茂木中live2020

茂木中Live2020

立志の誓い

2学年の立志の誓いのビデオ撮影が行われました。

今日は2年1組で明日2,3組が行います。

大きなカメラの前で話すのはとても緊張すると思います。

しかし、生徒たちは堂々とした態度で自分の言葉を伝えていました。

放送されるのが楽しみです!

3年生 最終確認テスト

3年生の県立入試前の最終確認テストが行われました。

3年生は一生懸命にテストに取り組み、問題についての話をしている生徒が多く見られました。

受検当日まで、残りもう少しです!

最後まで頑張って欲しいです。

朝会 表彰

今朝の朝会では、表彰が行われました。

今学期に入って、寒さが一層深まってきましたが、生徒の活躍というあたたかいニュースを聞くことができました。

今後の活躍にも期待します。

朝会(講話・学級委員任命)

 朝会は、学級委員の任命と校長先生からご講話をいただきました。

 三学期学級委員の生徒達は、大きな声で返事をし、校長先生から任命書を受け取りました。

 講話では、「風が吹けば、桶屋が儲かる」ということわざから、今の行動が未来の姿に影響するということを学びました。

 

3学期 始業式

 3学期の始業式が行われました。感染症が拡大している中でしたが、それぞれ充実した冬休みを過ごせたようです。

 年度を締めくくる3学期です。3年生は卒業に向けて、1・2年生は進級に向けて、気を引き締めて生活してほしいです。

 本年も、よろしくお願い致します。

 

2学期 終業式

今日は終業式が行われました。

無事に2学期を終了することができたのは、皆様方の多方面での御協力があったからこそです。大変お世話になりました。

また、来学期もよろしくお願い致します。

駅伝大会 2学年

今日は2学年の駅伝大会が行われました。

比較的暖かく、気持ちの良い陽気の中、生徒たちは一生懸命に走り、一生懸命に応援していました。

駅伝大会 1,3年

 今日は3校時に3年生、6校時に1年生の駅伝大会が行われました。

どの生徒も一生懸命に頑張っていました。

 走り終わった人は、走っている人を全力で応援して、寒さを忘れさせてくれる、活気のある素敵な時間になりました。

立会演説会

今日は、生徒会役員選挙の立会演説会が行われました。

どの立候補者も堂々とした態度で、自分の思いを生徒に伝えていました。

さて、来年度の生徒会はどのような組織になるのか、今からとても楽しみです。

避難訓練

今日は避難訓練が行われました。

茂木消防署の方に、消火器の使い方等の指導をしていただきました。

生徒たちは真剣に取り組んでいました。