2024年5月の記事一覧
校長室から 5月7日
5月2日(金)、ボランティアの皆様に草むしりと樹木の剪定をしていただきました。ゴミ袋がいくつもいっぱいになるほどの枝や葉が出ました。道路側のフェンス沿いはとてもスッキリしました。ありがとうございました。ボランティアの皆様にはこの後、ゆっくりお子様の授業参観をしていただきました。
今日は、1年生はアサガオの種まきの予定でした。しかし、あいにくの雨。そこで、昇降口や渡り廊下など雨の当たらない場所で工夫して行いました。土を鉢に入れ、指で適当な深さの穴をあけ、そこにアサガオの種をまいていきます。「向きはこれでいいのかな?」「深いかな?」とドキドキの様子でした。きれいな花が咲くように大切に育ててくださいね。
2年生は、生活科で野菜を育てる順bをしていました。1年生と同じ鉢を使っていましたが、土の入れ方は上手ですし、苗も自分たちでどんどん植えていきます。トマトやビーマン、ナスが多数派でした。たくさん実がなるといいですね。
理科室では6年生が実験をしていました。物が燃えたあとの空気の様子を調べていました。気体検知管という道具で、酸素や二酸化炭素の濃度を調べるのですが、この気体検知管はガラスでできているため、両端を割るという作業が緊張します。また、マッチでロウソクに火をつけるのもドキドキしたようです。でも、みんなで確認しながら実験を進め、空気の変化について調べることができました。