校外学習・林間学校に向けて

4月28日(月) 各学年、行事に向けて一生懸命に活動する様子が見られました。1年生は校外学習に向けて、部会決めを行いました。部会ごとの集まりでは真剣に話を聞き、活動目標を決定しました。2年生は林間学校に向けてキャンプファイヤーの練習です。校庭に元気な声が響き渡りました。今後も行事を成功させるために、準備から「熱中」していきます。

1年生の部活体験・正式入部入部

18日、21日と22日の3日間、1年生の部活動体験が行われました。短い期間でしたが、時間を有効に使い、複数の部活動を回る生徒も多くみられました。また、体験にきた1年生に真剣に説明をしたり教えたりする2,3年生の姿も印象的でした。いよいよ、25日からは正式入部となります。3学年揃っての部活動が始まります。

新入生歓迎会

4月15日(火)に新入生歓迎会が行われました。まずは全校委員長が委員会紹介をしました。各委員会でどんな活動をしているのかを説明し、生徒会活動のイメージを伝えていました。次の部活動紹介では、各部2分間という短い発表時間でしたが、それぞれ工夫のある演出があり、新入生の楽しそうな笑顔が見られた時間となりました。そして各学年からの発表では、2・3年生の成長した姿が見られる合唱、中学生として頑張っていこうという気持ちの伝わる新入生の校歌が披露されました。「新入生」から「1年生」として、気持ちも新たに中学校生活を送ります。

                    

着任式・始業式

4月7日(月) 着任式・始業式が行われました。生徒の明るく元気な笑顔を見ることができ、嬉しく思います。新しく東深井中学校に着任された先生方と対面し、生徒たちは少し緊張した様子でした。「夢がかなえられる学校」を目指し、教職員一同、生徒と一緒に歩んでいきます。進級、クラス替え等、変化の大きい一日となりました。お家でもお話を聞いていただければと思います。今年度も、東深井中学校での活動にご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。