ブログ

令和3年度のできごと

10月7日(木)

着々と運動会の練習が進んでいます。

今日は開閉会式で、大きな動きのある児童の練習を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

どの組が賞をもらうのかは、当日の結果次第!

代表児童は真剣な表情で練習に臨みました!!

行進の練習も行いました。

列をそろえてきれいに・・・みんなのお手本となるように、位置を調整しながら歩きます。

 

 

 

ゆりの木では、前期のふりかえり活動を行っていました。

 

 

 

「なつかしい!」「やったやった」

楽しく思い出を振り返りました。

 

2年生は運動会のスローガンを決めていました。

子どもたちが作ったスローガンを、投票形式で行いました。

グーグルフォームを活用して行いました!!

 

 

 

 

 

 

子どもたちの操作もスムーズになりました。

すぐに結果も集約することができ、とても便利ですね!

 

5年生は運動会での徒競走の順番と組を決めていました。

公平を期すために、くじ引きで決めていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生は理科の「流れる水のはたらき」で実験を行っていました。

 

 

 

 

 

 

土の削れ具合を確かめていきます。

 

6年生は県展の絵の下準備です。

ランドセルの絵を描くようです。

 

 

 

今日はまだ描き始める所まで至りませんでしたが、どんな絵が完成するのか楽しみですね!

 

気がつけばもう10月7日。

明日は前期の終業式です。

今年度前半も様々な面で「我慢」が強いられる日々でした。

そんな中でも子どもたちは毎日がんばってきました。

子どもたち一人一人の学校での様子をお伝えするために、通知表を明日渡します。

ぜひお子さんと一緒にご覧いただき、温かな言葉かけをお願いします。

また、明日は環境整備活動、引き渡し避難訓練を行います。

お忙しい中かとは思いますが、ご参加いただけましたら幸いです。

ご協力、よろしくお願いいたします。

10月6日(水)

少しずつ通常の姿を取り戻しつつあることを、子どもたちの学習を見ていると感じます。

今日は音楽の学習で、マスク着用と距離を保って久しぶりの校歌の合唱となりました!

 

 

 

 

1年生は子ども県展の絵を進めていました。

ダイナミックに描くために、先生からの指導が入ります。 

 

 

 

 

 

大きな紙に大きく絵を描くことは、慣れていないと難しいものです。

しかし、みんな上手に描けていました。

 

今日も運動会練習が各学年で行われました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりの大きな行事に、子どもたちもやる気いっぱいです!

 

5年生は縄跳びを取り入れた表現運動の練習です!

様々な跳び方に、演技の幅を感じました。

 

 

 

 

 

 

 

ゆりの木は缶積みゲームの準備をしていました。

6年生が空き缶にテープを巻き、飾り付けをしていました。

 

 

みんなで遊ぶときが楽しみですね!!

ゆりの木全体のために熱心に活動した6年生!

さすがです!

 

10月5日(火)

10月とは思えない残暑です。

青空の下活動できるのは嬉しいのですが・・・

もう少し涼しくなるとありがたいです。

それというのも・・・今日から運動会練習が開始となったからです!

全体で開会式・閉会式の位置決めをするところから始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体育主任の先生から、それぞれの学年に対して温かな言葉かけがありました。

全校児童揃っての久しぶりの大きな行事に、みんなやる気に満ちあふれています!

 

その後、なのはな体操の練習を行いました。

体育委員会の皆さんがお手本となって前で演技しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、応援席の場所を確認しました。

 

 

 

 

  

 

 

 

席を確認後、校庭に落ちている石や生えている雑草をみんなで抜きました。

 

 

 

 

 

1・2年生は表現運動の練習です!

音楽に合わせてキビキビと踊ります!

2年生が1年生に演技を教えている姿も見られました!!

  

 

  

 

今日は昼休みに「ふれあい活動」がありました。

他学年との交流活動です!

 

 

 

 

 

感染症のためできていなかったことが少しずつできるようになってきました。

とても嬉しいことですね!

 

3・4年生は運動会の80m走の並び方や入退場、実際に走る練習を行いました。

 

 

  

  

事前事後の手洗いを確実に実施し、感染症対策に気をつけながら今後も練習に取り組んでいきます!!

 

運動会のご案内のプリントは明日お配りします。

今年度は感染症対策のため、「例年通り」といかないことが多くあります。

ご協力いただくことも多々あるかと思いますが、よろしくお願いいたします。

職員一同、今年度の運動会が子どもたちにとって良い経験となるよう、全力を尽くして支援していきます!!

 

 

10月4日(月)

緊急事態宣言も解除され、徐々に日常が戻ってきています。

学習活動も感染症対策に気をつけながら、徐々に元に戻していかなければなりません。

今日は2年生が町探険の下見に行きました。

  

  

  

 

 

 

 

 

今日は公民館まで行きました。

残念ながら月曜日と言うことで外から見るだけとなってしまいましたが、場所も確認できて良かったです!

 

ゆりの木学級では学習を進めていました。

 

 

 

 

 

一人一人の進度に合わせて学習が進められていきます。

 

1年生は運動会の準備です! 

競技開始宣言の代表者を決めていました。

  

 

みんなで練習してから代表者を決めました!

誰になったかは・・・当日のお楽しみです!!

 

5年生はクロームブックを使用して調べ学習を進めました。

JAについて調べたようです。

 

 

 

 

子どもたちの様子を見ていると、ごく自然に、文房具のように使いこなしています。

経験して慣れることの大切さを感じました。

 

6年生は理科の実験を行っていました。

水溶液の性質を調べる実験で、今日は各種水溶液を蒸発させていました。 

 

 

 

 

実験はやはり楽しそう!

子どもたちの表情を見ていると、楽しい学びの大切さを改めて感じます。

 

4年生は音楽です。

久しぶりにリコーダーを行いました。

もちろん感染症対策のため、クラス一斉に吹くということはしません。

グループに分けて、十分換気をしながら行いました。

 

 

  

 

 

 

ゆりの木は「カボチャパズルを作ろう」という活動を行っていました。

絵の具をローラーやスタンプなど、様々な方法で紙に塗り、作品を仕上げていきます。

 

 

 

 

今日もまた自主学習ノートが終わった子が出ました!

大変素晴らしいです!

他にも1冊目が終わりそうな子もたくさんいるようです。

是非がんばってほしいです!!

  

 

本日環境美化活動のプリントを配付しました。

ご協力いただける方は是非よろしくお願いいたします。