茂木中live2020

茂木中Live2020

3年生 卒業式練習開始!

卒業式の練習が始まりました。

今日は入退場の練習と卒業証書授与の流れの確認をしました。

いよいよ卒業間近です!

3年生には、受験まで悔いのないように準備して、最高の気分で卒業式を迎えて欲しいです。

卒業式 式歌練習開始!

卒業式に向けて、「旅立ちの日に」の練習が始まっています。

1、2年生は昼休み放課後を使って、最高の卒業式にするために、一生懸命に練習しています。

どのような式になるのか、とても楽しみです。

茂木町教育文化スポーツ振興賞授与式

昨日24日に、茂木町教育文化スポーツ振興賞の授与式が行われました。

茂木町に関わる人の中で、文化やスポーツなどで活躍した人に対して、教育文化賞、文化スポーツ振興賞が授与されました。

受賞された皆様、大変おめでとうございます!

3年生を送る会

今日は3年生を送る会が行われました。

新生徒会役員が中心となって、1、2年生から花束が贈られたり、思い出のビデオ鑑賞をしたりしました。

卒業生の言葉も在校生代表の言葉も、とても立派で誇らしかったです。

 

期末テスト

1、2年生にとって、昨日と今日の2日間は今年度最後の期末テストです。

学年最後のテストということもあり、それぞれ努力してきたことが昨日の答案用紙から伝わってきました。

今日の2教科も頑張ってほしいです!

タブレット端末導入!

本校にもついに1人1台のタブレット端末が導入されました。

現状では、3年生のみ使用可能になっていますが、今年度中に全学年で導入されます。

子どもたちの学び方が、いよいよ変わってくる時が来たのかもしれません。

今の子どもたちが今後、どのように成長していくのか、また、どのように活躍してくれるのか、とても楽しみです。

学力向上指導員訪問

 今日は、学力向上指導員等、3名の先生が来校し、授業の参観とその後の研修での指導をしていただきました。

 生徒たちの更なる学力の向上のため、職員同士でも研鑽していきます。

今後とも御協力をよろしくお願い致します。

県立高校特色選抜

今日は栃木県立高校の特色選抜が行われました。

生徒たちは、とても緊張したと話していましたが、その顔はとても晴れ晴れとしていました。

お疲れ様でした!

また、県立高校一般選抜まで残り数週間となりました。

体調を整えて、全力で頑張ってほしいです!

入学説明会

今日は入学説明会が行われました。

来てくださった皆様、大変お世話になりました。

来年度は82名の生徒が入学する予定です。

3年生はもうそろそろ卒業、2年生はいよいよ受験生に、1年生はついに先輩になります。

今から、とても楽しみです!

朝会 

今日の朝会では、「照于一隅」という言葉について校長先生から御講話いただきました。

どんな意味かわかるでしょうか?

多くの生徒は分からなかったようですが、話を聞いた後には「しょうういちぐう」と口ずさむ生徒もいました。