学校からのお知らせ
5/16 お弁当給食!
5/2 5年生の田植え
4/27 1年生を迎える会
4/25 交通安全教室
あいにくのお天気で、体育館での実施となりました。
今年も交通安全教室が、各学年の発達段階に応じて行われました。
市内のおまわりさん、交通安全指導員の方が朝早くから来校し、ご指導してくださいました。ありがとうございました。
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1939/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1940/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1941/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1942/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1943/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1944/medium)
今年も交通安全教室が、各学年の発達段階に応じて行われました。
市内のおまわりさん、交通安全指導員の方が朝早くから来校し、ご指導してくださいました。ありがとうございました。
4/18 6年生お仕事探検隊
朝早くに集合し、元気にそろって体験活動をしてきました。他校の初めて会った仲間とも仲良く活動できました。6年生のみなさん、ご苦労様でした。
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1921/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1922/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1923/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1924/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1925/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1926/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1927/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1928/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1929/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1930/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1931/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1932/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1933/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1934/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1935/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1936/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1937/medium)
1年生 犯罪防犯教室
4/16(月)1年生のために犯罪防犯教室が行われました。
講師の先生からお話をしていただきましたが、とてもしっかりとした態度で参加していました。
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1917/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1918/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1919/medium)
講師の先生からお話をしていただきましたが、とてもしっかりとした態度で参加していました。
1~6年生 学年写真
平成30年度が始まりました!
今日は、着任式・始業式がありました。
子どもたち一人一人、明るい表情で登校してきたことが何よりです。
今年度は新たに8名の先生方をお迎えしました。また、新しいお友達が2名転入してきました。
着任の挨拶や担任発表では、子どもたちが興味津々で、ニコニコしながらお話を聞くなど、ワクワク感満載の式となりました。
校歌や入学式のための歌の練習をしましたが、明るくさわやかな歌声が体育館いっぱいにひろがっていました。福田の地域全体に響く歌声でした。
30年度が始まりましたが、昨年度同様に学校へのご理解ご協力等をよろしくお願いします。校長をはじめ先生方はチーム一丸となって、子どもたちの成長に尽力します。
よろしくお願いします。
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1890/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1891/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1892/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1893/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1894/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1895/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1896/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1897/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1898/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1899/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1900/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1901/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1902/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1903/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1904/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1905/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1906/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1907/medium)
子どもたち一人一人、明るい表情で登校してきたことが何よりです。
今年度は新たに8名の先生方をお迎えしました。また、新しいお友達が2名転入してきました。
着任の挨拶や担任発表では、子どもたちが興味津々で、ニコニコしながらお話を聞くなど、ワクワク感満載の式となりました。
校歌や入学式のための歌の練習をしましたが、明るくさわやかな歌声が体育館いっぱいにひろがっていました。福田の地域全体に響く歌声でした。
30年度が始まりましたが、昨年度同様に学校へのご理解ご協力等をよろしくお願いします。校長をはじめ先生方はチーム一丸となって、子どもたちの成長に尽力します。
よろしくお願いします。
3/9 6年生、バイキング給食
卒業に向けて様々な準備が進められている中、9日はバイキング給食が行われました。いつもとは違う給食の盛り付けで、なにを選ぼうか迷っているところもあったのではないでしょうか。こんなにたくさんのおいしい料理を並べてくださった、調理員さん、そして栄養士の黒川先生、ありがとうございました。とてもおいしい給食でした!
6年生の表情もホッコリしていました。
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1882/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1883/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1884/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1885/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1886/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1887/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1888/medium)
6年生の表情もホッコリしていました。
ミニバスケットボール部6年生 有終の美
ミニバスケットボール部の6年生がお別れ試合を行いました。
多くの保護者が観戦してくださいました。ありがとうございます。
雨が降り、春とは思えないほどの寒さの中、熱い戦いが行われました!
6年生 対 先生チームは、激しい試合となりましたが見事に6年生チームが2試合とも勝ちました。試合後に心地よい疲労感を味わった先生方は多数いましたが、明日の健康観察をしっかりと行ってほしいと思います。
ミニバスケットボール部のみなさん、お疲れ様でした! また、6年生のみなさんナイスゲームでした!
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1876/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1877/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1878/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1879/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1880/medium)
多くの保護者が観戦してくださいました。ありがとうございます。
雨が降り、春とは思えないほどの寒さの中、熱い戦いが行われました!
6年生 対 先生チームは、激しい試合となりましたが見事に6年生チームが2試合とも勝ちました。試合後に心地よい疲労感を味わった先生方は多数いましたが、明日の健康観察をしっかりと行ってほしいと思います。
ミニバスケットボール部のみなさん、お疲れ様でした! また、6年生のみなさんナイスゲームでした!