文字
背景
行間
令和4年度学校の様子
字の大きさに注意
6年生書写の授業の様子です。「思いやり」の4字の大きさがどうなっているかを手本を見ながらまず確認しました。「思」「や」は大きく、「い」は小さく、「り」は長くなっているので、そのことを意識して練習しています。
小筆の使い方
3年生書写の授業の様子です。今日は小筆を使って学年と名前を書く練習をしています。墨の付けすぎと字の大きさのバランスに気を付けています。
反復横跳びに挑戦
2年生体育の授業の様子です。反復横跳びに挑戦しています。少し練習すると動きのタイミングやリズムが分かってきたようです。20秒間での回数を記録しますが、数え方もしっかりと学びました。
イチゴ製作
5年生家庭科の授業の様子です。なみ縫い、玉結び、玉留めを練習したあと、フェルトを使ってイチゴを製作しています。イチゴの種は玉留めで、名前はなみ縫いで仕上げます。2時間集中して取り組んでいます。
文化の違い
4年生国語の授業の様子です。世界各国には様々な文化の違いがあります。その文化の違いについて個やグループでテーマを決め、どのような違いがあるかを書籍やインターネットで調べて自分の言葉でまとめています。
表現方法の工夫
6年生国語の授業の様子です。「うれしかったです」「楽しかったです」を「思わず跳び上がって喜びました」「時間があっという間に過ぎました」など、文章の表現方法を工夫して作文を書いています。
調べた合図をまとめる
3年生国語の授業の様子です。自分で調べた「合図」についてはじめ、なか、おわりの構成で紹介文を作成しています。調べた合図にはどんな働きがあって、どんなことが分かったかをまとめるのがポイントです。
買い物の値段
2年生算数の授業の様子です。10円玉の絵を書きながら買い物した時の値段を計算しています。10円玉が10個で100円になること押さえながら、足し算や引き算をしています。
生き物図鑑
1年生生活の授業の様子です。先日加茂公園に生き物を観察しに行きましたが、今日はその生き物をもとに「生き物図鑑」を制作します。取った画像を取り入れ、色や形、大きさ、動きなどをまとめていきます。
交通安全を語る会
6年生が交通安全を語る会の資料準備を着々と進めています。地域の危険箇所について写真を撮り、解説した発表資料や、交通安全に関する知識をクイズ形式でまとめた物など、内容や手法もグループそれぞれの個性が出ていて面白いです。発表会が楽しみです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |