ブログ「校長室から」

2024年9月の記事一覧

校長室から 9月17日

今日は、版画家の大野隆司さんをお招きして、4年生が版画に取り組みました。今日は、1組、5組、6組が行いました。はじめに大野先生から、彫刻刀の使い方を教えていただきました。丁寧で「失敗しても落ち込むのは5秒だけ」とユーモアあふれる話し方で、子ども達は楽しく聞くことができました。また、先生の作業がモニターに映し出されるたびに子ども達は「おー!」と歓声をあげていました。

1時間子ども達はとても集中して取り組むことができました。次回の印刷が楽しみです。

2組、3組、4組は19日に実施します。

校長室から 9月13日

今日、4年生が「あすチャレ スクール」を実施しました。車いすバスケットボール選手の 橘 貴啓 さんをお招きして、お話を伺ったり車いすバスケットボールを体験したりしました。橘さんの素晴らしい車いすさばきに、子ども達は大歓声、シュートを見事に決めると大きな拍手を送りました。子ども達の代表は楽しく体験したそうです。先生方も車いすバスケットボールを体験しましたが、子ども達の声援むなしく橘さんに翻弄されてばかりでした。最後に橘さんから、「夢に向かって、今できることをひとつひとつやり続けましょう。」と子ども達にエールが贈られました。

放課後は、運動会応援団の結団式を行いました。はじめに団長・副団長・団旗・太鼓係などが自己紹介をしました。役割を進んで担うだけのことはあり、とても立派な挨拶でした。それを見つめる団員の真剣な表情もとてもよく、早くもチームワークを感じました。続いて6年生が挨拶をしましたが、これも大変立派な挨拶が続き、さすが6年生といった感じです。触発された5年生も大きな声で挨拶をしました。一生懸命な姿に胸が熱くなりました。これで運動会が盛り上がること間違いなしです。

校長室から 9月12日

3年生は、昨日今日と外部講師をお招きして、バングラデシュについてのお話を聞きました。バングラデシュの国の様子や人々の生活の様子などについて説明をしていただき、日本とは違う様子の国があることに子ども達は興味津々でした。今日の学習を通して、世界には様々な文化を持つ国があり、違う環境で生活している人々がいることを知ることができました。

今5年生は受粉の学習をしています。花壇には、ゴーヤ、カボチャ、ひょうたん、アサガオなどが育てられていて、ちょうど花が咲いて実をつけ始めていて学習には良いタイミングになっています。今日は花粉の観察のために花粉を採集していました。子ども達は花をよーく見て、花粉を採集していました。

校長室から 9月11日

 今、学校は新体力テスト期間です。どのクラスも、反復横跳びやシャトルランなど8種目のテストに挑戦しています。今日は2年生が5年生に計測を手伝ってもらいながら、新体力テストを実施していました。5年生は、必死に頑張っている2年生に「頑張れ!」「もう少しだよ!」など温かい声掛けをしていました。また、「次はここだよ」と優しく案内していて、上級生として頼もしいなと思いました。2年生は「1年生よりあがった!」とうれしそうにしていました。まだまだ種目があります。自己記録を目指して頑張ってください。

校長室から 9月10日

今日は、松戸税務署から講師をお招きして、6年生が租税教室を行いました。

税金について、どのような仕組みになっているのか、その使い道や税率は誰が決めているのかなど、教えていただきました。また、税金が私たちの生活を守るために使われていることも知ったので、税金に対する意識が変わればいいなと思いました。