東部中日記

天才とは?

 本日、2年生の道徳の授業で「鳥のように空を飛びたい」という題材について考えました。

スキージャンプ日本代表の高梨沙羅選手の目標達成のために、どのような日々を行っているか学び、自分たちの日常生活に何が生かせるかを考えました。

 

 各クラス、天才とはどのような人か、努力を継続できる人が「天才」なのか、生徒たちから多くの意見が出ました。

 

高梨沙羅選手の決まった生活スケジュールを継続し、努力を惜しまないのは、「スキージャンプで良い記録を出したい」「大会で優勝したい」などの目標を達成するために継続し続ける力があるからだと意見が出ました。目標のために、継続し続けられる人が、「天才」と呼ばれるのではないかと生徒たちは考えました。

 

 新学期が始まり、1カ月が経ちましたが、この授業を通して、今一度自分の生活を見直し、日頃の生活をより充実したものにしていきましょう。