常中生のつぶやき[広報委員会の生徒による投稿です]

常中生のつぶやき[広報委員会の生徒による投稿です]

三匹のサボテン

 こんにちは!一年二組に続き四組にもサボテンが来ました。右側の長いのがサボサン!真ん中のがさぼろう!左側がぐちつぼです!名前はクラスのみんなの候補の中で、多数決を取り、決定しました。                          サボサンの特徴は一番背が高いところです。さぼろうはトゲが赤くてかっこいいところです。ぐちつぼは丸くてかわいいです。それぞれの特徴をぜひ覚えてみてください!以上です!

1年4組広報委員

韓国料理~ヤンニョムチキン

こんにちは。これは本日の給食です。題名にもあったとおりヤンニョムチキンについてです。甘辛いソースで味付けされた韓国のフライドチキンの一種です。(googleより)流石韓国料理という感じでピリ辛でした❕ほかにも給食は韓国料理が出ておいしかったです。朝鮮語で(味付けされたチキン)という意味らしいですよ❕(Googleより)1-3組広報委員会からは以上でした。(Googleさんありがとうございます❕)

大きくなぁれ!

(きのこの山・たけのこの里アンケートは次週になります。もうしばらくお待ちください。)
こんにちは!来週からは梅雨に入るかも?という予報がありますが、梅雨といえば雨。水といえば植物ということで、1年2組では「いきものがかり」さんの植物が育てられています。
今育てているのは「ヘデラヘリックスニューシルバー」(右)と「ポトス」(左)です。水やりは定期的に蛇口から直接水を入れるそうですが、大きく育ってほしいですね!
以上、1年2組の近況報告でした。今週もありがとうございました!また来週~ 1年2組 広報委員

プロジェクト!

二年生が林間前から行っていた「プロジェクト」が今日で最終日となりました!協力して全ての項目を丸にしようと呼びかけをしたり、一人一人が積極的に取り組むことができました。この意識を続けていけるように、これからも頑張っていきます。2学年広報委員