ブログ

web日記(令和4年度)

2学年 国語 NIE実践

南部中学校の2年生では、月に一度新聞が届きます。

その新聞を活用した授業の様子をご紹介します。

今回は、新聞記事を「SDGs」の観点から読み、スクラップ記事を作ろうという活動です。

2030年までに、17のゴールに向かって活動をしていくというものです。

新聞記事を眺めていると、意外と多くの記事が「SDGs」に関わるものであることがわかりました。

今後も、日常に根ざしたものの中からも「学び」を実践していきたいと思います。

南部中学校に鬼来る!?

本日は、節分です。

季節の変わり目には「邪鬼」が現れるとして、豆まきや鰯の頭、柊の葉を飾る風習があります。

南部中学校にも鬼が現れ、「朝の挨拶運動」に加わっていました。

今回現れた鬼は好意的な鬼でした。

鬼によりますと、南部中学校が今年1年、平和で活気あふれる学校であり続けていくことを陰ながら応援しているそうです。

冬期トレーニング 最終日

12月から始まった冬期トレーニングが本日で最終日を迎えました。

ここまで、鍛錬を続けてきたことで大きな自信と実力を手に入れたと思います。

また、先生方も白熱した走りを生徒に負けず劣らずの勢いで見せていました。

2学年 歌声活動

2月3日(金)に新入生半日入学が行われます。

2学年では、歓迎の学年合唱の練習が熱を帯びてきました。

当日は南部中学校の歌声をしっかりと示してくれることと思います。

英語部 交流活動

英語部では、人権問題について理解を深めるとともに、英語での実践的なコミュニケーション力を高める活動の一環として、流山市人権擁護委員のヘンリー・シールズさんをお招きして交流活動を行いました。

ヘンリーさんからは、普段の活動についてや人種・性別・貧困に関する人権問題についてお話をいただきました。

英語部の生徒からのインタビューにも丁寧に答えてくださいました。

こうした交流活動を今後も取り組んでいきたいと思います。