R4年度 給食紹介

令和4年12月7日(水)の給食

【献立】牛乳 麦ごはん 鶏肉の梅ソースがけ きんぴら キムチの汁物

  今日は、6年生の高橋さんが考えた献立です。先月より、6年生が家庭科の時間に考えた献立の中から、バランスが良く、給食で無理なく実現できるものを選んで取り入れています。

 献立のタイトルは、「ビタミンたっぷりメニュー」。ビタミンの多い食品を多く取り入れ、キムチの汁物は卵を

入れることで味をまろやかにしています。きんぴらには、旬のれんこんを使うというこだわりぶりです!

 調理法の組み合わせが重ならないよう配慮され、味の組み合わせも、梅・しょうゆ・みそと変化に富んでいるのもすばらしいと思います。どのクラスでもとてもよく食べられていました。