令和3年度のできごと
10月1日(金)
本日は台風の影響で風雨の影響を大きく受けた1日となりました。通学路やお家の周りなどよく通る場所は、特に安全に気をつけていただけると思います。また、月曜日の登校時に通学路で台風の影響を受けた箇所がありましたら、ご報告いただければ幸いです。
6年生は、算数の学習です。円の面積について学習していました。
学習は楽しく・・・ピザの大きさを考えることで考えを深めました。
1年生は漢字練習をしている様子です。一画一画をしっかりと書き、字のバランスに気をつけながら練習しています。これから覚える漢字が少しずつ増えていきますが、学校でも細かく指導していきます。
2年生の計算練習をしている様子です。計算する数が多くなったり、繰り上がりや繰り下がりがあったりと少しずつ難しい学習になってきました。ノートを丁寧に書くと間違いも少なくなりますので、字を詰めすぎないようにすることや、1マスに1字書くように指導しています。
最初は計算に時間がかかっても練習していると計算が速くなりますので、家庭学習でも計算に取り組んでみてください。
4年生は学校で生活している所の絵を描いています。それぞれが構図を工夫して、一生懸命に作品を仕上げています。
家に持ち帰った際には、作品の良いところを見つけ、ぜひ励ましの言葉をあげてください。
本日の家庭学習を頑張った児童の表彰です。今回は4年生の児童の表彰でした。
校長先生が教室で表彰し、学級の友達か称賛の声を送りました。これからも継続して、頑張ってほしいです。
明日から来週にかけて暑くなることが予想されています。今衣服の調節や水分補給をこまめに行い、体調に気をつけてお過ごしください。月曜日元気な姿で登校してくるのをお待ちしています。
9月30日(木)
今日で9月も終わりになります。
明日から台風の接近が心配されます。
先ほどのメール、または本HPの「台風16号接近に伴う対応について」のページをお読みいただいてご判断いただければと思います。
2年生は今日も町探険の下見です。
今日は「本田牧場さん」まで歩いて向かいました。
大きな牛にみんなびっくり!
貴重な体験をさせていただきました。
本田牧場のみなさん、ありがとうございました!!
1年生はアサガオの種を取りました。
今まで種から育てたアサガオからまた種を取る・・・
また一つ大きな学習をしました!
たくさん収穫することができました!
6年生は外国語の学習です。
国旗を使ったカードゲームを行っていました。
国際化社会を生きていくためにも、国名を言えることは大切なことですね!
5年生は前回の続きでもみがらを取っていました。
野球ボールを使ってゴリゴリ ゴリゴリ・・・
みんな夢中になってこすります!
4年生は季節の移り変わりについて学習していました。
秋になり、植物の色が変わる様子を確認しました。
ツルレイシの色も変わりかけてきています。
気温も低くなってきたので、これからの変化が楽しみですね!!
台風16号接近に伴う対応について
10月1日の台風接近に関するメールを送りました。
同じものをホームページにもアップします。
令和3年9月30日
保護者 様
野田市立木間ケ瀬小学校
校 長 石 井 徳 子
台風16号接近に伴う対応について
仲秋の候、保護者の皆様には益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて、大型で強い台風16号が、10月1日(金)明日の明け方から昼過ぎにかけて伊豆諸島に接近し、関東地方も荒天の恐れがあります。
つきましては、10月1日(金)明日の登校について、下記のとおり対応しますので、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
記
1 1日(金)、明日の日課につきましては予定通りとしますが、児童の安全を第一に考え、保護者の判断で登校させてください。登校時刻を遅らせたり、欠席したりさせる場合には学校へ連絡をお願いします。遅刻・欠席の扱いにはしません。
2 今後の状況によっては、登校時刻の変更や早帰りといった措置も想定されますので、予めご承知おきください。その際は、学校メール、ホームページにてお知らせいたします。
3 登下校の際、風雨が強くなることが想定されます。安全帽子のゴムひもを確認してください。また、学校でも指導しますが、荷物は最小限とし、傘をさす場合はしっかりと持つように声をかけてください。
9月29日(水)
さわやかな秋晴れが広がり、外に出ると汗がでてくるような暑さでした。明日まで特別日課の早帰りとなりますので、家庭での過ごし方を確認し、事故や怪我のないようにご注意ください。
本日は2年生の町探検の下見(1日目)がありました。10月下旬に本番を予定しています。児童が安全に探検できるよう、保護者の方にご協力してもらうこともあるかと思いますのでお願い致します。
森林公園へ町探検に行った様子です。森林公園までは、安全に気をつけながら並んで歩きました。交差点では「右・左・右」を確認して、手を挙げて渡りました。
公園に着くと、それぞれがわかったことや気づいたことをプリントにまとめました。プリントを書いた後は、遊んだり、虫を捕まえたり、ドングリを集めたりとそれぞれが公園で楽しく活動しました。
天気が良く、暑かったこともあり学校に着く頃には、みんなくたくたになりました。明日は2日目で本田牧場で牛を見てくる予定です。
ゆりの木学級のみなさんから校長先生へ「感謝の気持ちを書いた手紙」を渡しました。木小っ子テストとその賞状を作ってくださった校長先生へのお礼です。手紙は校長室に飾ってあります。
校長先生からは、本日の町探検の時に見つけた栗やドングリをゆりの木学級へのお礼として手渡しました。
本日も家庭学習を頑張った子への表彰を教室で行いました。その時の様子と頑張ったノートです。1年生でもしっかりと家庭学習に取り組んでいる様子が伝わります。
プリントで学習するのもよい方法ですので、みなさんも参考にしてください。
6年生は社会の学習で「鎌倉時代新聞」を学習のまとめとして作成しています。教科書や資料集、クロームブックを使い、新聞にしたいことを決めながら記事を考えました。新聞が完成しましたら教室に掲示する予定です。
1年生は国語で「だれがたべたのでしょう」という学習をしました。写真や文章を読みながら、ムササビが食べ物をどのように食べたのかを読み取りました。
3年生は音楽学習で「リズム打ち」を行いました。全体で2つのグループに分かれ、片方がリズムを取り、もう片方が拍をとりました。
野田市にナカトレーディング株式会社様(東京都江戸川区)からウェットティッシュを寄附していただきました。本校にも届きましたので紹介させていただきます。
大切に使わせていただきます。
ありがとうございました。
1日の中で寒暖差の大きい日が続いています。少しずつ肌寒く感じる時間帯も出てきましたのでお体に気をつけながらお過ごしください。
9月28日(火)
今日から特別日課期間となります。
下校後の生活について、学校でも十分に指導していますが、ご家庭でもお話しいただけるとありがたいです。
ゆりの木学級は体力テストに取り組みました。
ただ行うのではなく、目標を立てて取り組んでいました。
目標を3つクリアできると金メダルがもらえるそうです!!
その後、教室では漢字の成り立ちについて学びました。
自主学習ノートを終わらせた子が今日も出ました!
意欲的な姿勢が素晴らしいです!!
この後も続々と続いてくれるはず!
木小っこのみなさん、ぜひがんばりましょう!!
4年生は県展の絵を進めています。
彩色もかなり進んでいる子が増えてきました。
3年生は道徳です。
自分の思いや考えを表現できる子が増えてきました。
5年生は書写です。
「成長」という字を練習しました。
私語一つも無い、緊張感あふれる時間が流れます。
6年生は総合的な学習の時間です。
SDGsについて、クロームブックを使って調べ学習を行いました。
インターネットは様々な情報があふれていて、取捨選択することが難しい場面もあります。
多くのページを見て、様々な角度から物事を見る・・・
とても大切なことですし、これから生きていく上で必要な力でもあります。
上手にクロームブックを活用することができるよう、今後も支援して参ります。