What’s New
☆4月21日(金)東洋食品さん、ありがとう!!~給食時のサプライズ訪問~
今日の給食メニューは、わかめごはん、厚焼きたまご、肉じゃが、大根と油揚げのみそ汁、牛乳。
わかめご飯のほんのり優しい塩味、厚焼きたまごのほどよい甘み、みそ汁は大根や油揚げの取り合わせも良く風味豊か。どれもごはんに合う和食の素晴らしさが生きている給食でした。
そんな南流中のおいしい給食作りに、日々懸命に取り組んでくださる東洋食品の社長さんがサプライズで全教室を訪問。子ども達は口々に「おいしいです!」「ありがとうございます!」と反応します。
野球を長年やっていて、現在は小中高生の試合のアンパイヤとして活躍しているという社長さんも「挨拶が素晴らしいですね!!」「うれしいですね!!~」と喜んでくださいました。南流中の生徒達の素晴らしさを分かってくださり、ありがとうございます!!
東洋食品さんはもう「チーム南流」の一員。これからもどうぞよろしくお願いします!!
☆4月21日(金)本気でやらなきゃつまらない!~3年生学年レク~
3校時は3年生が学年レク。先ほどまで2年生の歓声が響き渡っていたグランドですが、今度は3年生の低めのトーンのかけ声の準備運動から始まり、最上級生としての落ち着きを感じさせるスタートでした。
しかし「ドッジボール」が始まると一転。校庭は2年生にも劣らぬ大歓声が飛び交います。
その後のクラス対抗「八の字跳び」でもかけ声や手拍子が飛び交う中、子ども達は本気で取り組みます。
失敗した生徒にも声をかけ、またうまく跳べない生徒にも一緒にサポートするなどの助け合う姿が見られ、温かい雰囲気で競い合う子ども達。
終了後の鴇田主任の話にも、子ども達の頑張りを大いに評価する言葉がたくさん詰まっていました。
3年生となって2週間余り。これからの南流中のリーダーとしての大活躍が浮かんでくる最高の学年レクとなりました。
☆4月21日(金)1時間目から大盛り上がり~2年生学年レク~
2年生は1校時と2校時に校庭で学年レク。南流中生の日頃の心がけが良いため、いつも通り素晴らしい晴天に恵まれました。
はじめは「台風の目」でグループごとにグランドを駆け回ります。生徒達は真剣に取り組んでいますが、ものすごく楽しそうでもあります。
その後は、グランド全体を使って壮大な鬼ごっこが行われました。その名も「逃走中」ならぬ「南走中」。ハンターから逃れる子ども達の逃げ足は速く、途中で先生方もハンターとして放出されますが、なかなか捕まりません。先生方も子ども達の体力に振り回されっぱなしでした。
最後はクラス全員で言葉を決めてのかけ声大会。大変な盛り上がりの内に学年レクは終了しました。
新しいクラスになって2週間。クラスの団結を深める最高の機会となりました。
☆4月20日(木)素敵な花々がお出迎え~温かい昇降口前~
校舎内で行われている美術部も終わりにさしかかる頃、今週末に春季大会が控えるバスケ部は、部活動終了後のミーティングでも先生に集中している様子。
そんな子ども達を温かく見守る花々は、用務員の石井さんが種まきから丹精込めて育て上げたものです。
生徒達を朝、温かく迎え入れ、帰りは無事に家にたどり着くことを祈るように、校門に向かって少し角度をつけて配置しているのも石井さんのこだわり。
是非、明日の保護者会にいらした際も素敵な花々をお楽しみください!
☆4月20日(木)京都の見所はここだ!~修学旅行掲示物~
放課後の3年生の廊下には、修学旅行へ向けて3年生が創り上げた掲示物がぎっしり。同じテーマであっても視点が違うと随分と変わるものです。
調べたこと、想像していたものと実際にどんな違いがあるのか、実物を見たときの感動など、修学旅行当日、生徒達にどんな気づきが生まれるか楽しみですね。
☆4月20日(木)教科の授業がいよいよ本格的に!
今日は各学級とも教科の授業の一回目が行われていました。先生方と一緒に楽しそうに授業に取り組む姿があちこちで。先生への自己紹介なども何度も行っているのでしょうが、先生方の反応の違いに生徒達は大盛り上がり。
いよいよ来週からは仮日課ではありますが、本格的な授業が始まっていきます。がんばれ! 南流中生!!
☆4月20日(木)3年生は今週2回目のテスト!~午前中も頑張る生徒達~
今日の午前中も頑張る生徒達の様子があちこちに広がっていました。
一昨日「学力学習状況調査」が終わったばかりの3年生は、今日は「実力テスト」。大きなテストが今週2回目の3年生ですが、どの生徒も真剣に問題に挑む姿が見られました。
一方2年生は、林間学園の訪問先についてタブレット端末を巧みに活用し、調査研究を行っています。
2ヶ月を切った2年生最大の行事に取り組む生徒達の目は、真剣そのものでした。
☆4月19日(水)一緒に笑い、学び、成長しよう!~全校記念写真~
「南流クエスト」の表彰式後は全校での記念写真撮影。
澄み切った青空の下、3階にいるカメラマンに向かって全校でポーズを決めます。業者の方の「1,2,3」の合図で全員が顔を上げ、撮影に臨みました。
南流中がこういった周年行事をこの場で行うのはこれが最後。様々な他の行事もこの場で行うのは、今年が最後となります。そうした感慨にも浸りながら、撮影は順調に進みます。
終了後は懸命に指示を出してくれたカメラマンさんに、生徒達から温かい拍手が・・・。
その後、体育館に移動した生徒達は、本日最後の撮影となるクラスごとの集合写真撮影に移ります。
直立の真面目な写真と、クラスごとのポーズを決めた2パターンの撮影がテンポ良く進められていきます。
終了後は3年生がテキパキと片付け。
今日は2時間目から4時間目まで、40周年記念の主役である令和5年度の南流中生全員にとって忘れられない撮影日となりました。
☆4月19日(水)第1位は6組歌声班②!~「南流クエスト」表彰式~
40周年記念の航空写真撮影の後、校庭では引き続き4月14日(金)に行われた「南流クエスト(※)」の表彰式が行われました。
※南流クエスト・・・異年齢集団(1~3年生混合)による校内オリエンテーリング
全108班の中で上位6位までに入ったグループは以下の通りです。おめでとうございます!!
第1位→6組歌声班② / 第2位→5組広報班③ / 第3位:4組学習班① /第4位→3組歌声班③ / 第5位→6組学習班② / 第6位→3組広報班① ・ 6組美化班②
☆4月19日(水)一生忘れない撮影~40周年記念航空写真~
生徒達は本日2時間目、校庭で40周年記念の航空写真撮影に臨みました。本日は日頃の南流中生の心がけが良いため、見事な晴天に恵まれました。
色とりどりのエプロンを身につけた生徒達は、教務主任兼芸術監督の山田先生の指示のもと、それぞれの場所に立ち、全員で40周年記念の人文字を創り上げます。
ちなみに左上の4羽の鳥は、次年度に南流中が移転する予定の「東洋学園大学旧校舎」の方角に向かって羽ばたいているとのこと。素敵なデザイン! 山田監督、ありがとうございます!
準備が整った後、撮影の飛行機を待つ生徒達。そんな中、満を持してセスナ機が頭上に表れ、生徒達から大きな歓声が上がります。その後、業者の方の合図でエプロンを持ち上げたポーズを作り撮影。この動作を何度か繰り返し、人文字の撮影が無事終了しました。
南流中生全員で創り上げた今日の人文字。どんな出来上がりになるか、本当に楽しみですね!