学校の様子

令和6年度学校の様子

キャリアの日③(1年職業講話)

本日1年生を対象に職業講話が行われました。

様々な職業かたに講話をいただき、生徒の良い学びになりました。様々な職業に触れる良い機会となりました。

キャリアの日②(2年生職場体験)

 11月6・7日の2日間にわたり、職場体験を行いました。

 生徒たちは、事業所の方から頼まれた仕事を一生懸命に取り組むなど、中学校生活では見られない真剣な姿がどの事業所から見られました。今回の職場体験を通して、働くことの喜びや大変さを知ったり、働く人たちの生き方を学んだりすることができたと思います。

 お世話になった事業所の皆さま、本当にありがとうございました。

キャリアの日①(3年生 中学生の地域医療講座)

 本日、3年生を対象に地域医療講座が行われました。今回の講師の方は、三島市医師会の吉冨会長、三島市医師会の山口副会長、静岡がんセンターの西村医師でした。グラフや資料をもとに、がんの罹患率や生存率、人生の締めくくりの時期に、家族や医療・介護関係者などがどのように寄り添うことが大切かを語っていただきました。生徒たちは、自分の命、他者(家族)の命の大切さを改めて知る機会となりました。これからの生き方について、家族みんなで考えていきましょう。

2年生 職場体験事前指導

2年生は明日より2日間、職場体験に行きます。
職場体験には、生徒が直接働く人と接することにより、また、実際的な知識や技術・技能に触れることを通して、学ぶことの意義や働くことの意義を理解し、生きることの尊さを実感させることが求められています。
今日はそれぞれの事業所によって変わること、働くものとして不変のことなど、事前指導がありました。

園児が校内ツアーに参加!!

 例年、この時期になると近隣の幼稚園児が中学校の校庭を散歩しにやってきます。今年も天候に恵まれ、旭ヶ丘幼稚園の園児が散歩にやってきました。今回は、学校探検とどんぐりを拾い行いました。授業を参観したり、体育館で走ったり、寝転んだり・・・目を輝かせながら楽しく活動している姿を見ることができました。心が癒されます・・。ぜひ、来年も来てくださいね!!(あいみょんが撮影した場所で、記念撮影)

キャリア・マナー講座(3年生)

本日の5時間目に株式会社フジドリームエアラインズの和久田様と名渕様による「キャリア・マナー講座」をオンラインで実施しました。

FDAという会社の説明や客室乗務員の仕事などを聴いた後、実際に挨拶の際のお辞儀の角度など学びました。社会における礼儀作法の大切さを学ぶと共に、職業人としての想いを聴くことができました。3年生は、受験に向けていよいよ面接練習が始まります。大変有意義な時間となりました。ありがとうございました。3年生一同、頑張ります!

読み聞かせ(3年生)

本日は、3年生を対象として読み聞かせが行われました。

生徒は、ボランティアさんの話をとても楽しそうに聴いていました。ありがとうございました。

避難訓練(予告なし)

 本日、昼休みに生徒・職員には予告なしの防災訓練が行われました。 今回は、理科室で火災が発生した想定で避難をしました。 予告なしではありましたが、生徒たちは適切な行動をとっていました。防災担当からは、災害時に大切な「お(押さない)・は(走らない)・し(しゃべらない)・も(戻らない)」の話、また、地域の防災訓練にも積極的に参加し、地域のために貢献してくださいという話もありました。ぜひ、このような機会にもう一度、避難経路や家族との連絡手段等を確認するようにしましょう。

読み聞かせ(2年生)

本日は、2年生を対象として読み聞かせが行われました。生徒は、本読みボランティアの方々の話に聞き入っている様子が見られました。

読み聞かせ(1年生)

本日、1年生を対象に本読みボランティアの方による読み聞かせが行われました。

生徒は、興味深く聞き入っていました。

三島市リーフレット「伸ばそう!子どもの学力」

 本年度小学校6年生と中学校3年生を対象に実施された「全国学力・学習状況調査」の三島市の分析結果をもとに、家庭で大切にしてほしいポイントをまとめたリーフレット(データ)が、三島市教育委員会から届きました。
 子どもの学びを支えるためには、学校と家庭が連携して、基本的な生活習慣を確立し、学習意欲を高め、家庭学習の習慣化を図ることが大切です。
 各家庭におきましては、リーフレットをお子様とともにご覧いただき、ご家庭での学習や生活改善に役立てていただきたいと思います。今後とも、本校の教育活動へのご理解とご協力をお願い申し上げます。
 なお、リーフレットは生徒の一人一台端末にも配布をしてあります。

三島市リーフレット「伸ばそう!子どもの学力」.pdf

令和6年度2学期始業式 生徒会引継式

本日1時間目に、令和6年度2学期始業式が行われました。

各学年の代表生徒が2学期への決意表明を、校長先生からは2学期に向けての話がありました。

その後、生徒会からは、先日行われた青峰祭の生徒会賞の表彰と生徒会引継式が行われました。

2学期になり、様々な活動が新体制になります。頑張ってください。

青峰祭体育の部

本日、天候にも恵まれ無事に体育の部が実施されました。
本年度も縦割り(カラー別)の応援を充実させ、応援だけでなく、全校が一体となる体育の部でした。
また、勝者も敗者も互いをたたえ合う姿がとても感動的な体育の部となりました。
この行事をとおして、練習で得たもの、当日得たもののすべてを、今後の生活に生かしてほしいと思います。

 

青峰祭文化の部


本日、青峰祭文化の部が行われました。午前中は本校の体育館でオープニング及び吹奏楽部の演奏。午後より市民文化会館で合奏コンクールでした。
どのクラスも金賞をめざし、これまでの練習の成果を十分に発揮しました。結果は出ましたが、11日の体育の部や今後の中学生活につながる良い経験となりました。生徒会企画も山田中学校が一体となっていました。

結果

1年 金賞 1年1組 あさがお
2年 金賞 2年3組 時の旅人
3年 金賞 3年2組 信じる

 

 

あいさつ運動

本日、あいさつ運動を沢地小学校、山田小学校、山田中学校の3校合同で実施しました。PTAの方にも参加していただきました。気持ちの良いあいさつ運動ができました。

カラー別応援合戦の練習

今年度もカラー別の応援練習が始まりました。3年生を中心に、元気で迫力ある応援が、どの学年・学級でも行われていました。当日の応援合戦が楽しみです。乞うご期待!!

学年ミニコンサート

9月17日、18日、19日は合唱コンクールに向けてのミニコンサートが行われました。どのクラスも今まで練習してきた成果を発揮していました。合唱コンクールまであと、約2週間!!他のクラスの出来栄えを参考に、自分のクラスの課題をはっきりさせ、完成度を高めていきましょう。金賞目指して、ファイト!!


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

青峰祭に向けて

青峰祭に向けて、合唱練習、グランド整備と頑張ってます。
グランドの草抜きは今年は生徒会長賞をかけて色別縦割りで行ってます。

生徒集会、心の健康タイム


今日は生徒集会と心の健康タイムがありました。
生徒集会では、合唱コンクールの順番をクラス全員のじゃんけんで決めました。勝ちが多い方が1番。勝った方が良いのか負けた方が良いのか・・
心の健康タイムは、ストレスの解消法として「笑い方」のトレーニングでした。この先、行事が続きます。ストレスを溜めないように全力前進で!!

青峰祭の練習

昨日より青峰祭のクラス練習が始まりました。今年は文化の部(合唱コンクール)が10月4日(金)、体育の部10月11日日(金)となっており、実施日が近いため両方練習です。
今日は晴天のため、体育の部の練習をしているクラスが多かったです。

本日より授業再開です

本日より授業が再開しました。夏休み中は様々なことに挑戦できたでしょうか。
集会では諸活動の表彰と校長先生の話、新しく着任された養護教諭の鎌先生の紹介がありました。
すぐテストもあります。がんばれ山中生!!

送風機2台購入しました

PTA予算で購入した送風機が2台届きました。これから、暑い日が続きますが、安全・安心に部活動が実施できるようにしていきたいと思います。PTA会長をはじめ、運営委員の皆様、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

令和6年度1人1台端末を活用した「応募フォーム」の実施について

三島市教育委員会からのお知らせです。
1人1台端末を活用した「児童生徒の豊かな学校生活応援プロジェクト」として、三島市が貸
与している1人1台端末を活用した「応募フォーム」を期間限定で開設します。
今回は、以下の4つのテーマについて、児童生徒の作品を募集します。
① おしえて!あなたの推し絵本
② フォトコンテスト2024
③ Scratch でプログラミング
④ 難問チャレンジseason2~あなたにはこの謎が解けますか~
7月16 日(火)から8月26 日(月)の期間、「みしまGiga ポータルサイト」内の「応募フォ
ーム」にアクセスすると、募集要項と応募フォームが開きます。ぜひ、「みしまGiga ポータルサ
イト」を開いて、内容をご覧ください。
不明な点は、三島市教育委員会学校教育課の担当までお知らせください。
たくさんのご応募お待ちしています。
三島市教育委員会学校教育課 指導係
連絡先 983-2671

市内一斉あいさつ運動

本日、市内あいさつ運動が行われました。
「富士山に 心が届く あいさつを」とスローガンをもとに、沢地小学校、山田小学校、山田中学校の3校で実施しました。また、PTA運営委員の方3名にも参加していただきました。生徒会・児童会、学校、保護者の三者が一体となり、気持ちの良いあいさつ運動ができました。今後も、継続して各校で実施していきたいと思います。

3年生高校説明会

本日、高校の先生方をお招きし、高校説明会を実施しました。少しでも早く目標を定め、この夏の学習や取組につなげるものです。
昨日、中体連市内大会を終え、引退した3年生も気持ちを切り替え、次の目標に向かってしっかり聞いていました。


ボランティア活動の様子

7月6日(土)山田小学校にて、PTA行事(夏イベント)の運営サポートのボランティア活動に、本校の生徒17名が参加しました。

輪投げやサッカー、花火、おばけ屋敷等、様々なコーナーのサポートスタッフとして保護者ボランティアの皆様と一緒にお手伝いさせていただきました。

 

全学年 SNS講座

本日、LINE財団の方にオンラインでSNS講座をしていただきました。
オンラインで全教室とつなぎ、双方向のやり取りも行いました。
特にメッセージに対しての返信(返答の)の仕方など、相手とのコミュニケーションの取り方を学びました。
生徒はiPadに保存されたワークシートに自分の考えを入力し、カメラの前で発表し互いに情報共有しました。

令和6年度 後期生徒会選挙運動開始

本日より、令和6年度後期生徒会選挙運動が始まりました。
今回は、会長2名、副会長男子1名、副会長女子1名、書記長2名、書記次長男子1名、書記次長女子2名の計9名の候補者です。それぞれの候補者がそれぞれの立場でできることを、これまでの自身の経験をもとに公約として伝えてほしいと思います。令和6年度後期生徒会選挙・投票日は、7月4日(木)です。

防災訓練

本日、昼休みに防災訓練が行われました。
今回は、南海トラフ地震が発生した想定で避難をしました。
生徒は、様々な場所で活動していましたが、各自の判断で正しく素早い行動がとれていました。
また、担当教員からは、「君たち中学生は、地域の戦力になる。そのために日頃から正しい行動がとれるように準備していきましょう。」という話がありました。
地震が起きたときも含め、このような機会にもう一度、避難経路や家族との連絡手段等を確認していきましょう。

読み聞かせ最終日

昨日は2年生、本日3年生の読み聞かせがありました。
月曜日から全学年、朝の時間に行っていただきました。
日課変更であわただしい中、逆に心を落ち着かせることができました。ありがとうございました。

読み聞かせボランティア

本日 1年生を対象に読み聞かせボランティアが行われました。

生徒は、ボランティアさんの話をとても楽しそうに聴いていました。

部活動壮行会

本日、部活動壮行会がありました。
運動部、文化部、外部で活動するすべての3年生の壮行会となります。
1,2年生はこの日のために応援団を中心に応援練習を重ねました。
とても感動する会となりました。
今週末からサッカー、テニスの地区大会がスタートします。 がんばれ山中生!!

小学校の先生が本校で研修

終日、市内小学校4名の先生が朝の会から帰りの会まで本校で研修をされました。
小学校と中学校の違い、児童と生徒の違いを参観していただきました。また、授業だけでなく、放課後の部活動も参観されました。
教育委員会星指導主事からは、研修生に対し指導・振り返りもありました。

いじめ予防授業 2024

昨日の5時間目に弁護士協会から派遣された斎藤弁護士、杉内弁護士による「いじめとどう向き合えばいいのか ~いじめ予防授業2024~ 」を実施しました。今回もテーマは「いじめ」に関する内容をお願いしました。
いじめの法律的な内容を含め、今回は「いじめの加害者になった場合に起こること」や「いじめの加害者になった家族に起こること」という内容を事例を挙げながら、生徒への質問形式の講義でした。今回の内容もとてもわかりやすく、生徒や職員にとって大変有意義な時間となりました。斎藤先生、杉内先生ありがとうございました。

令和6年度「三島市中学生の主張」大会

6月15日(土)三島市民生涯学習センターにて、三島市中学生の主張大会が開催されました。本校からは2名の代表生徒が堂々と自分の考えを発表しました。

福谷 柑奈さんの「広がる世界」は、人と接するときに心がけたいこと3点を挙げながら、よりよい人間関係を築いて、自分の世界を広げていきたいという内容でした。

中山結月さんの「紙にはこんな良さがある」は、手作りの掲示物や手紙の温かみやノートで勉強することの良さから、デジタルと紙の共存する社会になれば…という内容でした。

   

心の健康タイム(生徒会企画)

 本日、5時間目の表彰集会のあとに、心の健康タイム(生徒会企画)がありました。
 コミュニケーション能力の向上と異学年との交流を目的に行われましたが、みんなとても楽しそうでした。朝は保健委員による心の健康タイムも放送で行われました。こちらは定期的に行われます。

令和6年度 定期テスト

本日は、今年度、最初の定期テストです。
今回の定期テストは5教科のテストになります。日頃の学習の成果を存分に発揮してほしいと思います。
1年生にとっては、中学に入学し初めての定期テストです。緊張感が漂ってきます。山田中生、ファイト!!

部活動壮行会に向けて

6月20日に行われる部活動壮行会に向け、1,2年生が練習をしています。応援団から2年生、2年生から1年生へと動きの指導が引き継がれます。

3年生修学旅行その18

修学旅行の全行程が無事終了し、17時10分発の新幹線で京都を出発しました。

19時49分に三島駅に到着する予定です。

保護者の皆様、お迎えをよろしくお願いします。

1年生校外学習

駿河の工房 匠宿 に到着しました。今から駿河漆器「漆研ぎ箸」の体験になります。