ブログ

活動の記録(2023年度)

林間学校1日目② 菅平に到着

 菅平に到着しました。バスでの長旅でしたが、生徒たちは元気に過ごしています。普段の生活ではあまり触れることのできない自然の中でお弁当を食べ、明るい表情がたくさん見られました。天候は曇り空ではありますが、雨はまだ降っていません。この後予定通りハイキングを行い、宿泊するホテルへと向かっていきます。

0

林間学校1日目 出発します!

 林間学校1日目がスタートしました。学校での出発式を終え、各学級バスへ乗り込み長野へ向かいます。雨も心配されますが、生徒たちは3日間の林間学校をとても楽しみにしている様子です。菅平に到着後は天候が良ければハイキング、荒天の場合は開校式の後に学年レクを行う予定です。

 林間学校の活動の様子をホームページに掲載します。ぜひご覧ください。

0

校内草取りボランティア活動の様子

6月7日(木)

PTAの皆様により、「校内草取りボランティア活動」が行われました。

20名以上もの保護者の皆様が、PTA本部の方の呼びかけに応じて集まり、予想以上に暑い中2時間も、中庭を中心に草取りを行い、きれいにしてくださいました。(スマイル学級の生徒も大活躍しました。)

活動場所が足りない外の部活動が、中庭の整備をして使いたい、と言っていたところでした。本当にありがとうございました。

            →→→→

 

0

修学旅行最終日 これから帰ります!

学級別行動を終え、清水寺に集合し、学年で写真を撮影しました。

撮影終了後には昼食をとりました。最終日の昼食がこの修学旅行で唯一学年全体が1つの会場でご飯を食べる機会でした。学級関係なく、楽しそうにご飯を食べている様子が見られました。

お土産、思い出、成長した自分と共に東深井中学校に帰ります。

0

修学旅行最終日 学級別行動

修学旅行のまとめとなる最終日は学級ごとにバスで京都を回っています。

バスの中では、眠気に目をこする様子も見られましたが、見学地に着くと生徒たちは元気いっぱいに活動していました。

これから清水寺にて、昼食を食べます。

0

修学旅行2日目 ナイトウォーク

ナイトウォークに合わせて、興福寺前の商店街が東深井中学校の生徒のために、1時間貸切でお店を開けてくれました。多くの生徒が様々なお店でお土産を購入し、仲間と楽しく過ごしている様子が見えました。お土産購入後は、学年でライトアップされた興福寺の周りを歩きました。昼間の風景とは違った様子を見て、驚いている生徒もいました。

0

修学旅行2日目 班別行動②

全ての班が奈良に移動を完了し、奈良での班別行動を楽しみました。生徒たちは、班別行動をして疲れている様子も見えましたが、どの班も時間を守ることができました。終了後は楽しそうに各班で経験したことを学年やクラスの皆と話し合っていました。

0