R5年度 給食紹介

令和5年12月18日(月)の給食 ~6年生献立③~

【献立】牛乳 麦ご飯 鶏肉のごまみそ和え れんこんマヨサラダ 里芋とあおさのみそ汁

 今日は、6の3の増田さんが考えた献立です。タイトルは「寒い冬を乗りきろう!旬の食材給食」です。冬が旬のれんこん、小松菜を使ったサラダ。里芋、ねぎを使ったみそ汁と、季節を感じさせる献立です。

 サラダはマヨネーズ味、鶏肉はごまみそ味と、味に変化があって食べやすいです。彩りも考えられていて、食材の使い方に無駄がない献立と感心しました。

 6の3教室に増田さんの写真を撮りに行くと、周囲の児童が「おめでとう~」と拍手してくれて温かい雰囲気でした。増田さんははにかみながらも嬉しそうな表情を浮かべていました。1年生教室でも、みそ汁、サラダ、鶏肉それぞれを「おいしい!」と言う子がいて好評でした!