活動の様子

活動の様子

楽しいこといっぱい^^♡【みかん組】

新しいみかん組になって、あっという間に1ヶ月が経ち

もうすぐで2ヶ月になります!

新しいクラス・保育者に、初めは不安で泣いている姿もありました・・・汗・焦る

少しずつ慣れてきて、自分から玩具で遊ぶ姿も見られ、今では笑顔で過ごしています。

 

 

1ツ星砂遊び

砂をスコップですくったり、穴を掘って遊んでいました^^

 「さらさら~」「できたー星!」

 

1ツ星草・花・虫に興味を持っている子もいます!

 「これ、なに驚く・ビックリ?」「あか!あお!きいろ!」

 

1ツ星風船遊び

お部屋でも風船で遊んだり、体操したりと体を動かして遊んでいますイベント

 「ふうせん、ぽんぽーん」

 「おさんぽ、たのしいピース

 

「ふわふわ~イベント

 

 1ツ星シール

台紙から剥がすのが難しい様子もありましたが・・・

諦めずに指先を使って剥がしていました了解

 「ぺたぺたハート

貼るだけじゃなく、剥がすのも楽しいみたいですニヒヒ

 

 1ツ星クレヨン

好きな色を握って、くるくるやトントンといろいろな色でお絵かきしてました美術・図工

「くるくるートントン!」「できたー花丸

 

いろいろなものに興味がある子どもたち、

これからも、いろんな遊びを楽しんでいきたいと思いますお辞儀

 

 

りんご2組

りんご2組がスタートして2ヶ月が経ちました。

環境が変わったことで登園時に泣いていた子どもたちでしたが今では朝、笑顔で元気に登園する姿が見みられるようになりましたキラキラ

遊びでは・・・

外で遊ぶのが大好きな子どもたちハート

型を振ってシャボン玉がでるとうわぁ!期待・ワクワク

大きなシャボン玉をパチンとたたいたり追いかけたりして楽しんでいましたキラキラ

 

こちらは、水を使って!

慎重に水を運んで・・・

タライの中に絵の具と水を入れ、ぐるぐるかき混ぜると・・・

 

青になった!赤になった!

色の変化を楽しみましたピース

 

お部屋では・・・星

鉛筆クレヨンでお絵かき!

いろんな色を使って自由にかきかき花丸

線や丸をかけるようにもなってきましたにっこり

 

大きい段ボールをトンネルにすると・・・

おーい!いれて!と反対側からのぞいて楽しむ姿もキラキラ

秘密基地感覚でお友達とひそひそ話もしていました興奮・ヤッター!

 

元気いっぱいのりんご2組さん!

これからもいろんな遊びをして一緒に楽しく過ごしていきましょうね期待・ワクワクピース

 

進級・入園して…【りんご1組】

 

進級・入園してまもなく2ヶ月になろうとしていますキラキラ

最初は、淋しくて泣いてしまう子もいましたが、現在は毎日元気いっぱい、ニコニコ笑顔で過ごしていますキラキラ

 

そんな、りんご1組の様子をお伝えしますにっこり

 

雨の日…遊戯室へ行き、風船や様々な大きさのボールを使って体を動かして遊びましたハート

投げたり、追いかけたり…大はしゃぎにっこり

晴れた日は、戸外で、走ったり、遊具で体を動かして遊んでいます!

 

5月の初め、戸外でバケツに水と魚の玩具を入れ泳がせて遊んでいたお友達がいました笑う

そこで…

「りす組さんのお部屋に、お魚さんがいるから見に行こうキラキラ

と、探検隊になり見せてもらいに行きました興奮・ヤッター!

釘いるように見ていた子ども達に、りす組の先生が、エビちゃんとドジョウちゃんをプレゼントしてくれましたハート

水槽に入ったエビちゃんとドジョウちゃんキラキラ

毎朝、「おはよう笑う」と話しかけ、餌やりもしていますハート

これからも、みんなで大切に育てていきたいと思います喜ぶ・デレ

 

 

お部屋には、ままごとコーナーがあり、お友達と一緒に料理を作りあったり、話をしたりしながら毎日遊んでいます。

ままごとコーナーに壁を作ろうと、みんなでお絵かきをしました笑う

すると…

「ひげをつけたら~ ドラえもん音楽 ひげをつけたら~ ドラえもん音楽

と、歌い出し、○を描き始めました!

「まるかいてちょん まるかいてちょん」

気づけば、みんなで、ドラえもんの絵描き歌でお絵かきを楽しんでいましたニヒヒ

2歳だから…と、幼く見えてしまいますが、様々な発見、発信をしてくれる子ども達に、毎日驚き、楽しませてもらっていますにっこり

しかし、まだ、2歳の甘えん坊さんほくそ笑む・ニヤリ

「できた!」の経験を大切にしつつ、頑張りすぎず…少しずつみんなで大きくなれたらと思っていますキラキラ

 

 

 

4・5月生まれ誕生会(乳児組)

乳児組で4・5月生まれの誕生会をしました!

初めての誕生会にドキドキ・・・

これからなにが始まるんだろう?緊張しながらも興味津々興奮・ヤッター!

 先生に名前を呼んでもらうと恥ずかしくて目をつぶってしまった子もニヒヒ

教頭先生から誕生カードのプレゼントキラキラ

ありがとうと言って受け取ることができました笑う

 

最後は先生に紙芝居を読んでもらい動物の当てっこひらめき

 「うさぎ!」「きつね!」と大きな声で答えていました花丸

 

これからも楽しい誕生会にしていきたいと思いますにっこり

【幼児組】4・5月生まれ誕生会♪

5月23日(火)

今日は4・5月生まれの誕生会ですお祝い

今回は18名の誕生児となりましたキラキラ
誕生児の紹介では、元気な声で名前を言えていましたよひらめき

 お楽しみは「〇✕クイズと鯉のぼりトンネル」ですニヒヒ

最初は〇✕クイズ!
「ステーキとおにぎり、先生の好きな食べ物はどっちだ?」

「お肉だと思う!」「え~、おにぎりかなー?」
悩んで,行ったり来たりしている園児もたくさんいましたほくそ笑む・ニヤリ...

〇✕クイズの次は鯉のぼりトンネルですピース 

 いつもは空を泳いでる鯉のぼりですが、下でみるとすごく長い!興奮・ヤッター!

 友達が中をくぐっているのを見るのも面白いね笑う

鯉のぼりの中に入ることなんて、なかなかできない体験かと思いますが、みんな怖がらずに何度も楽しんでいました!
こども園だからこそできる遊びを、これからも楽しんでいきたいですねキラキラ