ブログ

令和5年度学校の様子

木の中にバットが見える

 3年生の道徳の授業の様子です。教材文「木の中にバットが見える」をもとに、職人さんの仕事への熱意について考えていきました。プロ野球選手のバットづくりに取り組んだ職人さんの思いを思いを考えることを通して、自分の係や登板などの仕事に対する取組を振り返っていきます。この学習を通して、仕事をしっかりやったときの充実感に子供たちは気付いていきました。

トイレットペーパーの芯を利用したカエルづくり

 2年生がトイレットペーパーの芯を利用したカエルづくりに取り組んでいました。トイレットペーパーの芯をはさみで切り開いていき、足や腕、頭などをつくっていきます。教室をのぞいたときは、ちょうど足を切り開いているところでした。足の先は細かく刻みを入れて足の先を表現していきます。子供たちは、集中して作業に取り組んでいました。

持久走運動をがんばっています

 1年生の体育の授業の様子です。日差しも出てちょうどよい気候の中で、今日は持久走運動に取り組みました。初めて練習に取り組んだときと比べて、走るペースを考えて走ることができる子が増えて、持久走にも慣れてきた様子がうかがえます。少しずつ記録を伸ばしていけるといいですね。

山田っ子学習祭に向けて~6年生~

 6年生は学年合同で、「社会科」「理科」「家庭科」の教科で学習した内容を上手に活用したお店を開こうと企画しています。今日は学級の枠を取り払い、自分のやりたい教科のグループで集まり、どんなお店を開いたらよいか企画会議を行いました。自分たちの「やりたい」気持ちだけを優先するのではなく、お客さんの目線でも考えてみて、皆が楽しめるお店にしようとアイディアを練っています。どんなお店になるでしょうか?

広い心とは・・・

 道徳「折れたタワー」の授業の様子です。教材は、身近に起こりそうな友達とのトラブル、言い合いの場面を扱っています。子供たちは「自分だったら、こんな時どうするだろう?」と考えながら、授業を進めていました。役割演技の場面では、積極的に発表する児童が多く、教師を相手役にしたやりとりから、より多面的に人物の心情を捉えていました。

 

 

 

山田っ子学習祭に向けて~3年生~

 3年生の学習祭に向けたお店作りの様子です。これまで学習したことをクイズの形にして出題し、お客さんに楽しんでもらおうと準備を進めています。「みしまコロッケ」に関係したコーナーもあるようで、お客さんの目を引き、楽しませるようなレイアウトや飾り付け、小道具も準備されています。

 

ファミリー活動

 本日は、ファミリーデーでした。子供たちは1年生から6年生までのファミリーグループに分かれ、グループの上級生が企画した遊びをみんなで昼休みに楽しみました。ドッジボール、だるまさんがころんだ、どろけいなど、校庭には元気いっぱい活動する子供たちの賑やかな声が溢れていました。