2年生 掲示板

2年生掲示板

2年生 あけましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。

 

3学期が始まりました!

寒い日が続きますが、みんな元気いっぱいです!

今は校内書き初め展に向けて、硬筆を頑張っています。

2年生は「元気な子」です。

その言葉どおり、元気に書きたいところですが……

気持ちを入れて、おしゃべりをせず、黙々と書いている姿が立派です。

集中力に磨きがかかりました!

 

3学期もまだまだ大きく成長していきます。お見守り、ご協力の程よろしくお願いいたします。

 

2年生 「のりのりおはながみで」

図画工作科の学習では、光を通す飾り作りをしました。

窓ガラスに貼ると、ステンドグラスのようになります。

光を通したときの透け具合などをイメージしながらみんな楽しんで取り組んでいました。

どのようにすればきれいに光を通すのか考えながら、お花紙をやぶいたり、切ったり、並べたり、重ねたりした後にのり水をかけて固めました。
乾燥したら出来上がりです!

朝日や西日が差し込むととてもきれいです!!

カーテンを閉めると……影も素敵です!

テキパキとした準備や終わった後の後片付けも凄まじく、成長を感じました。

 

2年生 2学期も楽しく!

残暑の厳しい9月ですが、子どもたちは元気に過ごしています。学校生活の中や授業中での言動がレベルアップしており、夏休み中の時間を経たことで心身ともに成長した児童も多く見られます。

2学期もよろしくお願いいたします。

 

2年生は、東京理科大学の学生による「シアターナイトワークショップ」がありました。

みんな思い思いに色を塗り、手形に切った紙に色付けをして楽しみました。

最後はノリで貼って完成!行灯の一面になるそうです。 完成した行灯は10月19日に行われる「利根運河シアターナイト2024」にて披露されます。

 

楽しい中でも、テキパキと準備や片付けを行っていて立派でした。

2学期も様々な活動がありますが、前向きに、楽しみながら取り組んでいきます!

 

 

 

2年生 終業式

終業式でした。

みんな真剣に動画を見て、2学期に繋げられるように集中していました。

1学期間、様々な教育活動にご理解とご協力いただきありがとうございました。保護者の皆様方には、大変感謝しております。

 

最終週は、夏休み前最後の畑の手入れをしました!

夏休み中は、先生たちが抜きます。安心してください!

とれたお芋で何をしましょうか……

今から夢が広がりますね(笑) 

 

それでは夏休み中、安全に健康にお過ごしください。

9月に子供たちと元気に会えることを楽しみにしております。

2学期もよろしくお願いいたします。

 

 

 

2年生 森の美術館へ

おおぐろの森小学校すぐ近くの森の美術館へ行ってきました。

一人一人お気に入りの絵画を見つけ、どこが気に入ったのかを友達と伝え合いました。

 

大人顔負けの素晴らしい感想がたくさん出ていて、驚きです。

「こんな絵を描いてみたい!」という発言もあり、意欲にもつながりました。