ブログ

2022年5月の記事一覧

運動会に向けて

1年生体育の授業の様子です。運動会に向けて玉入れとダンスの練習を行いました。ダンスの動きが少しずつよくなっているようです。ぜひ家でも練習してみてください。

割り算の考え方

4年生算数の授業の様子です。48÷3について、ブロックを使ってどのように考えればいいのかを追究しています。たくさんの方法があるようですが、自分なりの考え方を発表しています。

比例とは?

5年生算数の授業の様子です。ともなって変わる2つの量が比例関係にあることを実証し、比例の意味を理解し、文章でまとめています。

文章問題作成

3年生算数の授業の様子です。24÷8に文章問題を作成し、先生に確認してもらっています。ポイントは「いくつ分」や「何人分」を使って「分けられますか」という文章にすることですね。

野菜を育てよう

2年生生活の授業の様子です。野菜にはどんなものがあるかを出し合っています。みんなたくさんの野菜の名前を知っていました。これから何を育てていくのかな。

リレー大会

 体育の授業で学習してきた「リレー」のまとめとして、学級対抗リレーを行いました。
今回は3組が中心となって、開会式や表彰式をとりおこないました。みんなの前で堂々と話す姿や態度はとても立派でした。また競技においては、リードする姿や一生懸命走る姿、全力で応援する姿に、この1ヶ月の成長を感じました。次は運動会です。勝利+クラスの団結を目標にがんばります!

6年 社会科見学

 晴天の中、社会科見学で、「明治なるほどファクトリー」「駿府城公園」「ふじのくに地球環境史ミュージアム」に行きました。
 久々の校外学習で、生で見て学ぶよさを感じていました。
 今回学んだことを、韮山史跡巡り、そして修学旅行に生かしていけたらと思います。

職員室には何があるかな?

 1年生が学校探検で職員室の中の様子を詳しく観察していました。「あ、こんなにたくさんの鍵がある!」「ここに印刷する機械があるんだね。」珍しいものをたくさん見つけては、一生懸命にメモをしています。好奇心いっぱいの1年生たちです。

運動会に向けて

 運動会に向けての練習が始まっています。2年生の体育では、団体演技のダンスのふりつけを覚える練習をしていました。先生やお手本の動画の動きに合わせ、とても楽しそうに練習しています。

田植え体験

5年生は、山田川自然の里で、田植え体験をさせていただきました。
田植えを初めてする子が多い中、どの子も慎重に、そして上手に苗を植えることができました。
自分達が植えた苗が、今後どのように生長していくのか楽しみです。
多くの方々の御協力を経て、今回の田植えができました。
ありがとうございました。

※NHN静岡「たっぷり静岡(18:10~)」の中の「見~つけた!」のコーナーで、田植えの様子が放送される予定です。

漢字の復習問題

4年生国語の授業の様子です。言葉(熟語)をつないで文を作る問題ですが、3年生で習った漢字を使っています。ところどころ忘れている漢字もあったようですが、しっかりと見直しをしました。

今の自分の気持ち

3年生外国語活動の様子です。How are you?に対して自分の気持ちをI'm~で伝える学習です。寂しかったり、うれしかったり、眠かったり、おなかがすいたり・・・うまく伝えれたようです。

ともなって変わる量

5年生算数の授業の様子です。周囲が30センチの長方形の縦と横の長さの関係、高さ6センチのレンガを積み上げた時のレンガの数と高さの関係を表に表し、何が言えるかを追究しています。

学区探検

3年生社会の授業の様子です。グーグルマップを利用して、学区探検をしています。自宅の場所や学区内にどんな施設や公園があるか、地図上に写真を貼り付け、名称をつけています。

アメンボは忍者か

4年生国語の授業の様子です。アメンボの動きの様子を読み取り、疑問に思ったことと不思議に感じたことをタブレットにまとめています。

2桁の足し算

2年生算数の授業の様子です。2桁同士の足し算をブロックを使って確認しています。10の位と1の位にしっかりと分けて計算しました。

数え方

1年生算数の授業の様子です。絵や図形を見てすぐに数を数えることができるようになりました。書き順を間違えずにしっかりと数字を書き込んでいます。

心を磨く

5年生書写の授業の様子です。「道」という字のはらいに一番気を付けて書いています。黒板には「書写は心を磨く」と書かれていました。無言で集中して取り組んでいました。

心臓検診

1年生の心臓検診の様子です。順番が来るまで廊下で姿勢正しく黙って待っていました。診察の時には上履きをしっかりと廊下に並べていて感心しました。