2024年10月の記事一覧
ミニバスケットボール部市内大会
本日、キッコーマンアリーナでミニバスケットボール大会が行われました。28日(月)には、全校でミニバスケットボール部を励ます会を行い、普段のシュート練習、試合形式練習を見て、選手の頑張りに大きな声援を贈りました。
【ミニバスケットボール部を励ます会の様子】
全校の応援を背に、一生懸命頑張ったミニバスケットボール部。
たくさんの声援をいただき、男女共に【準優勝】4~6年生の全ての部員で収めた成果です。本当によく頑張りました。この経験を、明日からの学校生活に生かしていきます♪
ミニバスケットボール部を励ます会
10月30日に行われる(大会名)に向けてミニバスケットボール部を励ます会を行いました。
ミニバスケットボール部の児童たちがシュート対決や模擬試合を行って見せてくれました!
シュート対決では男子チームと女子チームに分かれて対決しました!結果は何と……引き分け!!
全校の児童もシュートが放たれる度に一喜一憂し、盛大に盛り上がりました!
模擬試合では男子女子それぞれが2チームに分かれ、全力の試合を見せてくれました!
ドリブルでデフェンスをかわしていく姿やシュートを決めた後のガッツポーズなど、教室では見ることのできないかっこいい姿がとても新鮮でした。
向小金小学校のみんなで学校から全力で応援しています!当日は練習の成果を存分に発揮してきてください!!
第1回 24 子供神輿祭り
無事に子供神輿祭りが開催されました。看板の【第1回】の文字に、自治会や地域の皆様と、むかいっ子6年生たちが力を合わせて創り上げたという思いが込められていました。
開会式後、ふれあい公園を出発し、向小金の地域を2基の神輿が練り歩きました。沿道から一緒に「わっしょい」と言って声援を送ってくださる方や、一緒に担いでくださる方、ロープを一緒に引いて歩く小さな子たちなど、地域の温かい気持ちを感じながらの2時間でした。
途中立ち寄った施設では、車いすに乗った利用者様や職員様が総出で出迎えてくださり、むかいっ子達のがんばりを見届けてくださいました。
この、むかいっ子達が大きくなって、ふるさとを巣立ったり、ふるさとに帰ってきたり…様々な人生を歩むと思いますが、どの子も「小学生の時、地域の方と協力して祭りを作ったな!これからもがんばろう!」と、幸せに生きていくための糧になることを祈っています。
保護者の皆様、東自治会や地域の皆様、本当にありがとうございました。今後とも、よろしくお願いいたします。
市内音楽発表会
25日(金)にキッコーマンアリーナで市内音楽発表会が行われ、本校の吹奏楽部が参加しました。
【吹奏楽部を励ます会の様子】
全校児童に応援された部員たちが、市内の小学生・中学生と共に音楽を披露しました。午前中は他校の演奏を聴き、鑑賞態度や音楽について学びました。昼食後、本校の発表です。夏休みの吹奏楽コンクールで演奏した曲に加え、J-POPも練習し聴衆からの拍手をいただきながら演奏しました。
次の舞台は、向っ子音楽会です♪更に磨きをかけ、素晴らしい音楽をお届けしたいです。
第2回校長先生からの宿題!
先週末、第2回校長先生からの宿題がスクールライフノート上に出現!
(第1回校長先生からの宿題の様子はこちら→https://schit.net/nagareyama/mukaisyou/blogs/blog_entries/view/10/872d0501ac75062b7a7362ce0f171acc?frame_id=47)
国語、外国語、理科、社会、学活の問題に、むかいっ子たちは一生懸命考えながら入力したようです。前回に比べて、少し難しい問題もありました。(少し考えないと分からないような問題でも、あきらめずに粘り強く解き進めてほしい!!という願いを込めて…)
今日は、お昼の放送で答え合わせです。給食を食べながら正解と解説に聞き入っていました。
数日前から「校長先生の宿題出てた!」「簡単だよ~」と様々なリアクションが校長先生の耳に入っていたようです。次回はいつで、どんな問題になるのでしょうか?楽しみですね☆
クリーン作戦
19日(土)にクリーン作戦が行われました。
お休みの日でしたが、むかいっこ会をはじめとした多くの保護者の皆様と
先生方、そして子どもたちが参加してくれました!
草むしりをやる中で参加者同士で交流したり、子どもたちはダンゴムシやカブトムシといった
自然の発見もあったようで、楽しんでいる様子も見られました!
皆様、お休みの日にご協力いただきありがとうございました!!
吹奏楽部を励ます会
来週行われる市内小中学校音楽発表会へ向けて、吹奏楽部を励ます会が開かれました。
いつもどのような練習をしているかの紹介のほか、発表会で演奏する曲を含めて2曲披露してくれました。
児童たちにもなじみのある曲だったようで、楽しんで聞くことができていたようです。
児童代表として、児童会役員の応援の言葉のほかにも、「もっと聞きたかった」「応援してる!」など吹奏楽部へ向けたあたたかい励ましの言葉が送られていました。
日々大変な練習をこなしている児童たち。本番で練習の成果を発揮できるよう、また何よりも楽しんで演奏できるよう皆様もご声援の程、よろしくお願いいたします。
6年生 10月26日(土)秋祭りに向けて
総合的な学習の時間に地域の方と、探究的・主体的な学習を進めてきた6年生。1学期から秋祭りについて話し合い、神輿デザインを立案発表して制作したり、はっぴやのぼりのデザインを考えて作ったり、宣伝活動としてポスターを作ったりしてきました。
今日は前回までの授業で作りあげたおみこしを、担ぐ練習日です。担ぐために、バランスよく整列し、肩にタオルを当て、かけ声をかけて気持ちを一つにして…と、地域の方々が見守る中、本番さながらの練習でした。初めて神輿に担ぐむかいっ子もおり、大変有意義で貴重な時間でした。
今日の担ぐ練習のために、打合せに来ていただいたり、今日もむかいっ子を見守ってくださったりと、自治会の皆様にも支えていただいている教育活動だと、改めて感じることができました。いつもありがとうございます。
秋の味覚をほおばる
CIMG5210.JPG 今日の給食はみんなが大好きなカレーライス。そして、秋の味覚「柿」のデザート。柿は和歌山県産で給食室で150個あまりを一つ一つ丁寧にむいてカットしてくださいました。「柿が赤くなると医者が青くなる」と言われるほど柿に含まれる豊富な栄養素が病気を遠ざけてくれるのだそうです。残さずしっかり食べよう!
2年生 町たんけんに行ってきました
10月8日 小雨の降る中、2年生は「町たんけん」に元気よく出発。大学や保育園、商店や福祉施設など、自分たちが行ってみたい!見たい!聞いてみたい!と思ったところ18カ所で活動してきました。子どもたちが安全に探検できるように、多くの保護者の皆様に見守っていただきました。ご協力いただきました皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。皆様のおかげで、子どもたちの学びは、どんどん広がります!!
教育実習生 奮闘中!
先週から2週間の予定で、教育実習が行われています。今年度の実習生も向小の卒業生です。校舎、校庭、卒業制作など、思い出深い母校で立派に教壇に立つ姿を見て、とても嬉しくなりました。今日は、指導教官に指示を仰ぎながら作成した授業実践の日。大学から教授も来校され、直々にご指導いただきました。本校の職員も同時に研修をさせていただきました。貴重な機会をありがとうございました。一緒に働ける日が来ることを、職員一同楽しみにしています。
【む】夢中で学ぶ むかいっ子
今日は市教育委員会の指導主事の先生をお招きして、6年生で国語科「きつねの窓」の授業展開を参観しました。
今年度の本校の研究教科は【国語科】です。国語科を重点教科とし、全教科において児童が主体的に学びに取り組むことができるように、日々、全職員で研修を重ねています。1学期や夏休みにも、同指導主事の先生のご指導の下、理論研修を重ねてきました。
今日は、指導主事の先生の授業を参観させていただき、実践的な研修をしました。「主体的に読み、自分の意見をもつことのできる児童の育成」を目指した授業づくりのために、チームむかいで頑張っています!
いのちの授業
今日は5年生で助産師の先生をお招きしていのちの授業が行われました。
男の子と女の子の体の成長には様々な違いがあります。
みんながこの世に誕生したのは、途方もない確率であることも教えていただきました。
これからますます心も体も大人になっていく上で、自分のことや
他のお友だちのことを知るのは、とても大事なことだと思います。
こうした授業を通して、子どもたちがすてきな大人になることを願っています。
【参観して下さった保護者の方へ】
お忙しいところ、いのちの授業をご参観くださりありがとうございました。
今後とも本校の教育活動にご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。