常中生のつぶやき[広報委員会の生徒による投稿です]

常中生のつぶやき[広報委員会の生徒による投稿です]

ついに始まった単元テスト

今日、2年生では単元テストが始まりました。今日行われる教科は「国語」と「数学」です。個人的にもクラスも雰囲気的にも身構えている方が多そうです、、、今回の提出課題はすべての教科の中から数学のワークのみだったのですが、一応テスト範囲に入っている課題はありますので、そういうものは計画的に行いたいです。2年4組 広報委員

トマト栽培

三年生はトマトを育てています。僕のはまだ芽が出てきません。 三年一組広報委員

学年で帰りの会!

今日は1年生全体で帰りの会が開かれました。学年の先生の出張が多いため開かれました。2回目の学年での帰りの会でした。帰りの会では生活委員の人が学年に向けて、ジャージの着方について改めて説明してくれました。学校にも慣れてきて少し油断しているところが出てきているので、2,3年生を見習って頑張りたいと思いました。1年1組広報委員

国語辞典

今日は国語の授業で、国語辞典を使い【自分の脳を知っていますか】で、でてきた漢字を調べました。

みんな一生懸命調べる事ができました。 1年2組広報委員

合同帰りの会

今日は合同帰りの会・第三回進路集会をおこないました。夏休みに学校見学があるのでそのことについて話を聞きました。先を見据えて今のうちからどのような学校にいくのか決めておきましょう。3-2広報委員