ブログ

2023年12月の記事一覧

流山市駅伝練習会

12月26日(水)

柏の葉公園にて、市内駅伝練習会が行われました。

男子Aチーム 6位     男子Bチーム 12位

女子 11位

という結果でした。

2学期から始まっている冬季トレーニングも、盛り上がっています。

次の大会に備えて、力を合わせて頑張ります。

 

0

2学期終業式

12月22日(金)

暖かい日が多かった2学期でしたが、しめくくりとなるこの日は、この時期らしく、とても寒くなりました。

インフルエンザやコロナウイルスの流行はほとんどなく、元気に体育館に集合し、厳かな雰囲気で「表彰報告会」および「2学期終業式」が行われました。

終業式では、校長先生が見せてくださった体育祭のダイジェスト映像を、全校で、息をのむように見つめました。もうずいぶん前に行われたことのような、ついこの間あった出来事のような、でも確実に、全校で熱中し、感動し、成長した行事であったことを、みんなで改めて確認できました。

2023年、一つ一つのことを、力を合わせて頑張り、それを積み重ねて乗り切りました。保護者の方々、地域の皆様、様々な場面でご協力ありがとうございました。2024年も、どうぞよろしくお願いします。

0

小学生部活動見学

 本日、小学生部活動見学が行われました。午前中の雨で水たまりのあったグラウンドも、それぞれの部で協力して整備し、全ての部が普段の活動を見せることができました。東深井小、西深井小の児童のみなさんは、生徒会の生徒に誘導されながら、中学生の話や活動を一生懸命見て回りました。来年4月の入学を心待ちにしています。そして、それぞれ自分にあった部活動を選び、一緒に活動できることを楽しみにしています。

0

川越校外学習⑤〈学校到着〉

 本日の全ての行程を終え、学校に到着し、解散しました。帰りのバスレクも盛り上がりました。バス内で行われた帰りの会では、生徒から様々な反省を聞くことができました。下校時に見送った際、生徒達は達成感に満ち溢れた表情でした。

 校外学習で得られた「ONE TEAM」を今後の生活でも発揮し、輝く姿が見られるのが楽しみです。本日はありがとうございました。

0

川越校外学習④〈解散式・川越出発

 13:30、集合場所の喜多院に全員が揃いました。班の仲間で話し合い、予定を調整して行動し、全班が時間を守ることができました。

 解散式の振り返りでは、中身のある反省を多く聞くことができました。班別行動の成功が実感できました。また中心になって取り組んだ実行委員に学年全員で拍手を送り、温かい雰囲気に包まれました。

 集合写真はとても良い表情で写り、各班に渡したデジカメにも思い出がたくさん詰まっていました。どんな仕上がりになるのか、写真のできあがりが楽しみです。

 14:00頃、川越を出発しました。生徒は全員元気です。帰りはバスレク第2弾です。

0

川越校外学習②〈川越到着・班別行動開始〉

 無事、川越に到着しました。高速道路は順調に流れ、予定より早く進んでいます。天気は快晴で、風はなく、とても気持ち良く過ごせそうです。

 川越までのバス車中では、レク部会によるバスレクで大いに盛り上がりました。これも校外学習の醍醐味です。

 バス酔いの体調不良もなく、生徒達は全員元気です。到着後の行動も良かったので、班別行動の開始を早めることができました。みんなで大いに楽しんでほしいと思います。いってらっしゃい!

 

 
0

川越校外学習①〈学校出発〉

いよいよ1年生の川越校外学習のスタートです。集合時間を待つ生徒たちは、期待に満ち溢れた笑顔を見せてくれています。川越では、班ごとに計画したコースを回り、小江戸と呼ばれる文化を体感してきます。川越の天候は晴れ、絶好の校外学習日和のようです。校外学習スローガン「ONE TEAM~みんなで1つになって成長できる校外学習にしよう~」のもと、校外学習の成功を目指します。

 

 本日、校外学習の活動の様子を随時ホームページに掲載します。ぜひご覧ください。

0