏ができました。(ホール内では撮影禁止なので写真はありません)
朝、集合場所に集まります 参加者が正門前に集合しました。このあとバスに乗車しました
文化会館にて。演奏前にロビーに集まり最終確認をしました
各自楽器を持ってステージへと向かいます。子ども達は緊張した面持ちです
演奏が終わり一安心
後期始業式 励ます会
10月15日(火)、後期の始業式とミニバスケットボール部、サッカー部、吹奏楽部を励ます会が行われました。吹奏楽部は17日に市内音楽会、ミニバスケットボール部とサッカー部は23日に球技大会が行われます。今までの練習の成果を発揮してほしいと思います。
後期始業式が始まりました 頑張りたいことの発表です
校歌を全員で歌います 吹奏楽部の発表
サッカー部の発表 ミニバスケットボール部の発表
応援団による全校応援
終業式
10月11日(金)、前期の終業式を行いました。終業式の前に表彰を行いましたが今回はたくさんの児童が表彰されました。その後、通知票を学年代表の児童に渡しました。校長からは、前期を振り返り「知徳体」の伸びたところはさらに伸ばすように話をしました。次に4年生の児童が「前期を振り返って」、を発表し最後に全校で校歌を歌いました。終業式の後、明日からの過ごし方の話があり、台風の接近が予想されるため、不要不急の外出をしないことや河川や用水路に近づかないことなどが児童に話されました。
たくさんの児童が表彰されました。写生、自然科学作品展、読書感想文、弁論大会などです
表彰に続いて通知票が学年代表に渡されました
ゆりの木は、1組が代表しました 前期を振り返ってを4年生が発表しました
新体力テスト
10月9日(水)10日(木)、全校で新体力テストを行いました。天候にも恵まれ予定どおりに終了することができました。6年生が1年生と一緒に回りアシストをしていました。
最初に体育主任から話がありました 立ち幅跳びを行います。難しそうでした
腹筋を測定します。苦しそうでした 反復横跳びを行います。俊敏に動いている子が多いです
長座体前屈を行っています。思ったより・・・ 50m走を行っています。2人で走ります
ボールスロー。いいフォームで投げています シャトルラン。まだまだ元気で走れます