文字
背景
行間
2023年2月の記事一覧
割合
今日の算数の学習は「割合」です。身近な生活の場面でよく使われている割合ですが、子供たちには、なかなか理解が難しい学習内容です。繰り返し問題を解き、元にする量・比べられる量・割合の関係について理解を深めていきました。
飲酒の害と健康
6年生の保健の授業の様子です。「飲酒の害と健康」について学んでいました。授業では、たばこの害についても取り上げ、子供たちは真剣に説明に聞き入っていました。「依存症って怖いなあ。」と、思わずつぶやく子供たちの姿が見られました。
紙版画「動物に乗って」完成!
2年生が制作した紙版画の作品が、廊下に掲示されました。お気に入りの動物に乗っている楽しげな子供の様子を見ていると、思わず笑顔になってしまいます。来週の参観会の時に、ぜひゆっくりと鑑賞してください。
学習のまとめ
1年生の授業では、各クラスそれぞれの子供たちが、まとめの学習に集中して取り組んでいました。テストでは、自分の解答に間違いがないかをしっかり見直ししていました。また、国語の授業では、今までの経験を思い返しながら、自分の気持ちを詳しく伝える文章を練り上げていました。
バレンを使って
1年生図工の授業は、版画用の色紙でデザインした原版を刷っています。印刷用紙を水にぬらして原版を合わせて新聞紙に包んでバレンでこすりました。薄いカラフルな色合いの版画が完成です。先生方と一緒に丁寧に作業を進めました。
何があったのかな?
2年生国語の授業は、「何があったのかな?」の単元です。1枚目の絵と3枚目の絵を比べています。特に3枚目の絵は、誰が何をしているか、周りはどんな様子かを重点的に見て文でまとめています。さぁ、2枚目の絵は何があったのか、どんな様子なのかを想像してみましょう。
平面上の位置の表し方
4年生算数の授業の様子です。縦に5つ、横に3つ並べた合計15個の円の図形から、いくつかの図形を動かして数字を作っています。どの図形を動かすかを(縦・横)の数字で表しています。平面上の図形の位置関係は2点で示すことができますね。
集中して丁寧に
5年生書写の授業の様子です。「考える子」という字の清書をしています。「考」と「子」の最後のはねの部分の筆使いがとても難しそうですが、何度も練習してよりよくしようとしています。一言も話をせずに全員が書に集中しています。
日本とつながりのある国
6年生社会の授業の様子です。「日本とつながりのある国」について、各自で新聞を作成しています。書籍や資料、ネット上の情報を選択し、どのような関係、つながりがあるかをまとめています。先生のアドバイスをもらいながら、新聞のタイトルや見出しにも工夫を凝らしています。
形と重さの関係
3年生算数の授業は、重さについての学習です。粘土の形を変えて重さをはかっても重量が変わらないのは、粘土の重さが同じだからということ、同じ形の鉄、アルミ、ゴム、木材でもそれぞれの重さが違うということをしっかりと理解することができました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6 2 | 7 3 | 8 2 | 9 2 | 10 2 | 11   |
12   | 13   | 14 2 | 15 3 | 16 3 | 17   | 18   |
19   | 20 1 | 21 2 | 22 2 | 23 1 | 24 1 | 25   |
26   | 27   | 28   | 29 2 | 30 2 | 31 1 | 1   |