What’s  New

What’s  New

☆12月20日(水)今学期最後の「あいさつ運動」!!

冷え込みが厳しい水曜日。今日は生活委員会による今学期最後の「あいさつ運動」が行われています。

生活委員達は校門付近に立ち、元気よく挨拶を行うことで、「日本一あったかい学校」作りの実現に貢献。

「場所、時間、相手によって状況に合わせたあいさつをしよう」というポスターを手に、登校する子ども達にあいさつを行う生活委員も。

いつもそうなのですが、今日も温かく、活気あふれる雰囲気の南流中校門付近です。

☆ 4月21日(日)ソフトボール部、激闘の結末は? ~春季葛北大会~

本日、野田市立北部中学校グラウンドにて、ソフトボールの春季葛北大会が行われました。以下は、鴇田教頭先生からの大会報告です。

冬を越えて、新人戦からの成長が試される大会。新人戦を全試合コールド勝ちの圧勝で優勝した南流中は、シードで準決勝から。相手は流山南部中。

序盤から相手のミスを誘う走塁でチャンスをつくり、タイムリーヒットで得点を重ねた南流中。2回が終わった時点で8-0とリードします。3回、4回と守備の乱れで3点を失いましたが、4回ウラには満塁のチャンスに登場した代打・宮下(3年生)が右中間オーバーの特大スリーベースヒット!走者一掃となり、相手の反撃ムードを断ち切ってくれました!

11-3で見事勝利した南流中、野田南部中との決勝戦に駒を進めました!

決勝戦、相手は秋の新人戦で共に県大会に出場した野田南部中。

1回表、思いっ切りのよいスイングで積極的に振ってくる野田南部中選手の連打を浴び、いきなりの4失点。苦しい立ち上がりとなりました。その後、2点を取り返すも、ピンチが続き、2-5で時間制ゲームの最終回となる3回ウラを迎えました。2アウトとなり、ここで追いつかなければ負ける!という場面で登場したのは、準決勝に続いて代打・宮下。2ストライクと追い込まれながらも、一塁線をライナーで抜いていく、起死回生の2点タイムリー・スリーベースヒット!その後、相手のミスで同点に追いつき、試合はノーアウト2塁から始まる、延長タイブレークへ。

しかし、好打順で始まった野田南部中打線の連打を浴び、まさかの6失点。終始、苦しいゲームとなりました。裏の攻撃で何とか3点を取り返すも、残念ながら、8-11で敗れてしまいました。

葛北チャンピオンの座を明け渡すこととなってしまった南流中ソフト部、この悔しさをバネに、夏に向けてよりいっそう練習に打ち込み、ひと回りもふた回りも強くなってくれると信じています!

下を向くな!ソフト部!みんなは絶対に強くなれる!夏はこの悔しさを晴らして優勝し、県大会を勝ち抜こう!

☆ 7月12日(金)仲間とともに真剣に授業に向き合う子ども達!!

▼朝から雨の南流中。間もなく給食の時間を迎える今日の4校時も、子ども達は授業に対して集中を切らすことはありません。 残り一週間で夏休み。1学期まとめの様々な課題に向き合い、先生方、そして仲間とともに真剣に授業に臨む子ども達の姿が各教室にあふれます。

▼給食の配膳や放送室でのお昼の校内放送の様子です。放送委員からは給食についての豆知識が、見事なナレーションで流れています。また、給食委員長の佐内さんからは、全校で「箸忘れゼロ」という放送もあり、子ども達の意識も高まっていることが分かります。さあ、待ちに待った給食です!!

☆ 2019年10月20日 ☆

南流山地区社会福祉協議会主催・流山市後援の「いきいきシニアの会」が南流山センターで行われ、本校の吹奏楽部が演奏を披露しました。「ディズニーユーロビートメドレー」や「宝島」、「パプリカ」など、会場を大いに盛り上げる、素晴らしい発表でした。また、ボランティアスタッフとしても本校の生徒が参加し、会の運営を側面からサポートしました。次回は、27日(日)に鰭ヶ崎小学校で開催される鰭ヶ崎地区社会福祉協議会主催の「ふれあい演芸会」(午前11時開始)に参加します。

☆5月29日(月)力を合わせて、農業に挑戦!!~ひまわり農園~

今年度も、ひまわり学級の生徒たちが、通称「ドーム」付近の「ひまわり農園」でさまざまな野菜を育てています!!

5月26日(金)、そんなひまわり学級の生徒たちを応援するべく、地域農家の鈴田さん、市役所農業振興課の藤澤さん・鈴木さんが、土づくりを教えに来てくれました!!

今回は、市役所農業振興課の計らいで、千葉県からひまわり農園に落花生の苗が提供されます!!苗が届いたらすぐに育てていけるよう、肥料を混ぜながら土を作り、準備をしました!農業のプロから直接手ほどきを受け、ひまわり学級の生徒たちが真剣な表情で作業に打ち込みました!!

ひまわり農園で、千葉県名産の落花生が収穫される日も近い!ひまわり学級の生徒たち、楽しみにしているよ!!

~来校の際は、ぜひ「ひまわり農園」を見学してください!!~

 

 

☆9月13日(水)熱く!楽しく!~体育祭練習3日目~

9月13日(水)体育祭練習3日目、南流中の子どもたちは今日も声を張り上げて競技や応援の練習に一生懸命取り組んでいます!!明日はいよいよ予行練習!「予行」ですが、今年度は暑さ対策のため、「予選」と位置づけ、開会式や騎馬戦・棒引きの第1ラウンドは「本番」として実施します!

本場を目前に控え、今日は開会式練習からスタートしました!

全校生徒そろっての練習を終えた後、体育祭の総指揮をとる体育主任の鮒藻先生から子どもたちへ熱いメッセージ!

「運動が得意な人も苦手な人もいると思うけど、みんなで声をかけ合って思いっきり楽しんで、一人ひとりが笑顔で終われる体育祭にしたい!最初から最後まで、最高の笑顔で思いっきり楽しみましょう!!

子どもたちの気持ちを熱く鼓舞するだけでなく、こまめな休憩や水分補給の指示も欠かさず、子どもたちの顔を見ながら、ていねいに練習を進めています。

 

また、同じく体育科の鴇田駿先生からは、教職員に熱いメッセージ!

「うちの子どもたちはもっともっと伸びるはずです!本番で子どもたちが最高の姿になって、良い思いができるように、先生方ももっと全力で子どもたちに向き合っていきましょう!!

生徒だけでなく、教職員のハートにも火がついています!晴れ

学年練習を挟んで、午前の最後はシスター練習。どのシスターも、応援の完成度が上がってきています!

シスター練習の時間は、グラウンドだけでなく、エアコンの効いた体育館でも練習しています!また、ローテーションの中には教室割り当ての時間もあり、各シスター、涼しい教室での時間を作戦会議や休憩に充てています!

例年以上に暑い日々が続いていますが、活動場所を工夫し、こまめな水分補給・休憩をとりながら、熱く、楽しく、練習に取り組んでいる南流中の子どもたち。本番での「最高の笑顔」が楽しみです!!キラキラ

☆12月20日(水)頑張れ!!3年生!! ~3年生「進路集会」~

本日2校時、体育館にて3年生の「第6回進路集会」が行われました。

「受験計画書」の書き方や、受験前にやるべきことを知ることが目的のこの集会。

進路指導主任の古川先生からは、入試前日、入試当日、受験計画書について、さらに発表や過去の先輩達からのアドバイスなど具体的に説明がありました。

その後の「動体視力のトレーニング」では、人間のものの見方について実際に体験。注目していることしか見えなくなる人間の脳の働きに、子ども達からはどよめきの声が沸き上がります。

冬休み後からはいよいよ入試も本格化。

今日の集会の内容は、卒業後の進路という枠に止まらず、どの世界に行っても大切なことばかり。

自立した一人の人間として、今後の人生での大切なことを学ぶ時間になりました。

☆ 7月15日(月)驚きと感動の「ひまわりバザー」!!

先週12日の金曜日、ひまわり学級の子ども達は「ひまわりバザー」と題して、見事な作品の数々の展示販売会を行いました。

ペン立てやコースター、小物入れやペンケース、ティッシュケース、ドライフラワーやフラワーアート、アクセサリーなど素敵な作品がいっぱい!!先生方も魅力的な商品を前に右往左往。ペンケースや靴袋などは裏地もしっかりとついていて見事な仕上がりです。

子ども達の豊かな発想と丁寧な仕上がりの作品を前に、驚きと感動を覚える最高の「ひまわりバザー」でした!!