文字
背景
行間
園の様子
8月の様子♪《みかん組》
8月のみかん組さんは、熱や咳など、感染症になり、お休みをする子が多くいました
これからも、夏の疲れが出やすい時期なので、子どもたちの体調をよくみながら、
関わっていきたいと思います
8月も暑い日が続いていましたが
体調の悪い子が多く、また熱中症の危険度も高く、水遊びがなかなか出来ませんでした
そんな日の室内では、風船遊び
風船マットも作ってみました
子どもたちは大喜び
上にのってポヨンポヨンしたり、寝転がってみたり、
気持ちよくて、中には眠くなってしまう子も(笑)
ある日は、みんなで座って手遊びを楽しんでいます
「トントントンアンパンマン」や「ミックスジュース」などの
手遊びが大好きですよ
並んで座っている姿が可愛いですね
室内遊びを工夫しながら過ごしています
これからも暑い日が続くと思いますが、水分補給、休息をとり、
子どもたちの体調をよく把握しながら、楽しく遊んでいきたいと思います
幼児組 お楽しみ会♪
9月4日(水)
幼児組でお楽しみ会がありました
きりん組さん手作りのステージ
「本物の花火みたい!!」と、一気に楽しい気持ちが増していきました。
<きんぎょすくい、ヨーヨーすくい>
どれにしようかな…と真剣に選びながら、
おじいちゃんおばあちゃんと力を合わせてすくう子ども達の姿がありました。
<かたりべ>
はじめて触れる「まほろばがたり」の世界でしたが、
話が始まると、一気にお話の世界に引き込まれていきます☆
子ども達もよく知っている「だいこんにんじんごぼう」や、
「だんごむこさん」「いのししの恩返し」など
楽しいお話にたくさん出会えた時間でした♪
<まとあて>
うさぎ組の子ども達が作ってくれたモンスターの的を狙って、
トイレットペーパー芯を飛ばしていきます。
当たったときには、おじいちゃんおばあちゃんや保育教諭と
「やったー!!」と喜ぶ姿がありました。
<たこやきゲーム>
りす組さんが作った大きなたこ焼きを、お皿めがけて「えいっ!」
「2個しか入らなかった~!!」と悔しそうな子ども達もいましたが、
一生懸命頑張る子ども達を優しく見守るおじいちゃのばあちゃんの姿が
とっても素敵でした。
<おたのしみコーナー>
今回のおたのしみはアイスクリームでした♪
「どれにしますか?」とお店屋さんの保育教諭に聞かれると
どのアイスにしようか悩んでしまう子ども達
「おいしいね♪」
みんなで食べるアイスクリームはとってもおいしかったようです
<絵本タイム>
こんなにたくさんの方に参加していただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
「ちょ~楽しかった!!」と大満足の子ども達でした
お楽しみ会を祖父母や地域の方とおこなうのは初めての試みとなりましたが、
「おばあちゃんになった気持ちで、子ども達と楽しめてよかった」
と話してくれた『こうまの会』さん。
「子ども達に話すのはドキドキしたけど、楽しい時間でした」
と話してくれた『まほろばがたり』さん。
「園での孫の姿を見られてよかった」
と話してくれたおじいちゃんおばあちゃん。
温かな言葉をたくさんいただく中で、
みなさんに支えてもらい、こども園はあるのだと再確認することができました。
これからも、保護者の方はもちろん、いろいろな方と協力しながら
子ども達の学びの場を作っていけたらと思っています。
よろしくお願いいたします。
【乳児組】夏祭まつり♪
8月30日(金)
今日は乳児組の夏祭りです!(^^)!
みんなお家の人とと一緒に遊べることを楽しみにして登園してきました!
遊びのコーナーは遊戯室とりんご1組、りんご2組の保育室になります。
〈ヨーヨー釣り〉
ほしいヨーヨーにねらいをさだめて…
うまく釣れましたね
〈おめん作り〉
お家の人と一緒にお面作り
みんな気に入って、頭につけて嬉しそうでした
〈輪投げ〉
輪投げコーナー。うまく入ると景品がもらえます
景品をもらったあとも、何度もチャレンジして遊んでいましたね
〈絵本の読み聞かせ〉
絵本のコーナーでは、ボランティアの「たまご」さんが絵本を読んでくださいました
絵本の他にもいろいろな手遊びをしていただきました。
たまごさんの読み聞かせ、私たち保育教諭もとても参考になりました
〈ジュース屋さん〉
冷蔵庫の中から、好きなジュースを選びます♪
ジュースを飲んで一休み・・・「本当のジュースだった!」と、嬉しそうな声が聞かれました
〈なかちゃん〉
夏祭りの後半には、なかちゃんも遊びに来てくれました!
親子でのなかちゃん音頭も楽しかったね
今回は、たまごさんの他にも、こうまの会さんや子育て支援課の方にもご協力頂きました。地域の方々の大きな力をあらためて感じました。
また、保護者の皆様、お忙しいところ園の行事に参加してくださりありがとうございました。お家の方と一緒に遊ぶ園児たちの楽しそうな笑顔が、私たち保育教諭の励みにもなりました
園と家庭と地域が手を取り合い、共に教育・保育を進めていくことが園児たちの健やかな成長につながるといわれています。
今後とも、園行事等、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします
7月の様子♪【みかん組】
7月の遊びの様子をお知らせします!
毎日暑い日が続いていますが、みかん組の子どもたちは毎日元気いっぱいです!
とある日...
きりん組のお兄さんお姉さんがお部屋まで来てくれて、水族館のチケットを持ってきてくれました
そのチケットを持ってきりん組さんの水族館に向かうと...
クラゲのトンネルがありました!ゴーグルを付けて通ります
続いてイルカショー!ざっぷーんざっぷーんイルカが泳いでいます
子どもたちも目をキラキラさせながら拍手していました
きりん組のお兄さんお姉さんたちが優しく接してくれたので、みかん組の子どもたちも安心して楽しむことができました
きりん組さんありがとう
暑さにより水遊びできない時、お部屋ではこんな遊びを楽しんでいます!
ボールをペタペタ! ボールを付けたり取ったり繰り返しながら遊びを楽しんでいます
花紙を使ってジュース作り♪
みんなじっくり集中してペットボトルに入れています
お水を入れてペットボトルを振るときれいな色のジュースができあがります!
ごくごくごく おいしいー! 先生や友達と一緒にごっこ遊びも盛り上がります
少しずつ指先も使えるようになってきたので、クレヨンにも挑戦してみました!
ぐるぐるぐる~ ぴー 先生と一緒になぐりがきを楽しんでいます
他にも、夏野菜を使って絵の具でスタンプ遊びをしたり、様々な感触遊びをしたりして
夏ならではの遊びを楽しんでいます
子どもたちの様子や体調を見て十分に休息や水分補給を取りながら暑い夏を健康に過ごせるようにしていきたいと思います!
砂の感触を味わう♪【りんご1】
毎日暑い日が続いていますが、りんご1組はみんな変わらず元気いっぱいです(^^)
水遊びが始まる前の、遊びの様子です
裸足になって砂場で遊びました!
タライに水を入れて泥水遊び
水と混ぜることでの感触や砂の変化を楽しんでいる様子・・・
足を砂に埋めて・・・
何気ない砂場での遊びですが、砂の感触を手や足で感じる取ることも、この時期の園児たちにとっては素晴らしい学びになります。
例えば、手や足で砂の感触に触れることが神経伝達の発達につながり、些細な感覚の違いにも気づけるようになります。そこから「きもちいいね!」とその感触を保育教諭に伝えようとしたりする姿も生まれ、感じたことを言葉で伝えるはじめの一歩にもつながってきますこの時期なりの「思いを言葉で伝えようとする」姿も大切にしていきたいと思います。・・・実は、園の砂場に入っている砂は、砂遊び用のちょっといい砂を使っています!裸足で遊ぶと結構気持ちいいです
園児の健やかな育ちを支えるために、目に見えにくいですが細かいところの環境の工夫をしています。グラウンドの砂とは違った感覚を、園児たちは感じ取りながら遊んでいますよ
・インフルエンザ受診報告書(乳幼児用)→infuruenzazyusinhoukokusyo20191001.pdf
・登園証明書(インフルエンザ以外の感染症)→touensyoumeisyo20191001.pdf
那珂川町立わかあゆ認定こども園
〒324-0501
栃木県那須郡那珂川町小川869
Tel:0287-96-5221
スマホからもご覧になれます。
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。