活動の様子

活動の様子

【きりん組】発表会を終えて

保護者の皆様、本日は発表会へのご参加ありがとうございました。

 

きりん組にとって、こども園最後の発表会。

一人一人の思い出に残るものであってほしいと願っています。

 

懇談会でもお話ししましたが、発表会って、いったいなんなんでしょう。

子どもによって、表現の仕方は違うので、本来、いろんな発表の形があっていいはず!!

 

歌うのが得意な子、

鍵盤ハーモニカが得意な子、

作るのが得意な子、

演じることが得意な子、

お話しや演出を考えるのが得意な子、

クラスをまとめるのが得意な子、

みんなをサポートするのが得意な子、

などなど。

 

み~んなが、得意なこと、好きなことに向かって力を発揮していました。

 

とは言え、今回の発表会でご披露できたのは、ほんのごく一部…泣く

それではもったいない!

もっともっときりん組の子ども達がやってきたことを皆さんに伝えたい!!

 

と、いうことで。。。

きりん組の発表会は終わりません重要

 

注意注意【緊急告知】注意注意

もうひとつの発表会。やりますお祝い

 

作品展:きりんぐみ展

日時:12月19日(月)~12月23日(金)

場所:ひばり認定こども園~会議室~

内容:きりん組が発表会に向けて、おこなってきた取り組みを、保護者の皆さんにご紹介!登園降園の際にぜひご覧ください!!

 

 

きりん組保護者の皆さん、ワクワクしながら、一週間待っていてくださいね期待・ワクワク

 

 写真は今朝、みんなで撮ったものです!

 

PS:急な担任のイタズラに付き合ってくれた、きりん組さん、ありがとうハート

実は、子ども達には一切言ってなかったんですが、突然1曲増やしましたニヒヒ

ビックリしながら歌うきりん組の皆さん、かわいかったですよひらめき

【きりん組】発表会を楽しむために⑤

今日は研究者、【博士】をご紹介!

 

きりん組には、ほんとに詳しいね~って、大人も驚くほどの博士がたくさんいます。

生き物博士に、ポケモン博士、ゲーム博士などなど。

 

興味関心をもった事柄に、熱心に取り組んでいる人をきりん組では、はかせと呼んでいますにっこり

 

もっと知りたい!ここはどうなっているんだろう?

と、探究心をもって調べたり試したりすることが楽しいメンバー。

 

 

せっかくだから、今、自分達が調べていることや、興味をもって作っているものをお客さんに発表してみたら?!ってのが、きっかけでスタートした演目が、【きりん研究所】です!

 

 

 研究は、現在進行形なので、発表会以降も続きそうな予感。

発表会当日は、途中経過を報告する形になるでしょうかほくそ笑む・ニヤリ

 

 

発表会後も、ちょっとしたサプライズを予定していますが、子ども達にも保護者の方にも、今はまだ秘密です期待・ワクワク

 

【きりん組】発表会を楽しむために④

今回は、【振り付け師】【ダンサー】をご紹介!

 

今年のきりん組の子ども達って、うさぎ組の時に踊った遊戯をみんな覚えていて、それが、友達とのつながりにおいて大事な要素の一つになっていたんです。

 

「オレ達は、キンプリだよね!」

「なかのこは関ジャニ踊ったんだよ!」

 そんな会話を、4月の頃から、よく耳にしたものです。

 

 

実は、担任。

うさぎの時に存分に踊って、たくさんのことを学んだし、今年は遊戯、無くてもいいかなぁ~。と思っていました。

 

そうしたら…

「僕たちは絶対ダンスやるからね!」

「どうしても踊りたいんだよ!」

 

だそうですニヒヒ意欲があるのはいいことだ!

 

『よし!そこまで言うなら、今年は自分達だけで、曲も、振り付けも、ぜ~んぶやってみるのが条件だ!』

 

そうして始まっていったのが、演目の一つ【きりんダンススクール】です。

 

「こんな動きはどう?」

「やっぱりこの曲にしようよ!」

 

子ども同士、やり取りしながら進められ、そんな姿をみて、一人また一人とメンバーが増えていきました。

 

 

ICT(タブレット)でダンス動画をみて参考にしたり、ポーズを見せ合ったり毎日、それはもう楽しそうでした。

廊下の一部が、彼たちの練習場だったんですが、他のクラスや職員室まで音楽が響いていたことでしょう音楽

 

メンバーの気合い入れのシーン。なんだか静かになったと思ったら、円陣を組んでいました苦笑い

 

 

… また、途中から今までにないダンスの方向に……。

「ジャニーズって踊ってるだけじゃないよね?!」

「オレ達も………!!

 

まさかっ汗・焦るそれもやるのかい?

詳細は当日にキラキラ

【きりん組】この野菜はなんだ!?

馬頭高校との交流事業で野菜の収穫体験をしてきました。

 

馬頭高校の生徒さん、先生方がとても優しく指導してくれました!!

 

まずは、ご挨拶。最初は緊張気味でしたが…

 

 優しいお兄さんお姉さんに安心すると、すごくフレンドリーな関係に!

 

 

 

 

こんなにおおきなものも!!顔が見えません!!

 

 

一人では運べないほどの重さ!!

力を合わせてよっこらしょ!

 

あっ!野菜の名前忘れてました汗・焦る

カブのようなものが、『ルタバガ』

緑の葉っぱは、キャベツの仲間で『カーボロネロ』

 

どちらも、ポトフなどのスープに入れて食べるそうですよ。

地域興し協力隊の方がくれたレシピをお帳面に挟んでおきましたので、ご参考にどうぞ。

 

味のご感想お待ちしております了解

【きりん組】発表会を楽しむために③

今回は、【大道具】をご紹介!

 

物語や、やることが決まってくると、それに必要なものを考えながら、作っていきます。

「お洋服作らなくっちゃ!」

「森だから、木があるといいよね!」

「ボクは、ねこだから耳がほしいんだよ!」

「でっかい絵があると、お客さんによく見えるよ。」

 

 

 

 

 

「先生!ここは、絵の具使いたいんだけど!」

『分かった!今用意してあげるね。』

「だいじょぶ!自分で準備できるから!!」

今までの経験がいきていますにっこり

自分達のできること、ちゃんと分かってて、自信を持って取り組んでいる期待・ワクワク

 

 

 「棒を作るのは、~くんが得意なんだよ!お願いね!」

「分かった!ボクに任せて!」

 

お互いに得意なところや、いいところを知っていて、

認め合っている姿です!

 

「ぼくも、それ知ってるよ!」

「見て!ここは、こういうふうになってるんだよ。」

「なるほど~。」

 

作りながら自分のイメージを相手に伝えて、共有しています。

 

 

それぞれが、自分なりの役割を決めて、目的に向かって作業しています了解

でも、それぞれが、作っていたものが、発表会を通じてつながるキラキラ

最後には、ぜ~んぶ発表会のために必要なものなんです花丸

 

きりんさん、ブラボー!

【きりん組】発表会を楽しむために②

発表会に向かう過程や、活動の中での学び、子ども達の役割などをご紹介していきます!

 

 

最初にご紹介するのは【脚本家】です。

 

「そうだったらいいのにな。」っていう歌、知ってますか?

きりん組で歌ってた曲なんですが、

みんなのそうだったらいいのにな~ってことを考えて替え歌にしていったんです。

それが、また面白くて。ちょっとだけ紹介すると…

 

おねえさんになって、いろんな場所にいってみたいな~。

ペットショップの店員さんになって、いぬとか、ねこと毎日いっぱい遊べたらいいのにな~。

ポケモンの世界になっちゃって、ポケモンと友達になれたらいいのにな~。

お家がスーパーマーケットになっちゃって、お客さんがいっぱい来たらいいのにな~。

はちがたくさん飛んできて、ハチミツいっぱい食べたいな~。

 ウルトラマンになって、人を助けてみたいな~。

 

などなど。

 

面白おかしく、そんな替え歌で遊んでいた、きりん組でしたが、

そのうちに、「そうだったらいいのにな~」を友達と、くっつけるようになっていったんです。

友達とくっつけて、くっつけて、くっつけて…

すると、どうでしょう!物語になっちゃったにっこり

 

そうしてできた物語が、発表会の一つの演目になりました。

「もりのぼうけん」

 

きりんぐみらしい物語です鉛筆

ここで力を発揮したのは、イメージを湧かすことが得意な子ども達。

こんなだったら面白い。次は~~が登場して。

アイデアは無限です汗・焦る

 

 

奉仕作業ありがとうございました!

12月3日(土)

今日の奉仕作業は、主に乳児組の保護者の方に参加していただきましたひらめき

今回は園舎の清掃となりますにっこり

 綺麗に窓を拭いていただいたり、サッシに溜まっている塵などをとっていただきました!

普段、手の届きにくいところまで綺麗にしてくださっていましたキラキラ

 

室内では、各クラスのエアコンフィルターや天井のシーリングファン等の埃を落としてくださいました!
お父さん方、頼もしい限りですピース

寒い中、今回もたくさんの方にご参加いただき、園舎もあっという間にきれいになりましたキラキラ
これでクリスマスのサンタさんや、お正月も気持ちよく迎えられますね興奮・ヤッター!
園での保育活動は、保護者の方のご協力があって成り立ってます。こういった活動に積極的にご参加いただけること、心より感謝しております!

今年度も残すところあと4ヶ月、保護者の方と共によりよい保育の質を目指して進めていきたいと思いますキラキラ

【きりん組】発表会を楽しむために①

来週は、発表会ですね!!

 

きりん組では、発表会を楽しむために、12月1日(木)にきりん組だより特別編を発行しました!

きりんだより特別編.pdf

 今回は特別編なので、A3サイズのBIG!にさせてもらいましたお祝い

 

でもでも…実は、担任。まだまだ伝えたいことがあるんです泣く

なので、発表会までの特別更新強化ウィーク!またやりますキラキラ

 

発表会までの過程やどんな役割があったのかなどを、ピックアップしてお伝えする予定ですので、お楽しみに。

 

お外は発見がいっぱい【みかん組】

お外遊びが大好きなみかん組。

お外に出てみると・・・?!何かを発見したみたい。

子どもたちが集まってきました興奮・ヤッター!

「何かな?」「むしだ-!!」

 

なんと”かまきり”が水道のところに笑う

 

興味津々の子もいれば、怖くて一歩後ずさりする子…。恐る恐るかまきりに触れて見る子。

 

1ツ星お散歩で1ツ星

「何かあるかな?」と一生懸命探す子どもたち。

 

ここになにかあるんじゃないかとのぞきこんでいますほくそ笑む・ニヤリ

 

 

「これはなんだろうなー驚く・ビックリ

様々な自然に触れて散歩も楽しんでいます!

 

 クリスマスまで1ヶ月をきりました。こども園でもクリスマスツリーを飾りました。

好きな飾りを真剣に選ぶ子どもたち。

自分で飾り付けたり、保育者に抱っこしてもらって高いところに飾り付けたりしていました星

 

 

これから寒い日が続くと思いますが、天気のよい日は戸外に出て、

冬の自然を感じながらも元気に遊びたいと思います音楽

誕生会 (乳児組)

 

 

10・11月生まれのお誕生会がありました記念日

 

今回の誕生者は、9名キラキラ

 

嬉しそうにニコニコ笑顔で前に出てきました喜ぶ・デレ

 

 

 

まずは、お名前紹介花丸

 

お名前を呼ばれて恥ずかしそうに微笑む子

『は~い!』と、上手にお返事が出来た子もいました花丸

 

 

続いて、園長先生からのお祝いの言葉を

もらいました興奮・ヤッター!

秋のおいしい物をたくさん食べて

たくさん遊んでおおきくなってね~星

 

 

次に、園長先生から

誕生カードのプレゼントをもらいました記念日

 

 

自分の写真を嬉しそうに見ていました喜ぶ・デレ

 

 

さて、ここからはみんなお待ちかね

先生の出し物です笑う

 

 

大好きな「どんぐりころころ」を

みんなで歌いましたピース

 

お部屋でも歌っている歌なので

みんな大きな声で歌っていましたキラキラ

 

 

どじょうが出てきてこんにちは~

 

どんぐりもどじょうもみんなの

かわいい歌声に笑っているようでした笑う

 

次は、先生と勝負だ!『やきいもグーチーパー』ピース

 

手遊びもお歌も先生に負けないくらい

大きな声で歌いみんなノリノリ合格

 

最初はグー!じゃんけんぽん!!

 

 

勝っても負けてもみんな『イエーイ!

 

まだまだ勝負よりも

手を出すことが楽しいこども達ニヒヒ

 

このあとも、『誰先生とやりたいー?

『○○せんせいとやるー!』と

4人の先生と楽しみました笑う

 

ノリノリのこども達でしたが、

一番楽しんでいたのは先生・・・?ニヒヒ

 

誕生日を迎えたお友だち

おめでとうございます記念日イベント