カテゴリ:浪江町社協
あ~お~げ~ばと~とし♪
わ~が~し~のおん~♪
ということで前回お知らせしたように今月で社協をご退職される方々がおられます。
本日は退職辞令交付式が行われましたので、その様子をお伝えしたいと思います。
震災前から今日まで介護事業所を支えてきたヘルパーさんお二人に辞令交付。
お二人は震災前からヘルパーとして十数年お勤めされ、震災後間もない激動の時期に寝食を忘れ、
住民支援に奔走し介護事業所の維持に尽力されました。
文字通りご自身の身を削りながらお勤めされていたのは全て住民のため・・・・、
そしてその想いは職員全てに受け継がれたと思います。
そして・・・実は局長も本日で社協を卒業・・・、いまだに信じられない気持ちです。
局長は約2年と半年のお勤めで、その間組織の立て直し、職員の待遇改善や社協の事務所新築など
社協再建のため手を尽くされました。
局長は経験豊富なだけでなく頭の回転の速い方で、仕事のすすめ方や発想の柔軟さは本当に見習う
ところが多く非常に勉強になりました。
それでいて非常に朗らかな方で、事務所内が息苦しくなく、笑いが絶えない・・・と言うのも大げさでないほど
職場環境が良かったのもその人柄によるものだと思います。
御三方これまで本当にありがとうございました。
皆さんがこれまで築き上げてきたものを失うことなく、皆で力を合わせ社協を盛り立てていきたいと
思います。
最後に本当にお疲れ様でした!o(*^ー^*)o
3月26日理事・評議委員会
早いもので今月もあとわずか、来月から新年度ということで、皆さん色々と準備をされているのでは
ないでしょうか?
我々浪江町社協も新年度に向けた準備として、先日の理事・評議委員会にて、平成27年度の事業計画と
予算案について話し合われました。
冒頭会長の挨拶があり、町内で建設予定の公営住宅や新聞報道されました「交流拠点」についてもお話がありました。
お話の内容から町内の復興のきざしが見えてきたかなと思える反面、政府、東電との交渉が一筋縄ではいかないことも感じられました。
その後各議案について話し合われ、私も担当部門の説明をしたのですが、正直質問が飛んでこないことを祈ってました(笑)
議案はすべて可決し会議はつつがなく終了、ようやく肩の力が抜けました。フゥ(o´Å`)=з
(事業計画、予算案については社協のHPに後日アップします)
ところで以前3月は別れのイメージが強いと書きましたが、例に漏れず浪江町社会福祉協議会においても
卒業をされる方が・・・(゜-Å)
この件については後日改めて・・・。
頼もしい新人
皆さんこんにちは、最近は雪ばかりで気が滅入りそうですが、すぐ雪が解けるので路面の心配などせずに済むのが幸いですね。
さて、そんな天候不良の中頼もしい助っ人が到着しました!
その名もホンダの「N-WGN」!
こちらは日本福祉財団さんの福祉車両整備事業の助成を受け購入、それが大安吉日の本日その姿を現しました。
いや~、カラフルでかわいらしいイラストがプリントされながらも凛々しい姿ですね。
真剣な表情で車輛の操作や装備の説明を受けるヘルパーさん
現在ヘルパーさんが使用している車で新しいのものでも7年前の代物ですから、N-WGNの機能についてとまどうかもしれませんね。
私も車を購入したとき鍵を差し込まず、スイッチでエンジンをかけることになかなか慣れることができませんでした。(笑)
最近は走行中歩行者を感知したらブレーキがかかったり、縦列駐車を自動で行うなどの機能がついているかと思えば、
果ては自動操縦の車の研究が進んでいるらしいですね。
昔あったナイトライダーというドラマのように車に指示を出して運転してもらう時代がやってくると思うと非常に(´∀`)ワクワクします。
さて、ナイト2000までとはいきませんが、機能充実の頼もしい助っ人がやってきました。
お二人の表情から新しい仲間とともに「お仕事がんばるぞ!」という気持ちが伝わってきますね(`・ω・´)
→こちらでも紹介しています。
春よ来い
皆さんこんにちは。
昨日の荒れた天気とはうって変わって本日は比較的穏やかな天気になりましたね。
そのおかげで先週までご機嫌斜めで隠れていた安達太良山も今日はその姿を現しました。
カレンダーも3月となり気候的にも春らしくなってきたかなぁと思っていましたが、
雪がちらつくほど冷え込んだり、また、北海道の羅臼町や東北の一部では風雪・大雪警報が出るなど
本格的な春の到来はまだ先のようです。
話しは変わりますが、3月は卒業式や社会人であれば定年退職など別れのイメージが強いですよね。
(ここで斉藤由貴の卒業が思い浮かんだ私はオッサン確定)
なんとなくわびしい気持ちがある反面、束縛から解放され気持が晴れ晴れしたり、新生活への期待に胸を膨らませる方が多いと思います。
何と言いますか、未来が開かれている感じでいいですよね~・・・。
なんかまとまりのない文章で申し訳ないですが、何を言いたいのかと申しますと、
私の人生に春が早く来てほしい!ってだけです。ハイ(´・ω・`)
潮騒の香りに惹かれて
こんにちは事務局Hです。
今回は先日2月19日に開催されました「平成26年度双葉郡地方社会福祉協議会職員連絡会研修会」のご報告をしたいと思います。
双葉地方社会福祉協議会職員連絡会の事務局は現在広野町社協さんが担っており、研修会はいわき市四倉にあります
広野町仮設住宅内の「サポートセンターひろの」で行われました。
ということでは~るばる来たぜ四倉~♪
・・・・道中の写真を入れたいと思ってましたが、撮り忘れてました_| ̄|●
いきなりサポートセンターひろのさんの画像となることを(*_ _)人オユルシクダサイ
今回の研修会は本来事務局長と担当職員が出席なのですが、われらが局長は所用のため出席できないということで、
0係長と私が仰せつかり内心σ(゜∀゜;)ワタシデスカ?
福島県社協の岡室長がご臨席など、周りを見渡していてもそうそうたるメンバーで正直
(((((( ;゜Д゜)))))ガクガクブルブルな状態でした。
各市町村ごと現状報告を行ったわけですが、O係長のサポートで無事乗り切れました。
正直私一人だったらアタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ してたでしょうね(笑)
後半は局長と担当職員ごとに分かれ、それぞれが抱える課題について意見を出し合いました。
同じ双葉郡ということで避難先における支援の在り方、社協や行政自体避難している状況での活動や組織維持の難しさなど、
抱えている問題は同じだと思いました。
私も自分が担当している業務について相談し色々アドバイスをいただきました。
(大熊町の「H中通り連絡所長」には帰り際というのに丁寧にアドバイスをいただきました。本当にありがとうございました。)
今回の研修は同じ双葉郡の社協職員として学ぶことが多く大変参考になりました。
皆さんアリガトウ<(_ _<(_ _<(_ _)>_ _)>_ _)>ゴザイマシタ!
あ、そうそう大事なことを一つ言い忘れていました。
道の駅よつくら港の海鮮丼は美味しかったです!
☆2015☆今年もよろしくお願いします。
新年あけましておめでとうございます。今日1月5日は、仕事初めとなりまして。
気分も新たに頑張る予定ですので、よろしくお願いします。
今日は、まず会長より年頭挨拶があり
生活支援相談員も気を引き締めて頑張るぞ!
と、思ったようです。
今年も改めてよろしくお願いします<m(__)m>
今年一年お世話になりました
年の瀬で何かと慌ただしい日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
言うまでもなく忙しい状況ではありますが、私は非常にウキウキ、ソワソワの状態です。
なぜならば・・・・
そうです!今日は仕事納め!
明日から長期のバカンス!
休暇中何しようかと考えていると仕事も手がつきません!ヽ(●´3`)ノ
そういうことで本日は仕事納めの式がありました。
多忙を極める会長に来ていただき訓示をいただきました。
会長のお言葉から国の被災者の意に沿わない対応を巡る苦悩が垣間見えました。
真剣に聞き入る職員・・・
画像では表情が硬いですが、実際は和やかな雰囲気でした(笑)
今年も気づけばあとわずか、本当にいろいろなことがあり、また県内外さまざまな方からご支援をいただきました。
来年も引き続き皆様と力を合わせ社協事業を推進していきたいと思います。
それでは改めまして
この一年本当にお世話になりました。
来年もまたよろしくお願いいたします。
よいお年を~゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜