ブログ

令和4年度

全校綱引き

全校での綱引きの練習です。各色、どんな作戦を立てているのでしょうか。

緑組 応援練習 ダンス練習

日を追うごとに完成に近づいてきています。今日も、積極的なリーダーの動きと、一緒によいものをつくりあげようとするたくさんの仲間の協力がありました。

応援練習の様子です。

ダンス練習の様子です。グランドをいっぱいに使って、ダイナミックな構成です。

1年生 障害物走・学年団体種目 練習

素早く整列し、競技のルールなどをしっかりと確認しました。この競技では、まず、先生方に勝たないと先に進めません。走っているクラスの仲間を温かく応援していました。

団体種目の練習です。リーダーが上手に説明しています。生徒たちが工夫しながら練習しています。これからどんどん上達していくのが楽しみです。

黄組 ダンス練習 応援練習

黄組のダンス練習の様子です。各クラスのダンスリーダーがそれぞれに様々な工夫をして振り付けを教えていました。

黄組の応援練習の様子です。

体育祭実行委員会

朝の体育祭実行委員会の様子です。このリーダーたちのがんばりで、体育祭の練習も順調に進み、学校全体の雰囲気もさらに向上してきています。

青組シスター応援練習・ダンス練習

青組シスターの応援練習の様子です。整列や着席も早くよい練習ができました。応援団は模範を見せながら、楽しく上手に練習を進めていました。

ダンス練習の様子です。隊形移動もリーダーの指示でスムーズにできました。

 

シスターダンス練習

午後はシスターダンス練習でした。初日からダンスリーダーがしっかりと指示を出して順調なスタートです。

全体で、クラスで、グループで、様々に工夫をしながら練習していました。

体育祭決起集会

体育祭決起集会が行われ、各団長の紹介とお話がありました。勝敗を超えて皆が楽しかったと思えるような体育祭にしていきましょう。また、安全に練習を行うため、水筒、タオル、ハチマキ、帽子の準備をお願いします。練習は原則マスクを外して行うよう指導しています。

今年度の体育祭スローガンは、New Fire ~常中に新しい灯です。

 

シスターレク

今日は、生徒会によるシスターレクが行われました。ドッジボールや借り人リレーを思い切り楽しみました。3年生が1,2年生を励ます姿や学年を超えて協力して勝利を目指す様子、応援など体育祭に向けてシスターの絆がまた強くなりました。

ドッジボール Aチーム優勝 1組    借り人リレー 1位 3組    総合優勝 1組シスター

       Bチーム優勝 4組           2位 1組

       Cチーム優勝 1組           3位 2組

       Dチーム優勝 4組           4位 4組

葛北新人大会(野球・陸上)

先週の水泳に続き、9月3日、4日は野球と陸上の葛北新人大会が行われました。

野球部は、西初石中、東深井中との合同チームでした。明るくはつらつとプレーする姿が印象的でした。

常盤松・西初石・東深井合同チーム VS 流山北部中  勝利

                 VS    野田に中   惜敗

陸上部 男子総合 6位   女子総合 5位    男女総合 5位

10月1日、2日に行われる第47回千葉県中学校新人陸上競技大会に

男子共通3000m 

女子共通200m、 女子共通100m に合計 5名が出場します。

2学期始業式

今日は2学期の始業式が行われました。昨年度は分散登校から始まった2学期ですが、今年は全校生徒が一堂に会しての始業式となりました。お互いの元気な顔がみられてうれしいスタートです。

1年生と2年生に新しい仲間が加わりました。

教室でも、集中して話を聞いています。

千葉県総合体育大会

今年は22名の生徒が千葉県総合体育大会に出場します。

7月27日、28日は、男女テニスと陸上の県大会が行われました。各地区を勝ち進んだ精鋭ぞろいの大会ですが、力いっぱい取り組む姿は、とてもさわやかでした。

このあと、県大会は水泳・卓球・剣道、その後、水泳の関東大会、陸上の全国大会と続きます。

選手の健闘を祈ります!

 

情報の海の泳ぎ方 1年生情報モラル講演会

今日は1年生が、元日本テレビ報道局 記者・ディレクターを務められた方を講師に、「情報の海の泳ぎ方」の講演をしていただきました。戦争や疫病など、人々が不安な気持ちになるときフェイクニュースが生まれやすいこと、アメリカの小学校での教育の様子などを紹介してくださいました。

 

3年生 校外学習

本日は、農業、漁業を体験する校外学習です。元気に出発しました。

午前中は地引網体験の予定でしたが、台風の影響で中止となったため、ウオークラリーに変更しました。第1次産業から第6次産業まで様々な取り組みをおこなっている施設の特徴を生かしてSDGsの学習ともなるプログラムです。

いのししカレーの昼食をとり、午後はじゃがいもの収穫体験です。

1年生 音楽

1年生の音楽の学習の様子です。ビバルディの「四季」の鑑賞をしていました。楽曲のストーリー、雰囲気、曲想や形式などの音楽的なことなど様々な観点から発表していました。集中して仲間の発表に耳を傾けていました。

部活動

7月2日、3日には、葛北水泳大会、県通信大会(陸上)が行われました。

葛北大会(水泳)では 女子100mバタフライ2位(県大会出場決定)

           男子100m背泳ぎ1位(県大会出場決定)

           男子50m自由形3位(県大会出場決定)

           男子200m平泳ぎ3位(県大会出場決定)

県通信大会(陸上)では 共通男子3000m4位(全国大会出場決定)

            2年女子100m決勝B組 3位

            1年女子走幅跳7位

などすばらしい結果を残しました。今週末から多くの部活動で葛北大会が始まります。

とき中生への応援、どうぞよろしくお願いいたします。

 

葛北壮行会

1時間目に葛北大会や吹奏楽コンクールに出場する選手を応援する壮行会を行いました。暑さ対策のため短時間での開催でしたが、応援する側、応援される側、お互いの気持ちが伝わるすてきな会となりました。