文字
背景
行間
園の様子
【りんご1組】遊び方が変わってきました(^^)!
12月になりましたが、日中はまだ暖かい日もありますね
園児の遊びの様子も、少しずつ変わってきています♪
今、クラスで盛り上がっている製作遊びのコーナー。
素材の色や形からイメージを湧かせられるようになり、セロハンテープを上手に使って製作を楽しんでいます
完成した物がコチラ!この時期になると、テープと廃材があるだけでここまで作れるようになったのですね。セロハンテープも当初の頃は適切な長さで切ることが難しかったのですが、今ではちょうどよい長さでテープを切って使えるようになりました
戸外遊びでは・・・
クラスの友達と遊具でやりとりをしています
こちらでは手をつないでブランコに向かっています。
「バスケットやりたい!」・・・バスケットごっこは数人が集まってボールを貸し借りしながら遊んでいます
クラスの友達と関わって遊ぶ姿がたくさん見られるようになってきました!
このような室内や戸外での遊びの姿から、イメージを湧かせて自分なりに実現させる楽しさや、クラスの友達と関わって遊ぶ楽しさを感じて遊んでいることが分かります。それぞれの育ちが年少組への進級に向かっていることが感じられますね
11月の様子《みかん組》
11月のみかん組の様子をお伝えします
11月は、お隣の共生館の方へ、たくさんお散歩に行きました
坂道を歩きました
子どもたちには、意外にきついこの坂道
よいしょよいしょ
体力もたくさんついて、いっぱい歩けるようになってきました
散歩の途中で、カタツムリさんを見つけました
「いた」と大喜びの子どもたちでした
川にむかって、「おーい」とみんなで叫びました
うしろ姿が何とも可愛いです
階段にもチャレンジ
手すりにつかまり、上手に階段を降りることが出来ました
みかん組さん、初めてのチャレンジだったのに、とても上手にできました
何でも出来るようになってすごい
芝生をよーいドンして走り回ったり、
どんぐりを見つけたり、
落ち葉の上を歩いてみたり、パラパラしたり、
残り少ない秋の自然を楽しんできました
園庭では、赤く染まったもみじの葉を見つけ、
「きれいね~」「あか~」
葉っぱを集めては、パラパラ~として、わーいと喜んでいます
お兄さんお姉さんの遊んでいる姿をみて、フラフープにも挑戦
コロコロ~と転がすと、「まて待て~」と追いかけたり、くるくる回す様を真似してみたり
園内を走りまわり、たくさん体を動かして楽しんでいます
12月、これからどんどん寒くなりますが、寒さに負けずに、たくさん体を動かして遊んでいきたいと思います
乳児組 11月の誕生会がありました
11月生まれのお友だちは1名でしたが、10月生まれのお友だちも一緒にお祝いしました
先生から冠とプレゼントを、みんなからは歌のプレゼントを受け取ると、少し照れながらも「ありがとう」と言えました
先生からの出し物は、エプロンシアター「おおきなかぶ」でした
先生と一緒に誕生日の二人もかぶを引っ張るお手伝いをしてくれました
見ていたお友だちも「うんとこしょ!どっこいしょ!」と大きな声でかけ声をかけてくれ、無事に大きなかぶが・・・!?
抜けたのはかぶではなく、プレゼントでした
二人にプレゼントを渡し、ニコニコで誕生会が終了しました
お誕生日おめでとうございます
これからの成長を楽しみにしています
散歩に行きました♪(りんご1.2組)
秋晴れの気持ちの良い日に
りんご1組とりんご2組で園外へ
歩いてお散歩に行ってきました
お友だちと手をつないで
まずは河川敷の遊歩道を歩きました
歩きながらもバッタやトンボを見つけたり
乾燥した落ち葉の上を歩くと
カサカサ、パリパリなることを
楽しんだりと歩くことだけではなく
秋の自然も感じることができました
遊具のある場所について
まずは水分補給
さーて遊ぶ準備が整いました
たっぷりと遊んだ後は
どんぐり拾いもしてきました
『せんせー丸いの見つけたよ~』
『どんぐりの帽子あった~』
両手に持ちきれないほど集めたり
見つけたどんぐりを先生にプレゼントしてくれたり
時間たっぷり遊ぶことができました
園に帰ってきてからも
先生『また散歩行こっか』
子ども『明日も行こうね』
などと会話も盛り上がり
子どもたちにはとても楽しい
思い出になったようです
クラスの様子【みかん組】
肌に触れる風もだんだんと冷たくなり、一気に季節の移り変わりが感じられるようになりました.
9、10月の子どもたちの様子をお知らせしたいと思います
<運動会の練習に興味津々です!>
じーっと見ていたり、がんばれー!と応援したり、お兄さんお姉さんのお遊戯を真似して踊ってみたり...
様々な姿がありました
<運動会ごっこ>
玉入れに混ぜてもらいました!「えいっ!」と頑張って投げます
年長児のバルーンにも興味をもち、自分から触りに行こうとする姿もりました
一緒にやらせてもらうと、上下に揺らしてみたり横に揺らしてみたりして楽しんでいました
よーいどん!が大好きな子どもたち
この日もよーいどん!をして先生からメダルをもらいました
「キラキラ!」「ミッキーさん!」と喜んでいました
<きのこつくり>
袋に好きな色の花紙をつめつめ
つぎにシールを貼ります
初めは自分でなかなかシールが剥がれず、先生に取ってもらい貼っていましたが、
今では「赤がいい!」「青がいい!」と要求し自分でシールを剥がして貼れるようになりました
だんだんと指先が上手に使えるようになってきてできることも増え、自分で!自分で!と何でも自分でやりたという思いが出てきている子どもたちです
そんな自分でやってみたい!という思いを大切にしています
先生に手伝ってもらいながら、靴下やズボンを履いたり、自分の場所に靴をしまったり、簡単な身の回りのことにも
チャレンジしています
おうちでも自分で!と頑張る姿、温かく見守ってあげてください
・インフルエンザ受診報告書(乳幼児用)→infuruenzazyusinhoukokusyo20191001.pdf
・登園証明書(インフルエンザ以外の感染症)→touensyoumeisyo20191001.pdf
那珂川町立わかあゆ認定こども園
〒324-0501
栃木県那須郡那珂川町小川869
Tel:0287-96-5221
スマホからもご覧になれます。
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。