ブログ

2023年5月の記事一覧

修学旅行最終日 これから帰ります!

学級別行動を終え、清水寺に集合し、学年で写真を撮影しました。

撮影終了後には昼食をとりました。最終日の昼食がこの修学旅行で唯一学年全体が1つの会場でご飯を食べる機会でした。学級関係なく、楽しそうにご飯を食べている様子が見られました。

お土産、思い出、成長した自分と共に東深井中学校に帰ります。

0

修学旅行最終日 学級別行動

修学旅行のまとめとなる最終日は学級ごとにバスで京都を回っています。

バスの中では、眠気に目をこする様子も見られましたが、見学地に着くと生徒たちは元気いっぱいに活動していました。

これから清水寺にて、昼食を食べます。

0

修学旅行2日目 ナイトウォーク

ナイトウォークに合わせて、興福寺前の商店街が東深井中学校の生徒のために、1時間貸切でお店を開けてくれました。多くの生徒が様々なお店でお土産を購入し、仲間と楽しく過ごしている様子が見えました。お土産購入後は、学年でライトアップされた興福寺の周りを歩きました。昼間の風景とは違った様子を見て、驚いている生徒もいました。

0

修学旅行2日目 班別行動②

全ての班が奈良に移動を完了し、奈良での班別行動を楽しみました。生徒たちは、班別行動をして疲れている様子も見えましたが、どの班も時間を守ることができました。終了後は楽しそうに各班で経験したことを学年やクラスの皆と話し合っていました。

0

修学旅行1日目 座禅体験

夕食終了後、建仁寺にて座禅体験をしました。初めて行う座禅に緊張している様子もありましたが、集中して取り組んでいました。体験の中で「座禅は自分自身の心を静かに見つめ直し、心をきれいにするもの」ということを学びました。明日の活動に向けて、今日の振り返りを行いました。明日は班別行動を行い、夕食後はナイトウォークを行います。明日も活動の様子をホームページにあげていきます。

0

修学旅行1日目 班別行動

京都に到着後、北野天満宮で学年全員で学業成就の祈祷を行い、班別行動を行っています。各班が事前に調べた経路をもとに見学を行い、現在、次々と宿に班ごとで到着しています。夕食後には建仁寺にて座禅体験の予定です。

0