R4年度 給食紹介

令和4年9月30日(金)の給食

【献立】牛乳 いちごミルク揚げパン にんじんと小松菜のごまドレッシング 塩豚とじゃがいものスープ

 今日は、流山小学校創立150周年記念式典当日です。お祝いの気持ちをこめて、新しい揚げパンを作りました。

 静岡県産のいちごのパウダーとスキムミルク、砂糖を合わせて、揚げパンにまぶします。いちごパウダーの原料は100%フリーズドライのいちごです。湿気やすいので扱いに気をつける必要があったのですが、調理員さんが試行錯誤した結果、クラスごとに粉を混ぜることになりました。おかげで、パンにまんべんなくまぶしつけることができ、きれいに仕上がりました。ピンク色の揚げパンの並んだ配膳室いっぱいに甘い香りが広がっていました。

 式典を終えた子ども達は、揚げパンに大喜びでした!「いちご味の揚げパンは初めて食べたけど、一番好きかも」と言ってくれる先生もいました。

 創立150周年記念という節目の行事を終えた流山小学校。子ども達にとっても忘れられない一日になったことでしょう。