日誌

学校からのお知らせ

業間休み

  今日はとても気持ちのいい青空の一日でした。

 業間の時間、3・4年生は、持久走の練習を行いました。

 美化委員会と体育委員会の高学年の児童が、落ち葉を掃いてくれていました。

 南門の大きなケヤキの木は、だいぶ葉が落ちました。

2年 まちたんけん

 2年生が「まちたんけん」に出かけました。

 今日は、ピンクコースの見学です。

 「楽しい!」「初めてこの道、通った。」と子ども達の声が聞こえました。

 来週は、赤コースに出かけます。

けやきっ子集会

 今日の学級の時間は、「けやきっ子集会」を行いました。

 5年生、3年生、4年生、6年生、計画委員からの学校クイズです。

 どれぞれの問題に楽しく回答していました。

紅葉

  正門から南門にかけての木々の紅葉が進んでいます。

 道路側への落ち葉も多く、昨日はリヤカー3台分もありました。

 職員玄関も、美しく紅葉しています。

野外学習会

 5・6年生の野外学習会。

 始めの会を行い、キャンドルサービスで使用するキャンドルを作りました。

 色とりどりのキャンドルができあがりました。

早い下校

 今日は、野田市教育研究会教科部会等があります。

 子ども達は12時45分に下校しました。

 市内で、児童生徒の交通事故が多発しています。

 下校後、交通規則を守って安全にすごしましょう。

校歌の練習

 全校児童が一斉に集まることができず、高学年のすばらしい歌声を低学年が聞くことができていません。

 そこで、今日から『学級の時間』を活用して高学年と一緒に歌う練習を数回行います。

 今日は、1年生・2年生・4年生・6年生が音楽室で練習をしました。

 特に、1年生が高学年の歌声に近づくよう練習しています。

3・4年生 里山自然観察会

 今日は、3・4年生の『里山自然観察会』でした。

 朝から「たのしみ!」という声が聞こえていました。

 里山では、たくさんの生き物を観察することができました。

 講師の先生に詳しい解説もしていただきました。

 講師の柄澤先生、岩槻先生、ありがとうございました。

卒業アルバムに向けて

 6年生の卒業アルバムに向けて、写真撮影が進められています。

 今日は、職員写真、6年生の個人写真、学級の写真を撮りました。

 6年生は、いい笑顔でした。

 午後は、委員会の写真を撮る予定です。

けやきっ子スポーツデイ

 晴天の中、『けやきっ子スポーツデイ』が始まりました。

 1・2年生は、6年生の協力で、純走・ダンス・玉入れを行いました。

 玉入れは、保護者の方々といっしょに楽しみました。

3・4年生は、純走・全員リレー・花笠音頭を行いました。

 花笠音頭は、保護者の方々と2回踊ることができました。

 5・6年生は、純走・大玉リレー・全員リレー・ソーラン節を行いました。

 大玉リレーは、保護者の方々と2回行いました。たくさん走っていただきありがとうございました。

 ソーラン節は、さすが高学年。力強く、心が一つになった素晴らしい演技でした。

 保護者の皆様に、子ども達の頑張りを見ていただくことができました。

 ありがとうございました。

雨の下校

 今日は、雨が降ったりやんだりの一日でした。下校時は、雨が降っていました。

 明日は、『けやきっ子スポーツデイ』です。天気予報では、晴れるようです。

 子ども達の活躍をどうぞご覧ください。

 

3・4年 練習

 3・4年生が『けやきっ子スポーツデイ』の練習をしています。

 菜の花体操、純走、全員リレー、最後に花笠音頭を踊ります。

 当日は、保護者の方々にもご協力いただいて一緒に踊ります。

 よろしくお願いします。

 

 

業間休み 除草作業

 今年は、4月5月と臨時休業が続き、草がたくさん生えています。

 今週の土曜日、『けやきっ子スポーツデイ』を行います。

 その日に向けて、業間休みに全校児童で校庭の草をとりました。

 

1年・2年 校外学習

 本日、スポーツ公園に校外学習に出かけました。

 1・2年生の実行委員が司会進行をして、出発式も到着式も堂々と行いました。

 スポーツ公園では、虫取りをしたり、おにごっごをしたり、遊具で遊んだり

たくさん体を動かしました。

 とても楽しく活動できました。

1・2年 芋掘り

 2校時、1・2年生が芋掘りをしました。

 芋のつるは、業務員さんが朝のうちに切ってくれました。

 土を上手にどけて、さつまいもをほりました。

「楽しかった!」という声が聞こえました。

後期始業式

 令和2年度始業式です。

 全校児童で校歌を歌いました。

 高学年の上手な歌を実際に聴きながら

歌うことができるようにしていきたいと考えています。

前期終業式

 5年生の1校時は、算数。

 自分の考えをみんなにわかるように説明していました。

 前期終業式を11時から行いました。

 読書感想文の学校代表の児童の表彰も行いました。

 新しい生活様式の中、子ども達は毎日学習、生活と楽しく元気に過ごしました。

 地域の皆様、保護者の皆様、ご支援ご協力ありがとうございました。

1年 はみがき指導

 1年生のはみがき指導がありました。

 野田市の保健師さんが子どもたちに正しい歯磨きの仕方を教えてくださいました。

 例年は、実際に磨いて磨き残しを確認するのですが、今年は磨き方の指導をしていたただきました。

シスター発足式・シスター遊び

 今年初めての『シスター遊び』を行いました。

 全校児童を4つのグループに分けました。

 今日の活動場所は、1組シスター 体育館

          2組シスター 図工室

          3組シスター 校庭

          4組シスター 校庭でした。

 自己紹介、シスター長・副シスター長の確認、ペアを発表、そしてシスター遊びを行いました。

 どのグループも6年を中心に楽しく活動しました。

 

認知症サポーター講座 6年

 2校時、6年生が『認知症サポーター講座』を受けました。

 認知症について、そして認知症の方への接し方を講師の先生にお話していただきました。

 後日、認知症サポーター養成講座を受講した証としてオレンジリングが配付されます。

外国語活動

 屋上の工事に伴い、6年生が2日間外国語ルームで学習をしています。

 そこで、今日の1・2年生の外国語にふれる活動と3年生の外国語活動は、図工室で行いました。

学級の時間

  PTA会議室前に曼珠沙華がきれいに咲いています。

 学級の時間に3年生から6年生で校庭の草取りを行いました。

 根についた砂や土をできるだけ落としながら作業を行いました。

 

6年 租税教室

 3校時、6年生の租税教室でした。

 柏税務署の方が講師として、税についてわかりやすく説明をしてくださいました。

 映像を見たり、お金の重さを体験したり、楽しく学びました。

 

精錬授業

 養護教諭の教育実習生が、6年生の学級で精錬授業を行いました。

 「病気の予防」の中の、むし歯や歯ぐきの病気の予防について、学習しました。

 養護教諭になるための教育実習は、明日までです。

けやきっ子集会

 けやきっ子集会~1年生と仲良くなろうの会~を行いました。

 Zoomでの集会です。

 他の学年児童が名前を呼び、1年生は大きな声で「はい。」と答えていました。

 計画委員が初めて、司会進行を行いました。しっかりと進行することができていました。

 

学力テスト

 4年生と5年生は学習到達度調査を実施しました。

 6年生は、全国学力学習状況調査を実施しました。

 今年度6年生の結果は、学校で採点します。

読み聞かせ

 今日は、全学年で読み聞かせを実施していただきました。

 1年生では、とても盛り上がっていました。

 図書ボランティアの方々、早朝より本当にありがとうございました。

引き渡し訓練

 雨の中、引き渡し訓練にご協力いただきまして、ありがとうございました。

 皆様のご協力のおかげで、スムーズに引き渡しを行うことができました。

 ありがとうございました。

 

 

音楽

 9月・10月の今月の歌は「パプリカ」~英語で歌おう~です。

 子ども達は、5・6年の外国語科、3・4年の外国語活動、1・2年の外国語にふれる活動を通して

楽しく英語を学んでいます。今月の歌で、さらに楽しく英語に触れていきます。

道徳科 授業

 2年、3年、5年の3学級で道徳科の授業研究会を行いました。

 3学年とも、しっかり考え、発表していました。

 授業後、先生方で研究協議を行いました。先生方での話し合いをし、

 千葉県教育庁東葛飾教育事務所 指導主事 久保田 嘉一先生に

ご指導いただきました。

 

 

歯科検診

 歯科検診を行いました。

 歯科医の先生は、フェイスシールとマスクをし、一人検診が終わるごとにゴム手袋を取り替えて検診を

進めてくださいました。

 子どもたちは、保健室に4名だけ入り、他の児童は廊下で間隔をとって待機しました。

 安全に十分留意して、検診を終了しました。

朝の読み聞かせ

 今日から、朝の読み聞かせが開始されました。

 図書ボランティアの方々が、本日は1年生から4年生までの児童に

読み聞かせをしてくださいました。

 終了後、図書室で打ち合わせをしています。

 お忙しい中、子ども達のためにありがとうございます。

5・6年 稲刈り

5・6年生が稲刈りを体験しました。今年度は、徒歩で田んぼまで行きました。

 暑さの中でしたが、子ども達は楽しんで稲を刈り、束ねていました。

 水筒の水分補給だけでなく、学校で用意したスポーツドリンクと塩分補給タブレットも摂取しました。

 終了間際と学校への帰路で雨にふられましたが、みんな元気に学校に到着しました。

 たくさんの方々にご協力いただき、今年度初めての学校外での活動をすることができました。

 ありがとうございました。

3年 体重測定

 2校時に、3年生が体重測定を行いました。

 廊下でも保健室内でも、友だちと1m以上の間隔をとっています。

 例年、「お願いします。」「ありがとうございした。」と挨拶していますが、

今年度は、保健室内では話をしない、声を出さないことになっています。

 子ども達は、言葉のかわりに軽くおじきをしています。

 

体重測定

 今日から体重測定週間です。

 5年生・1年生・2年生が実施しました。

 保健室の中には、5人まで入るようにして,友だちとの間隔をとって行っています。

3年 ゴムや風の力

 3年生が「ゴムや風の力」の学習をしています。

 今日は、ゴムの力について、体育館で実験をしました。

 1校時、曇り空で風も吹いていて、体育館の中は過ごしやすい温度でした。

 みんな、楽しく学んでいます。

 

人権講座

 5校時、図工室で5・6年生が人権講座に参加しました。

 野田市教育委員会アドバイザーの石垣正純先生が、講義されました。

 弁護士の仕事、いじめについて、やりがいをみつけるなど有意義なお話を聞くことができました。

外国語活動

 3・4年生の外国語活動、5・6年生の外国語科の学習も今週から行っています。

 子ども達は、フラフープの中に入り、友だちとソーシャルディスタンスをとって

学習しています。

昼休み

 今日も一日、とてもよい天気でした。

 昼休み、子ども達は元気に校庭で遊んでいます。

 木陰で遊んでいる児童が多く見られました。

夏休み明け全校朝会

 夏休みが終わり、今日から、前期後半が始まりました。

 夏休み明け全校朝会は、今回もZoomによる朝会を行いました。

 どの学年もしっかりと話を聞いていました。

 その後の全校合唱は、手話も取り入れた「虹」という曲です。

 他の学年の様子を画面で見ながら、手話も歌も上手に行っていました。

夏休み前朝会

 夏休み前集会をZoomを活用して行いました。

 今回は、今月の歌を歌いました。他の学年の様子は、映像でみることができます。

 緊張しながらも、手話を行いながら歌うことができました。

 

 8月3日から夏休みです。病気やけがをしないよう安全に楽しく過ごしましょう。

6年 外国語科

 

 6年生が外国語科の学習をしています。

 『書く活動』があるので、机といすも用意しています。

 今日の4校時は、校内の研修のため先生方も参観しました。

 6年生は、ALTの英語を理解して、学習を進めていました。

工事車両

 4連休中も、屋上の工事が行われていました。

 今日は、屋上作業で出たコンクート等を下ろすため大型のクレーン車が昇降口の前で作業してします。

 業間休み前にクレーン車が職員室前に移動したので、子ども達は校庭で元気に遊びました。

ドッジボール

 野田市内の学校に『野田ガス』様よりボールが寄贈されました。ありがとうございました。

 小学校には、ドッジボール4個、バスケットボール4個、サッカーボール4個です。

 4つのドッジボールは、3年生から6年生の学級に配りました。

 1・2年生には、柔らかいドッジボールを購入しました。

 今日の業間休みはそのボールを使用して、1年生・2年生・3年生が赤白に分かれて

ドッジボールを楽しんでいました。

 

 明日から4連休です。安全に楽しくお過ごしください。

 

メダカが元気です。

職員玄関を入ると、メダカの水槽があります。

 水槽が2つになりました。

小さいほうの水槽には、保健室でふ化した小さなメダカとタマゴが入っています。

 メダカたちもすくすく育っています。

屋上の工事が始まりました。

大きなレッカー車が屋上に荷物を持ち上げています。

 今日から、屋上の防水工事が始まりました。

 レッカー車や大型のトラックが入り、屋上に材料を荷揚げしています。

 各学級、朝の会で児童への安全指導を行いました。

 ご不便をおかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。

午後には、屋上に上る足場ができあがりました。

 

【重要】おしらせ

 保護者 様

       校舎屋上および下屋防水改修工事に関するお知らせ

  盛夏の候、保護者の皆様にはご健勝のことと存じます。

 平素より本校の教育活動にご理解とご支援をいただき、ありがとうございます。

 さて、7月中旬より、屋上および下屋防水改修工事が下記の通り実施されます。

 学校へお立ち寄りになる際、幾分ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。

                     記

 1 防水改修工事個所

  屋上及び3階教室(防水改修工事が必要な教室)、1階職員玄関ホール

 2 期間・時間

  令和2年7月20日(月)~10月末まで

 3 安全対策について

(1)工事関係車両は東門(通常は閉鎖されている体育館奥の門)から出入りします。

    工事関係車両の駐車場が体育倉庫・外トイレ前となります。

(2)工事開始・終了時間は8時30分~17時を予定しています。

(3)工事車両の出入り時には、警備員が工事車両付近で安全指導を行います。

(4)改修工事期間中の保護者による、お子様のお迎え等につきましては、

   南門(開門しておきます。)をご利用していただき、体育館前にお車を

   駐車してくださるよう、お願いいたします。

  (プール側の門からの出入りはご遠慮ください。)

 4 その他

(1)個人面談で来校する際は、できるだけ自転車や徒歩にてご来校下さると助かります。

(2)8月3日(月)~7日(金)の学年登校日・自主登校日も工事期間となります。

   工事車両の出入りや工事による音などがあることも予想されますので、ご承知おきください。

(2)ご不明な点があれば、福田第一小学校(教頭)までご連絡くださいますようお願いいたします。

 

外国語科

 火曜日の5・6校時は、5.6年生の外国語科の学習を行っています。

 3・4年生では聞くこと・話すことの言語活動を中心に学習してきました。

 5年生は、外国語活動から外国語科になり、学習内容が聞くこと・話すことに

読むこと・書くことも加わっています。

検温にご協力ください。

職員玄関のかわいい飾りです。

 学校に来校するときのお願いです。

非接触型の体温計です。

 学校に来校されましたら、職員玄関から入り事務室に声をおかけください。

 職員が非接触型の体温計で検温いたします。

 検温が済みましたら、来校者名簿の記入をお願いします。体温を記入する欄もあります。

 次に、アルコールで手の消毒をお願いします。

 

 学校では、児童下校後、毎日教職員が、教室、使用した特別教室、トイレの消毒を行っています。

 

 児童の安全安心のために、ご協力よろしくお願いいたします。

 

 

  

身体測定 視力・聴力検査 6年・4年

 今日から、身体測定 視力聴力検査を実施しています。

 保健室で身長・体重・視力を測定し、PTA会議室で聴力検査をします。

 昨年までは、一クラスずつ保健室に入って身長と体重を測りましたが、

保健室・PTA会議室には児童一人ずつが入り、他の児童は1mずつ間隔をあけて廊下で待機します。

 密にならないよう十分に注意して実施しています。

 

1・2年 がっこうあんない

 5校時、1・2年生が生活科「がっこうあんない」を行いました。

 校長室・保健室・給食室・ランチルーム・音楽室・図工室・図書室・コンピュータ室を見学しました。

 2年生が教室の説明をしてくれました。

 1年生は興味津々、たくさんの場所でいろいろなものを見ることができました。

音楽室使用開始

 先週と今週前半は教室で音楽を行っていました。

 今日からは音楽室を使用しての授業が始まりました。

 今日は5・6年生が音楽の授業を行いました。

 来週から随時、他の学年も音楽室を使用します。

通常日課 2週目

  通常日課、2週目になりました。

 今朝は、疲れている子、いつもより体温が高い子が何名か見られました。

 『早寝、早起き、朝ごはん』で体調を整えていきましょう。

3・4年 体育

 今日は、曇り空です。

 3年生と4年生が校庭で体育を行っています。

 通常日課が始まって1週間がたちました。

 子ども達は毎日元気に過ごしていましたが、疲れもあると思います。

 土曜日・日曜日とゆっくり休んで、月曜日元気に登校しましょう。

3・4年生 保健

 3・4年生の保健体育の学習をZoomを活用して行いました。

 2学年が一つの教室で学習すると密になりますので、児童はそれぞれの教室で学習しました。

 画面からの先生の話も集中して聞いていました。

 

5・6年 外国語科

 火曜日の5校時は5年生、6校時は6年生が外国語科の授業です。

 火曜日の外国語科は、担任の先生と森下先生の2名で学習を進めていきます。

(木曜日の外国語活動・外国語科はリディア先生です。)

今日から給食が始まります。

 今日から給食開始。

 1年生は4校時に栄養士による給食指導を行いました。

どの学年も配膳は廊下で、一人ずつ行います。

 今日は、みんなの大好きな『ふくいちカレー』です。

 1年生から6年生までとてもよく食べていました。

 「おいしい!」という声がたくさん聞こえました。

季節感

 

 職員玄関には、来校者の皆様用にアルコールの用意をしています。手の消毒をお願いします。

 来校時には、職員玄関のかわいい季節感のある折り紙もご覧ください。

 

 来週22日(月)から通常日課となります。

 登校は8:05です。昇降口は7:50に開門します。

 業間休み・給食前・昼休み・清掃後、手洗いをしっかり行います。

 ハンカチやタオルは必ず持たせてください。

 給食も始まります。1年生には、はじめての福田一小のおいしい給食です。

 たのしみですね。

外国語活動・外国語科の授業開始

 今日から、外国語活動・外国語科の授業が行われています。

 1校時は4年生・2校時は3年生・3校時は6年生です。

 ソーシャルディスタンス(フィジカルディスタンス)を守るために、

イングリッシュルームではフラフープを使用しています。

6年 じゃがいもほり

 6年生が理科の実験で使用したじゃがいもをほりました。

 臨時休業中にジャガイモの葉に日光があたるとデンプンができること実験し、HPの動画で学びました。

 今日掘ったジャガイモにデンプンがあるかどうか、理科の時間実験を行います。