What’s  New

What’s  New

☆10月22日(木)

小さな心遣い・・・

 今朝、登校途中の1年生の男子生徒を見ると手に2個のアルミ缶を持っていました。「どうしたの?」と声をかけると「ゴミが落ちていたので拾ってきました。」ということでした。登校途中、自分の荷物を持っているにもかかわらず、道ばたに落ちているゴミを拾っている南流中生を見て、とてもうれしくなり、1日の始まりがいつも以上に清々しい気持ちでいっぱいになりました。

 10月から、大樹生命様からお花を寄贈していただいています。「コロナ禍での大変な昨今、中学生の皆さんの心が少しでも和らぎますように」とのことです。毎週月曜日に届けていただいたお花は、公衆電話の横に生けてあります。
 こういう状況の中だからこそ、ちょっとした思いやりが心を和ませてくれます。

 図書ボランティアの皆さんが、図書室の整備を行ってくださいました。

☆10月21日(水)

秋晴れ!

 本日は、部活動休養日です。
 花壇のコキアが真っ赤に色づき、コスモスもきれいに咲いています。

 今朝も生徒会による挨拶運動や奉仕委員会による募金活動が行われていました。赤い羽根共同募金は本日が最終日ということで奉仕委員は職員室にも声をかけに来ていました。2日間で集まった募金22,322円は「社会福祉法人千葉県共同募金会」に募金させていただきます。ご協力ありがとうございました。

 日に日に寒くなってきました。朝の部活動や登校時に行っている非接触型体温計による検温が、寒さのため正確に計測できなくなってきました。つきましては、朝の検温方法を以下のとおりに変更します。
 ①部活動開始前は、家庭での検温状況を顧問が確認します。
 ②朝の健康観察時に各教室で担任が非接触型体温計で検温し、37度以上の場合は、今まで同様保健室にてわきの下用体温計で再度検温します。
※引き続き、各家庭で検温及び健康観察をしていただき、発熱がある場合やご家族に発熱や風邪症状の方がいる場合には、登校を控え、自宅にて休養させてください。

☆10月20日(火)

19日(月)校内研修

 6校時、流山市教育委員会の指導主事の先生にご来校いただき、1年2組で数学、2年6組で社会科の校内研修会を行いました。南流山小学校、鰭ヶ崎小学校の先生方にもご参加いただき、小中連携を進めています。

 20日(水)5時間目3・4・5組、6時間目1・2・6組に分かれ、流山市スクールロイヤーによる1年生いじめ防止授業を行いました。いろいろな事例を挙げての説明を聞き、みんなで考えました。基本的人権=(イコール)幸せを求める権利は誰にでもある、守られなければいけない権利であること。何か困ったことがあったときには、先生や保護者以外にも相談できる場所があることなどを教えていただきました。

☆10月19日(月)

週末の大会結果
⚪男子バレーボール部 葛北支部中学校バレーボール新人大会 第3位 対川間中 0-2

⚪女子バレーボール部 葛北支部中学校バレーボール新人大会 ベスト8 対常盤松 1-2

⚪陸上競技部 流山市民陸上競技大会 入賞者 
        男子:2年100m第1位・5位、共通200m第6位、共通400m第2位・3位・5位、共通800m第2位・4位・
           5位・8位、共通1500m第7位、共通3000m第4位・7位・8位、共通110mH第1位・2位、
          
共通4×100mR第2位、共通走り高跳び第1位・3位、共通走り幅跳び第1位・8位、
           共通砲丸投げ第2位・4位・5位
       
女子:1年100m第2位・4位・8位、2年100m第3位、共通200m第2位・3位・4位、共通800m第1位・
           2位・3位・6位、共通1500m第1位・2位・4位・5位・8位、共通100mH第2位・7位、
           共通4×100mR 第4位、共通走り高跳び3位・5位・7位、共通走り幅跳び第3位・5位、
           共通砲丸投げ第1位・2位

 

 

☆10月14日(水)

 本日は部活動休養日です。
 朝の登校時には、感染症予防対策として、検温と手洗いを行っています。これからは、インフルエンザも流行の季節を迎えます。引き続き感染症予防に努めていきます。

 今朝は、生徒会による挨拶運動、奉仕委員による赤い羽根募金活動も行っていました。赤い羽根共同募金は、来週の水曜日にも行います。ご協力お願いします。


 さて、明日は、1年生の学年レク「ミニ体育祭」を行います。1年生は、ミニ体育祭を実施するにあたり、体育リーダーを中心に企画を行い、各委員会が学年の生活向上に向けて、日々の生活向上に向けて尽力してきました。お昼休みを利用して練習しているクラスもあります。学年で行う初めての行事、みんな楽しみにしているようです。明日、天気にな~れ!!(雨天の場合は、来週に順延です。)


 

 

☆10月13日(火)

 歯科検診を行いました。
学校歯科医の齋藤又次先生、寺田伸一先生、齋藤綾一朗先生に、全校生徒の歯科検診を行っていただきました。今年度の検診は、感染症拡大予防対策を行っての実施となっています。生徒たちは、静かに検診を受けることができました。むし歯等、治療が必要なご家庭には、後日治療勧告用紙を配布します。流山市では中学生の間は、「子ども医療費助成受給券」が使用でき、歯科医院も1回の受診にかかる費用は200円です。治療勧告が届きましたら、できるだけ早いうちに受診し、治療が済みましたら「治療検査済み報告書」をご提出ください。

☆10月11日(日)

 台風14号は、流山市には大きな影響なく関東地方から離れていきました。今日もすっきりとしない天気ではありましたが部活動や大会に励んでいる南流中生。女子バスケットボール部が部活動の前に校門付近の落ち葉を掃いてくれていました。

本日の葛北新人大会結果

●サッカー部 準決勝 対野田一中 0-4 第3位

●女子バレーボール部 対八木中 2-1  
           
対流山南部中 1-2  予選リーグ2位で10月17日に行われる決勝トーナメント進出。

 

☆10月10日(土)

 台風14号の影響に伴い、本日の部活動は、明日に大会を控えた男女バレーボール部、サッカー部及びアンサンブルコンテストに向けた講師の先生による練習がある吹奏楽部のみとなりました。バレーボール部は、明日の葛北大会に向けてサーブ、レシーブ、スパイクなどの練習を行っていました。サッカー部は、決勝進出をかけた明日の準決勝に向けて格技場で軽く汗を流し調整を行っていました。明日の天気予報は「雨のち曇り」頑張れ!!男女バレーボール部、サッカー部。

台風14号に伴う週末の部活動について

10/10(土)については、葛北新人大会を翌日に控えた男女バレー及びサッカー、外部講師によるレッスンが予定されている吹奏楽部の該当生徒15名以外の部活動はありません。なお、前記の部活動は、下校時の安全を確保するため、午前11時までに下校します。

10/11(日)については、全ての部が活動可ですが、開始時刻については、台風の状況を踏まえて、各顧問から連絡します。

☆10月7日(水)

第1回進路保護者会開催
5時間目に3年生の生徒対象に進路集会、その後3年生の保護者対象に第1回進路保護者会を行いました。
公立高校の入試日程や出願手続き、私立高校受験の種類(タイプ)手続き等についてや今後行われる三者面談に向けてご家庭で行っておいてほしいことなどを3年生の学年主任や進路主任から説明しました。進路保護者会後、各担任への質問などで残る保護者の方もたくさんいらっしゃいました。今年度は、コロナの関係で3年生の保護者の方のみ対象になりましたが、1,2年生の保護者の方でも進路のことで質問等ありましたら、遠慮なく担任までお問い合わせください。


受付には、普段図書室に置いてある、南流山中の生徒に向けての応援メッセージが置かれていました。
頑張れ!南流中生!!

☆10月5日(月)

週末の大会結果

◎陸上部
 10月3日(土)・4日(日)に千葉県新人陸上競技大会が千葉県総合スポーツセンターで行われました。本校からは、4名の生徒が出場しました。入賞者は以下のとおりです。

 ○共通男子110mH 第1位 佐藤巧望くん 記録:15.79
 ○共通女子1500m 第5位 小杉 凜さん 記録:4:47.15

◎野球部
 10月3日(土)流山市中学校野球1年生大会 第3位
 1回戦:対東深井中  6-2勝利
 2回戦:対流山北部中 2-3サヨナラ負け

◎テニス部
 10月3日(土) 葛北支部中学校ソフトテニス新人大会 個人戦
 出場3ペア中2ペアが県大会決定戦に残りましたが、惜敗。
 10月4日(日) 葛北支部中学校ソフトテニス新人大会 団体戦
 1回戦:対岩名中 1-2惜敗

◎サッカー部
 10月3日(土) 葛北支部中学校サッカー新人大会
 2回戦:対野田東部中・木間ヶ瀬中合同チーム 3-0勝利
 サッカー部は、10月10日(土)準決勝で野田一中と対戦します。

☆10月2日(金)

令和2年度 南風祭スローガン決定!

(そうしょう)

「相承」には、【学問・法・技芸などを次々に受け継いでいくこと】という意味があります。このスローガンには、卒業された先輩方、そして3年生が今まで受け継いできたこの南流中を1,2年生に引き継いでほしいという思いが込められています。
 今年度は、新型コロナウィルスの影響で様々な行事が中止となってしまいました。だからこそ、南風祭という1つの行事を大切にしていきましょう。(生徒会より)

 今までとは違うスタイルでの取組になっていますが、3年生の合唱練習も順調に進み、3年生の教室からは、ピアノと合わせた合唱が聞こえてくるようになりました。南風祭当日の発表が楽しみです。

 

☆10月1日(木)

 本日より、本校のホームページが新しくなりました。

 9月下旬より「3年生校長面接」を実施しています。3年生は総合の時間等を使って面接練習を行い、校長面接に臨んでいます。面接ガイドを活用し、廊下の待ち時間で最後の確認を行っている生徒もいます。

 2年生は、先日の生徒会役員選挙に次いで、全校委員会委員長選挙を行いました。各委員会の委員長立候補者22名が熱弁をふるい、これから南流山中の中心となって活動をしていくという自覚や意気込みが伝わってきました。また、演説を聞いている生徒たちも集中して聞き、学年全員で学校を、1年生をリードしていこうという気合いが感じられました。これからの活躍が楽しみです。

☆ 2020年9月19日 ☆

葛北新人陸上競技大会が、野田市総合公園陸上競技場で行われ、各レースで熱戦が繰り広げられました。選手一人一人がベストを尽くした結果、男子総合優勝、女子総合優勝、男女総合優勝の完全制覇を果たしました。

☆ 2020年9月17日 ☆

「秋の日は釣瓶落とし」と言いますが、秋の日の入りが日に日に早くなっています。最終下校時刻が、4連休明けの23日(水)から17:15分になります。道草や寄り道等することなく、交通ルールを遵守して安全に下校するようにしましょう。また、23日(水)からは制服登校になるので、4連休中に準備もお願いします。

【新生、南流中!「NANRYU PRIDE」】

10月1日から南流中のホームページがリニューアル!

市内の全小中学校を対象に9月3日から順次各学校のホームページが新しくなります。本校のホームページは10月1日の予定です。

<感染症及び熱中症対策について>

・各ご家庭で毎朝の検温、健康観察を行い、健康観察表の記入をお願いします。
・生徒本人に発熱や風邪の症状がある場合、及び同居のご家族に同様の症状がある場合は、無理に登校させず、自宅で療養させてください。
・登下校については、熱中症対策のため、当分の間(9/18まで)体操服での登校を可とします。
・登下校時は、帽子や日傘等を積極的に活用し、各自で熱中症対策をしてください。
・水分を多めに持たせてください。水筒以外に詰め替え用のペットボトルやスポーツドリンクの粉末などの持参も可です。
・2学期も引き続き、感染症予防の持ち物として、健康カードやマスク、ハンカチ・タオル、テッシュ、ビニール袋を毎日忘れずに持参するようにしてください。
・ご家庭でも、手洗いやマスクの着用、換気、消毒の徹底、毎朝の検温など、健康管理に努めてください。
【関連リンク】
「新型コロナウイルス感染症予防における御理解と御協力について」

(9/2 流山市教育委員会)

☆ 2020年9月1日 ☆

「防災の日」の本日の6校時、今学期最初の避難訓練を実施しました。1学期はシェイクアウト訓練を行いましたが、今回は地震発生時の避難場所(校庭)までの避難経路や1次避難、2次避難の行動の仕方の確認を目的に実施しました。「訓練の時は本番のように、本番の時は訓練のように」と言われますが、生徒達は本番の時のように緊張感を持って真剣に取り組むことができました。「自分の命は自分で守る」の大原則を忘れず、いざという時の心の準備をしっかりしておきましょう。

☆ 2020年8月24日 ☆

夏休みが終わり、今日から2学期がスタートしました。今年は、休校や分散登校の回復措置の関係で、例年より短い夏休みとなりましたが、大きな事故等もなく、始業式で生徒達の元気な姿を見られたのは嬉しい限りでした。秋から冬に向かう2学期は、「スポーツの秋、芸術の秋…」など、何かに集中して取り組み、成果を上げるには最適の時期です。学級や学年、個人としても成長が最も期待される期間であり、「実りの2学期」を充実させるために、目標と見通しをしっかり持って過ごしてほしいと思います。

☆ 2020年8月7日 ☆

東京・千葉・茨城の1都2県に熱中症警戒アラートが発出されました。生徒の安全を確保するため、午後に予定していた部活動は全て練習中止となりました。ただし、陸上部(長距離以外)、野球部、ソフトボール部、女子バスケットボール部は午後3時から1時間程度、エアコンのある室内でミーティングを実施しました。

☆ 2020年8月2日 ☆

ハンドボール部の3年生にとって最後の記念試合が、二松学舎大学附属柏高校の体育館で行われ、柏市立松葉中学校と対戦しました。結果は13対13の引き分けでしたが、最後まで息の抜けない、引退試合に相応しいベストゲームとなりました。

☆ 2020年7月31日 ☆

本日は、1学期の終業式です。今学期は、新型コロナウイルスの感染症拡大防止のため、休校や分散登校など、今までに経験したことのない形で学校生活が進められ、通常登校を経てようやく本来の学校生活の姿に戻りつつある中で、終業式を迎えることになりました。実質的には2ヶ月足らずの期間でしたが、どの学年の生徒達も確かな成長が見られました。明日から夏休みを迎えますが、期間が短い分しっかりと計画を立てて、安全で有意義な時間を過ごしてほしいと思います。

☆ 2020年7月27日 ☆

3年生にとって部活動の最後の晴れ舞台として、剣道、陸上競技の親善試合が、それぞれ23日(木)にキッコーマンアリーナ、25日(土)に柏の葉陸上競技場において行われました。3年間の集大成として、今の持てる力を存分に発揮してくれました。

☆ 2020年7月22日 ☆

第1回学校関係者評価委員会及びいじめ防止対策会議を実施しました。いじめ防止対策会議では、本校のいじめ防止基本方針の概要の説明や、学校生活アンケート結果及びその対応等についての報告を行い、8名の委員の方々から意見をいただきました。また、学校関係者評価委員会では、授業参観後、学校教育方針や教育課程、小中連携、インクルーシブ教育、地域学校協働本部事業等を議題に協議を行いました。多くの貴重なご意見を頂戴し、今後の学校運営に役立てていきたいと思います。

☆ 2020年7月15日 ☆

明日は、今学期の学習面での一つの節目となる期末テストが行われます。出題範囲についての復習を計画的に進めて、テスト本番に備えてほしいと思います。また、本日、千葉県教育委員会より「令和3年度千葉県公立高等学校入学者選抜における学力検査の実施教科及び出題方針について」と、「中学校の臨時休業の実施等を踏まえた令和3年度千葉県公立高等学校入学者選抜等における配慮事項について」が通知されました。

☆ 2020年7月14日 ☆

本日の期末保護者会には、足元の悪い中、3つの学年全体で392名(63.3パーセント)と、大勢の保護者の方々にご出席いただきました。本校教育への期待の高さに職員一同、感謝するとともに、身が引き締まる思いでした。限られた時間の中での保護者会でしたので、言葉が足りない部分もあったかと思いますが、配布資料をもとに生徒達が充実した夏休みを過ごせるよう、ご協力をお願いします。

☆ 2020年7月13日 ☆

既にご案内のとおり、明日1学期の期末保護者会を実施します。今回は感染症予防の観点から「3密」を避けるため、3学年揃っての全体会や学級懇談は実施せず、体育館や格技場で時間帯ごとの学年保護者会となりますので、よろしくお願いします。なお、学級懇談の代替えとして、夏休み期間中に二者面談又は三者面談を予定しています。
・13:30~ 3年保護者受付、13;45~ 3年保護者会(体育館) 30分
・14:15~ 2年保護者受付、14:30~ 2年保護者会(格技場) 30分
・15:00~ PTA役員会(体育館) 30分
・15:15~ 1年保護者受付、15:30~ 1年保護者会(体育館) 30分
<主な内容>
 ①校長から ②学年主任から ③進路指導主任から(3年のみ) 
 ④生徒指導主任から ⑤教務主任から(通知表について等)

☆ 2020年7月10日 ☆

早いもので、1学期の終業式まで3週間となりました。来週は、14日(火)に期末保護者会、16日(木)には期末テストがj控えています。休校措置や分散登校等により実質的には短い期間でしたが、今学期の振り返りをしっかり行い、目当てを持って夏休みを迎えてほしいと思います。「令和2年度第74回東葛飾地方中学校駅伝競走大会の中止について」の通知が発出されました。

☆ 2020年7月3日 ☆

通常登校となって1週間が経過しました。来週からは部活動の朝練習がスタートします(1年生を除く)。土・日でしっかり疲れをとって体調を整え、元気に学校生活が送れるようにしてほしいです。

☆ 2020年7月1日 ☆

6校時に今年度最初の避難訓練が実施されました。1回目ということで、今回は災害発生時の避難方法や避難経路の確認等が主な目当てでした。「自分の命は自分で守る」を合言葉に、整然とした中で訓練が行われました。

☆ 2020年6月30日 ☆

放課後の部活動ミーティングをもって、1年生も正式入部となりました。礼儀やマナー、ルール遵守の姿勢など、技術や知識だけでなく、部活動を通して学べるものはたくさんあるので、3年間やり通せるように頑張ってほしいと思います。

☆ 2020年6月29日 ☆

本日から通常登校がスタートしました。生徒全員が揃い、ようやく本来の学校の姿が戻ってきた印象です。生徒達は久し振りに味わう雰囲気にとても嬉しそうで、どの教室も笑顔が溢れていました。

☆ 2020年6月15日 ☆

今日から給食と、放課後の部活動が再開しました。1年生は、今週部活動の見学期間となります。3年間活動を継続できる、自分に合った部を見つけてほしいと思います。

☆ 2020年6月11日 ☆

6月1日から学校が再開され、生徒達は少しずつ学校での生活にも慣れてきたようです。来週からは、給食や部活動も始まり、徐々に日常の生活へと戻っていきます。詳細につきましては、本日配布したお知らせをご覧ください。

☆ 2020年6月5日 ☆

分散登校による学校生活がスタートして1週間が経過しました。生徒達は久し振りの学校生活に多少疲れた表情を浮かべながらも、「楽しかった。充実した毎日を送れた。」などの感想を述べていました。分散登校での生活のリズムも定着し、学校生活が軌道に乗り始めたようです。

☆ 2020年6月1日 ☆

政府が発出した緊急事態宣言の解除を受けて、学校が再開しました。生徒達の笑顔が戻り、学校に命が吹き込まれたようでした。生徒達にとっても、久し振りに級友と一緒の時間を過ごし、充実した一日となったようです。明日から新しい学校生活様式のもと、本格的な活動が始まります。

☆ 2020年5月25日 ☆

本日の午前中は全職員が出勤し、6月1日からの学校再開に向けて、教室の机の配置移動やエアコンのフィルター掃除、環境整備など、生徒達を迎え入れるための準備を行いました。

☆ 2020年5月18日 ☆

休校の延長期間中、2度目の学習連絡日となりました。前半分の学習課題を提出して、今月末までの課題や学校・学年だより等を受け取り、担任の先生と家庭生活の状況などについて確認をしました。来たるべき学校再開の日に向けて、計画的に準備を進めてほしいと思います。

☆ 2020年5月13日 ☆

5月5日から12日までの間に、市内の児童生徒が交通事故により救急搬送される事故が4件発生しています。道路を横断中の事故が多いことが報告されていますので、見通しの良し悪しにかかわらず、必ず横断歩道を渡ることや、飛び出しをせずに「止まる・見る・待つ」を心掛け、左右の安全をよく確かめてから横断すること、横断中も車や周囲の様子に気をつけることなど、資料「事故防止のポイント」を参考にご家庭での注意喚起をお願いします。

☆ 2020年5月7日 ☆

緊急事態宣言に伴う臨時休校が5月末まで延長となったため、本日は、延長分の課題(17日まで)や副教材、プリント等を配布する学習連絡日でした。晴天の下、各学年の集合時間帯に合わせて登校してきた生徒達は、久し振りの学校にとても嬉しそうで、職員や友達と爽やかな挨拶を交わしていました。この生徒達の笑顔が、1日も早く学校に戻ってきてくれることを願わずにはいられない時間となりました。

☆ 2020年4月27日 ☆

先々週から電話による各家庭への個人面談を実施しています。学級担任や学年職員が、生徒から健康状態の確認や学習面、生活面での不安等を聞いています。今週までの期間となっていますので、引き続きご協力をお願いします。

☆ 2020年4月17日☆

☆ 2020年4月15日 ☆

現段階では、本市の全小中学校について5月7日(木)からの学校再開を予定していますが、感染の拡大状況によっては変更になる可能性があります。したがって、食材等の注文が確定できないため給食の提供が困難な状況であり、学校再開後は、暫くの期間、弁当持参となる予定です。給食の開始日につきましては、連絡が入り次第ご報告いたします。

☆ 2020年4月8日 ☆

春の香りが満ち溢れる桜花爛漫の下、195名の新入生を迎えて、令和2年度第38回入学式を挙行しました。社会情勢等を鑑み、例年とは形の違う入学式となりましたが、入学を祝う気持ちは変わりなく、新入生もその気持ちに応えるように元気な返事や立派な態度で式に臨むことができました。明日から休校期間に入りますが、学校再開後にスムーズなスタートが切れるよう、中学生になるための準備を自宅でしっかり行ってほしいと思います。

☆ 2020年4月6日 ☆

3月24日の修了式以来、約2週間ぶりに生徒が登校しました。校舎に命が吹き込まれたようで、学校の主役は生徒であることを改めて実感させられました。今日から生徒達は、2年生として中堅学年に、3年生として最高学年にそれぞれ進級しました。爽やかな春空の下、今年度の目標を一人一人がしっかり持って始業式に臨んでいることが生徒達の表情から分かりました。目標を持ち続け、努力することで更なる活躍を期待しています。着任式・始業式後に2年生は学級発表がありました。新しい先生や友達との出会いを大切に、中堅学年としての活動を充実させてほしいと思います。なお、本日休校措置に関するプリントを配布しましたので、ご確認ください。

☆ 2020年4月1日 ☆

今日から新年度がスタートしました。人事異動により19名の教職員が新たに着任し、総勢50名体制で、学校教育目標のもと、教職員一致団結して、生徒達の目指す「日本一温かい学校づくり」に向けて努力していきます。

☆ 2020年3月24日 ☆

令和元年度の修了式を迎えました。久し振りの級友との再会で、どのクラスも生徒達の笑顔で溢れていました。どの学年の生徒も、この一年間で1学期の初めの頃とは比較にならないほど、心身共に逞しく、確かな成長がありました。4月からは1年生は2年生として中堅学年に、2年生は3年生として最高学年になります。明日から春休みになりますが、充実した時間を過ごし、新しいスタートに向けての準備をしっかり行ってほしいと思います。また、この日は、今年度末に転退職される先生方とのお別れの式が、修了式と同様にテレビ放送でありました。学級や授業、部活動の指導などでお世話になった先生方と、涙を流しながら別れを惜しむ生徒達の姿に胸が熱くなりました。新天地での益々のご活躍を祈念しています。

☆ 2020年3月12日 ☆ 祝!卒業

穏やかな春空の下、第37回卒業証書授与式が行われ、3年生184名が本校を巣立っていきました。新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、内容を大幅に凝縮しての式でしたが、参列された多くの保護者の方からは「メッセージに込められた一つ一つの言葉が胸に響きました。温かい雰囲気の中、感動的な卒業式でした。」との感想を頂戴しました

☆ 2020年3月11日 ☆

平成23年3月11日午後2時46分に発生した東日本大震災から9年が経過しました。朝の職員打合せ前に1分間の黙祷を行いました。また、明日の卒業式に向けて、準備等の最終確認をしました。

☆ 2020年3月10日 ☆

今日は、紅白幕の取り付けや椅子並べ、放送機器の設置など、全職員で卒業式の会場準備を行いました。そして、式場準備の終了後、職員だけの予行練習を実施し、次第に沿って細かな動きの確認をしました。

☆ 2020年3月9日 ☆

埼玉県公立高校入試の合格発表日でした。今日で、今年度の進路開拓がすべて終了しました。さて、今週は、12日(木)に第37回卒業証書授与式を控えています。状況が悪化することなく、式が無事に実施できることを祈っています。今日の職員清掃は、職員全員で体育館の大掃除をしました。参加できない在校生の分まで、一つ一つの作業に気持ちを込めて取り組んでいきたいと思います。

☆ 2020年2月25日 ☆

今日は千葉県公立高校後期選抜の出願日で、本校からは3年生60名が手続きを行いました。明日(26日)と明後日(27日)の志願又は希望変更期間を経て、3月2日(月)の検査日を迎えます。コンディションをしっかり整え、万全の準備をして本番に臨んでほしいと思います。

☆ 2020年2月20日 ☆

今日と明日の2日間、1,2年生の学年末テストが行われます。 今年度のまとめとなるテストなので、日頃の学習の成果を発揮して最後まで精一杯取り組んでほしいと思います。

☆ 2020年2月19日 ☆

今日は、千葉県公立高校の前期選抜の発表日です。一人でも多くの生徒の笑顔が見られるように願っています。ただ、一番大切なことは、たとえ厳しい結果であっても、それをしっかりと受け止め、次に繋げる逞しさを身に付けることです。進路開拓もいよいよ大詰めです。悔いの残らないよう、ベストを尽くしてほしいと思います。

☆ 2020年2月10日 ☆

和洋女子大学のAdmisssions Officerの三木千恵子先生をお招きして、「主体的・対話的で深い学び」についての校内研修会を行いました。今回の研修会には、本校の職員だけではなく、市内中学校の先生方や、市教委の先生も参加され、共に学びました。今回の研修で学んだことを、日々の実践にすぐに生かし、生徒達へ還元していきたいと思います。

☆ 2020年2月8日 ☆

本日、柏の葉総合公園陸上競技場周回コースで行われた千葉県中学校新人駅伝競走大会において、男子は参加72校中第3位、女子は参加70校中第5位入賞という素晴らしい成績を収めました。保護者の皆様の応援、ありがとうございました。

☆ 2020年2月7日 ☆

来週月曜日(10日)は、校内研修会のため、放課後の部活動はありません。14:35最終下校となりますので、下校後の生活について、計画を立てておきましょう。

☆ 2020年2月5日 ☆

既にご案内のとおり、明日(6日)の6校時(14:30~)に体育館において、流山警察署生活安全課の職員の方を講師にお招きして、今年度の「薬物乱用防止教室」を予定しています。保護者の方も参観可能となっていますので、ご希望の方は直接体育館までお願いします。

☆ 2020年2月3日 ☆

本日と明日の2日間、千葉県公立高校前期選抜の出願日となっており、本校からも136名の3年生が各出願校において手続きを行いました。来週12日(水)、13日(木)は入学者選抜が実施されます。受験シーズンもいよいよ大詰めを迎えており、緊張や不安を抱えている3年生は少なくないと思います。しかし、目の前に壁があったら、勇気を持って乗り越えようとするのが「若さ」です。この経験を通して、3年生の皆さんには、自分の可能性、夢や目標を大切にしながら、勇気を持ってこの受験という、目の前の壁を乗り越え、逞しく生きていく力を身に付けてほしいと願っています。

☆ 2020年1月31日 ☆

本日は、3年生の学年末テストが実施されます。中学校生活最後の定期テストであり、学習面における義務教育の総決算となるテストです。時期的に、公立高校入試に向けての力試しとしての意味合いもあります。すべての生徒がこれまでの成果を発揮できることを期待しています。

☆ 2020年1月30日 ☆

本日の新入生保護者説明会には、157名の方々の参加がありました。保護者の方には中学校の授業の様子や1年生の学年合唱の発表を参観していただき、その後に学校経営方針や教育課程、中学校の生活等について、各担当者が説明を行いました。来る4月8日の入学式に向けて、中学校生活に対する保護者の方々の不安を和らげる機会になった思います。ご参加いただいた保護者の方々、お忙しい中ありがとうございました。何か疑問点等ございましたら、中学校までお気軽にご相談ください。また、説明会に参加できず資料がお手元にない方は、本校事務室でお渡しさせいただきますので、ご都合の良いときにお越しください。

☆ 2020年1月29日 ☆

既にご案内のとおり、明日(1/30)令和2年度新入生保護者説明会を以下の日程で実施いたします。ご参加のほど、よろしくお願いします。
13:00~      受付
13:15~14:00  授業参観
14:10~15:30  説明会等(1年生の学年合唱の発表含む)
15:40~16:45  部活動見学可
※新入生半日入学は、2月13日(木)13:30~15:50の日程で、①歓迎の会、②授業体験、③部活動体験の内容を行う予定です。

☆ 2020年1月28日 ☆

流山市生涯学習センター(流山エルズ)において、令和元年度市長及び教育委員会表彰授与式が行われました。本校からは、蜂須賀明くん(2019年度全日本ユース珠算選手権大会わり暗算第2位)、清水七海さん(墨林書道院主催第48回学生墨林綜合書展文部科学大臣賞)、岡本惇生くん(千葉県児童生徒・教職員科学作品展第63回科学論文の部千葉県知事賞)、栗山護一くん(ゼット杯第31回日本少年野球東日本選抜大会千葉県予選優勝)の4名が市長表彰を受賞しました。また、式の中で岡本惇生くんが受賞者を代表して謝辞を述べました。4人の受賞者の皆さん、おめでとうございました。

☆ 2020年1月27日 ☆

本日の5時間目に、市教育委員会指導主事の髙橋絵里子先生と、教科指導員のおおたかの森中学校の林智子先生を講師としてお招きして、校内研修会を行いました。「生徒の頭脳や心がアクティブに働く授業の創造」の研究テーマのもと、放課後の分科会では研究授業を行った理科と音楽に分かれて、研究授業の振り返りなど、活発な議論が交わされました。

☆ 2020年1月23日 ☆

本日の5,6校時に体育館に於いて、キャリア教育の一環として、現在高校1年生の卒業生6名を講師に招いて、1年生の「卒業生講話」が行われました。「高校に入学してどのような点が成長したのか。」、「中学校の時に頑張ってよかったこと」、「勉強と部活動の両立の仕方」、「高校選択にあたっての留意点」等、事前に質問しておいた内容を中心に懇切丁寧に説明してくれました。身近な先輩から話を聞くことで、自分の将来について考えるきっかけとなったと思います。今回の企画に協力してくれた先輩達に感謝です。

☆ 2020年1月16日 ☆

昨日の2年生に続いて、今日の5,6校時に、1年生の百人一首大会が体育館に於いて実施されました。34のグループに分かれて散らし取りが行われ、どのグループも熱戦が繰り広げられました。学級対抗の総合成績は、1位6組、2位5組、3位4組でした。
また、明日は、葛北支部中学校新人駅伝競走大会が柏の葉公園総合競技場周回コースで行われます。スタート予定時刻は、次のとおりです。ロードレース:1年生男子の部12:00、女子の部12:20、2年生男子の部12:40、駅伝:女子の部13:00、男子の部14:00 応援よろしくお願いします。

☆ 2020年1月15日 ☆

今回の不審者対策につきまして、昨日の下校時、その登校時は安全確保にご協力いただきありがとうございました。明日(16日)と明後日(17日)の対応につきましては、本日メール配信をさせていただきました。ご心配をおかけしますが、よろしくお願い致します。
本日6校時に、2年生百人一首大会が行われました。授業等での取り組みの成果を発揮しました。 学級対抗の総合成績は、1位5組、2位4組、3位2組という結果でした。

☆ 2020年1月12日 ☆

本日行われた銚子駅伝とテニス部の1年生大会の結果をお伝えします。応援ありがとうございました。
銚子駅伝 男子Aチーム:準優勝 男子Bチーム:16位 女子:第3位
テニス1年生大会 1ペア ベスト8(県大会出場)

☆ 2020年1月9日 ☆

給食委員が中心となって計画した給食集会が行われました。給食の歴史や調理場の様子、人気の給食ランキング等についての発表がありました。また、日頃、給食を作ってくださっている調理員さんへ感謝の気持ちを込めて合唱を披露しました。

☆ 2020年1月7日 ☆

体育館で3学期の始業式が行われました。大きな事件、事故もなく全校生徒が揃って始業式を行うことができたことを本当にうれしく思います。短い三学期ですが、3年生を送る会や卒業証書授与式等の大きな行事が控えています。また、来年度に向けての大切な学期です。南流中生徒、職員が一丸となって頑張っていきたいと思います。ご理解ご協力よろしくお願い致します。

☆ 2020年1月6日 ☆

謹んで新春の御祝詞を申し上げます。
2020年がスタートしました。「すべては生徒達の笑顔のために」を合言葉に、保護者や地域の方々のご支援とご協力を賜りながら、職員一同頑張ってまいります。本年もどうぞよろしくお願いします。
明日は、3学期の始業式です。生活のリズムをしっかり整えていきましょう。

☆ 2019年12月23日 ☆

2学期の終業式を迎えました。今学期は、体育祭を皮切りに南風祭、市内音楽発表会、芸術鑑賞会、2年生の職場体験、そして1年生の校外学習など、たくさんの行事がありました。生徒たちは、一つ一つの行事に全力で取り組み、多くの成果を上げました。また、行事以外でも部活動の大会や各種イベントでの活動、各ポスターやコンクールなど、運動面、文化面共に目覚ましい活躍がありました。では、個人にとってはどうだったのでしょうか。「反省なくして進歩なし」と言いますが、一人一人が今学期を振り返って自分自身をしっかり見つめ、今学期の反省点を3学期に繋げていってほしいと思います。明日から14日間の冬休みに入りますが、「事故ゼロ、非行ゼロ」で、来年1月7日の始業式を元気に迎えてほしいと願っています。それでは、よいお年をお迎えください。

☆ 2019年12月6日 ☆

「団結~前進・自発・思いやり~」のスローガンのもと、1年生の校外学習が行われました。朝、南流山駅で班ごとに出発チェックを行い、上の公園へ向かいました。昨日までの過ごしやすい天候から一変、朝から気温が低く寒い日となりましたが、元気に活動しました。

☆ 2019年12月4日 ☆

本日の6時間目に、1年生が格技場で明後日行われる校外学習の事前集会を行いました。学年代表の生徒が全体の前で、今回の校外学習の意義を再確認しました。残されたわずかな時間で、最終確認を行い、安全で充実した活動にしたいと思います。
また、帰りの会の時間に1・2年生から、合格祈願の祈りを込めたメッセージ入りの絵馬を3年生に渡しました。これから進路開拓に立ち向かっていく3年生を、学校全体でサポートしていきたいと思います。

☆ 2019年11月26日 ☆

2年生は、今日から2日間の職場体験が始まりました。各事業所の方々に趣旨をご理解いただき、お忙しい中いろいろな体験をさせていただきました。生徒たちは、普段の学校生活では見ることのできない、生き生きとした表情で活動に取り組んでいました。

☆ 2019年11月15日 ☆

本日、2学期開始からこれまでにあった大会やコンテスト等の表彰集会を行いました。市内や葛北地域での活躍はもちろん、県レベルで活躍した生徒が多くいました。今後のますますの活躍が楽しみです。

☆ 2019年11月14日 ☆

今日と明日の2日間、3年生の期末テストが実施されています。3年生にとっては、今学期の学習の締め括りであるとともに、進路選択に大きく関わる重要なテストです。3年生が集中してテストに臨み、ベストを尽くせるよう、1,2年生は休み時間の過ごし方等に配慮しながら学校生活を送っています。

☆ 2019年11月13日 ☆

本日の登校時間帯に南流山小学校の児童会と合同あいさつ運動を、南流山小学校の校門で行いました。今後は、もう1度南流山小学校と、鰭ヶ崎小学校で2回行う予定です。両小学校の児童会とともに考えた「明るいあいさつで街全体に広げよう笑顔の輪」というスローガンのもと、元気なあいさつで活動を行いました。

☆ 2019年11月7日 ☆

本日、家庭教育講座が3時間目に生徒向け、4時間目は保護者向けに行われました。講師に、NPO法人アフタフ・バーバンの北﨑圭太先生をお招きし、スマホが欠かせない現代社会での問題点等についての講演を行っていただきました。ぜひ、今日の講演についてご家庭でも話題にしていただければと思います。

☆ 2019年11月6日 ☆

第63回日本学生科学賞の県表彰式が千葉県総合教育センターで実施され、本校からは「鳥が飛ぶ体の仕組み」をテーマとした研究で県知事賞を受賞した岡本惇生くんが出席し、賞状と記念品を受け取りました。なお、岡本くんの作品は、今後中央審査に進みます。

☆ 2019年11月2日 ☆

柏の葉公園陸上競技場周回コースで実施された第70回千葉県中学校男子駅伝大会第34回千葉県中学校女子駅伝大会に本校駅伝チームが参加し、男女共に8位入賞という素晴らしい成績を収めました。この大会の男子の部では5区の忍田雄哉くんが区間賞に輝きました。また、流山市総合公園で行われた第53回流山市民スポーツ大会ソフトテニス中学2年生女子の部に出場した細野・渡邊ペアが見事優勝を果たしました。おめどうございました。