R5年度 給食紹介

令和5年7月18日(火)の給食

【献立】牛乳 ちゃんぽんうどん 浦上そぼろ フルーツ白玉

 今日は、長崎県の郷土料理です。浦上そぼろは、長崎県浦上地区発祥の料理です。1500年後半、浦上地区でキリスト教を伝えていたポルトガル人宣教師が、当時肉を食べる習慣がなかった信徒達に、「健康に良い食べ物」として豚肉を食べさせようと作らせたのが始まりだそうです。

 豚肉、にんじん、ごぼう、もやし、しらたき、さつま揚げなど、材料は全て細切りにして使います。しょうゆ、砂糖などで味付けする、親しみやすい料理です。長崎県の給食では定番メニューなのだそうです。

 フルーツ白玉のフルーツ缶は、64缶も使いました。調理員さんが1缶1缶、缶切りで開けて下さっています。シロップや白玉餅と混ぜたら、すぐに冷蔵庫で冷やします。今日も厳しい暑さでしたが、冷たく美味しい状態で提供することが出来ました。