活動の記録(2019年度)

2019年10月の記事一覧

10月30日(水) 深中ポスター

 美術部が、深中ポスターを製作してくれました。
 生徒会が掲げる「地域に誇れる大好きな学校」をてーまにしたさわやかなポスターです。
 これまでにも、応援のための横断幕など、学校のために数々の作品を製作してくれた美術部。今回の作品も学校を愛する素晴らしい出来です。

10月29日(火) 吹奏楽部の活躍

 吹奏楽部は、新川北部地区の「高齢者とこどもたちのふれあい」でオープニング演奏を行ってきました。
 会場に集まった地域の高齢者の方々。その方々を楽しませようと、懐メロやポッポス等を演奏しました。最後のあいさつでは、高齢の方々の健康を気遣うことばも贈り、おもてなしの気持ちが感じられる発表でした。

10月25日(金) 合唱祭

 昨日は合唱祭でした。
 どの学年も1学期の学年行事よりも成長した姿を見せてくれました。ここまでの取組を通して、歌が好きになり、学級が好きになってくれることを願っています。

<最優秀賞>
1年3組「自分らしく」
2年3組「海の不思議」
3年3組「虹」

10月24日(木) いよいよ合唱祭

 今日は、いよいよ合唱祭です。朝早くから登校し、練習をしている学級も見られました。
 生徒たちの活力と魅力を、今日も見せてもらえると期待しています。

10月23日(水) 東葛駅伝、そして週末の大会

10月23日(水) 東葛駅伝、そして週末の大会

 東葛駅伝の応援、ありがとうございました。選手たちはとてもいい表情でした。保護者・OGたちのご協力で、おいしいカレーもいただきました。生徒たちは幸せです。

<大会の結果>
・東葛飾駅伝競走大会  :47位
・葛北新人大会 バレー :決勝トーナメント1回戦突破 → 次回11/2 
・県新人大会 男子テニス:ベスト16まで勝ち上がり → 次回10/26

10月19日(土) 東葛飾地方駅伝競走大会

 本日、東葛駅伝大会が実施されます。
 選手たちは、朝早くから集合し、各区間に出発しました。これまでの努力の成果を発揮してほしいと思います。
 駆けつけてくれたOB・OGもいました。ありがとうございます。

10月18日(金) いよいよ東葛駅伝!

 昨日、東葛駅伝激励会を実施しました。
 代表として走れるのは10人だけ。それでも、これまで苦しい練習に打ち込んできた部員たち。その努力を讃え、当日の選手の走りに期待したいと思います。
 このユニフォームを覚えていただき、声援を送ってあげてください。
 フレー、フレー、深中!

10月17日(木) 市内音楽発表会

 市内音楽発表会があり、本校は第1日目となる昨日に出演しました。
 吹奏楽部の演奏、特設合唱団の合唱、そして西深井小学校との合同演奏。どれも美しく、楽しく、すんだ気持ちにさせてくれるものでした。
 やはり音楽はいい! そんな気持ちにさせてくれる1日でした。

〈当日は撮影禁止のため、写真は昨日のミニコンサートの一コマです〉

10月16日(水) 吹奏楽部

 吹奏楽部は昨日、台風の影響で延期となっていたミニコンサートを開催しました。
 昼休みの体育館、生徒たちが詰めかけ、楽しい音楽のひと時となりました。特設合唱団の男子も加わり、ダンスで演奏を盛り上げてくれました。
 演奏を聴くたびに腕を上げている吹奏楽部。本日は、市内音楽発表会に出場します。