R4年度 給食紹介

令和4年5月2日(月)の給食

【献立】牛乳 抹茶あげパン 肉と野菜のごまドレッシング メルジメッキ・チョルバス

 今日は「八十八夜」です。昔から、この日に摘んだお茶はやわらかくて質がよいとされ、神様にそなえたり、目上の方に差し上げたりする習わしがありました。これにちなんで、抹茶揚げパンの登場です。

 きなこと砂糖、抹茶を混ぜ、揚げたコッペパンにまぶしました。べたつかず、カリッとした食感に揚げるのは調理員さんの熟練の技。今日も美味しく仕上がりました。

 教室では、今年度初めての揚げパンを喜ぶ子ども達の姿が見られました。お肉たっぷりのサラダとトルコ料理のスープも好評でした。