活動の記録(2020年度)

活動の記録(2020年度)

昼休みは・・・

昼休みは学年に関係なく、多くの生徒が様々なスポーツを行い、体を動かし気分をリフレッシュしています。本日は2学期最後の昼休みとなりますが、皆で楽しく過ごすことでしょう。

   

大掃除を前に

明日の午後は大掃除となります。美化委員会では、綿密な計画を立て準備を進めています。本日の朝清掃も手際よく行い、どのクラスも清々しい環境の中、1日をスタートさせています。

   

落ち葉掃きボランティア

11月中旬より、3年生の有志が声を掛け合い、登校後と清掃の時間を使って校内外の落ち葉掃きを行っています。落ち葉掃きにつきましては、近隣の住民の方からも御協力をいただき、大変感謝しております。グラウンドの木々の葉はほぼ無くなりましたが、地面を落ち葉が覆っておりボランティア活動を継続しています。

    

 

冬休みのおすすめ・・・

朝、登校し靴を履き替え、教室へ向かおうとすると、そこには図書室に入った新しい本の紹介が掲示されています。普段は忙しく、じっくりと本を読む時間をとることができない生徒が多いかと思います。今年の冬休みは、家でゆったりと読書してみては如何でしょうか。休みに入る前に、是非、図書室に足を運んでみてください。

  

期末保護者会

昨日、今年度初めての期末保護者会を行いました。感染症対策のため、授業は廊下からの見学となりましたが、多くの保護者の方にご参観いただきました。その後、全体会、学年懇談、学級懇談を行いましたが、保護者の皆様同士も初めての顔合わせの機会になりました。