ブログ

2023年1月の記事一覧

動きのあるポーズ

3年生図工の授業の様子です。動きのあるポーズで全身を完成させる紙版画の制作です。肘や膝、肩の線がはっきりと作られてきて体のバランスがとてもよくなっています。細かい顔の部分や髪の毛、服の模様なども工夫が見られ、完成が楽しみです。

8の字縄跳び

1年生体育の授業の様子です。8の字縄跳びに挑戦中です。リズムをつかむために、先生が2回縄を回してから跳んでいます。入るタイミングが少しずつ分かってきたようです。縄の真ん中で跳んでまっすぐ抜けることもポイントですね。

分数の足し算

4年生算数の授業の様子です。6分の3リットルのコーヒーと6分の4リットルの牛乳でコーヒー牛乳を作ると全部で何リットルになるかという分母が同じ分数の足し算の学習をしています。いろいろな考え方をみんなの前で発表しています。

円周÷直径は?

5年生算数の授業の様子です。様々な円の円周と直径の表からそれぞれの円の「円周÷直径」の計算をしています。これは、「円周の長さは、円の直径の長さの何倍か」という計算になります。つまり、円周を求めるときに必要な大事な数字ということになります。これから円周率という言葉を学んでいきます。

卒業に向けて

6年生は卒業に向けてのプロジェクトに取り組んでいます。下級生や先生方、お世話になった地域の方々にどのように感謝の気持ちを伝えるか、奉仕作業や学年レクリエーションをどのように企画するか、卒業式の合唱を成功させるための方法など、様々な視点からグループごとに計画をしています。

世界の食レポ

5年生が総合的な学習の時間の第2弾テーマ「世界の食事」について発表会を開催しました。各グループで世界各国の珍しい食事やデザート、食事のマナー、食文化の歴史などをまとめあげ、写真やイラスト、クイズを交えながらプレゼンテーションソフトで分かりやすく発表しました。この発表会には4年生を招き、上級生としての自覚をより一層持つことにもつながりました。

What's this?

3年生外国語活動の様子です。季節と生き物についてのクイズを英語を使って学習しています。少し難しそうですが、絵を見たり、ALTや先生の説明を聞きたりしながら、内容を理解して英文を使おうと頑張っていました。

紙版画制作

2年生図工の授業は、紙版画の制作です。自分がデザインした絵のパーツを細かく切って貼り付けています。何枚も紙を重ねて貼り、立体感を出すように工夫しています。みんな作業に集中して取り組んでいます。

凧あげ

1年生の生活の様子です。脚と糸を付けて凧が完成しました。みんなでグラウンドへ出て一斉に凧あげです。風があまり吹いていませんが、一生懸命走って凧をとばすことができました。

冬の越し方

4年生理科の授業の様子です。植物や動物がどのように冬を越していくのかについて学習しています。キーワードとなる「種」「芽」「えさ」「冬眠」を使ってまとめをして理解を深めていきます。