ブログ

令和5年度学校の様子

1年生段階給食~今日はコアラパンと牛乳でした~

 1年生の段階給食の様子です。

 昨日は牛乳だけでしたが、今日はコアラパンと牛乳です。友達と一緒に食べたコアラパンはおいしかったでしょうか。徐々に食品数を増やしていき、14日(金)からは他の学年の子供たちと同じように完全給食になります。

1人1台端末の取組

 2年生が1人1台端末の使い方の練習に取り組んでいました。

 「メタモジ・クラスルーム」のアプリを使用して、配布されたイラストに、色を付けて描いていく練習です。拡大しながらていねいに端の方まで色を付けたり、線を書き加えたりしていました。

 これからの学習にも1人1台端末を活用していきます。

発育測定

 3年生の発育測定のようすです。

 発育測定では、身長・体重・視力・聴力の測定を行っています。御家庭でも健康手帳を持ち帰った際に、お子さんの発育の状況を確かめてみてください。

給食開始

今日から令和5年度の給食が始まりました。

6年生の教室にお邪魔して、食事の様子を撮影させてもらいました。今日のおかずは、マーボードウフ、中華サラダです。

 

どきん

 3年生は、国語の授業で、詩「どきん」を学習しています。とてもテンポのいい詩で、最後の「どきん」に気持ちがこもります。

 先生が少しずつ言葉を消しながら繰り返し音読していきましたが、ほとんど覚えている子も多かったですね。

 その後、ていねいに詩の視写に取り組みました。

方位を学ぼう

 4年生が社会科で、方位の学習に取り組んでいました。地図を読み取るうえでは、方位の確認は欠かせませんね。

 子供たちは、どの方位に当たるのかを確認しながら、ワークシートに書き入れていました。

ねぎぼうずのがくたい

 国語の授業で詩「ねぎぼうずのがくたい」を学習しています。暗唱にチャレンジした後は、視写に取り組みました。姿勢良く、良い字で書こうと頑張る子供たち。やる気いっぱいの行動に、担任からたくさんの褒め言葉がかけられていました。

学校生活のルールを覚えよう

 1年生の教室では、学校生活のマナーやルールが、一つ一つわかりやすく丁寧に説明されています。子供たちも、担任の話をしっかり聞き取ろうと集中していました。「みんながなかよく たのしく」生活するためのマナーやルール。子供たちが意味を理解し、スムーズに学校生活を送れるように入門期の指導を大切に行いたいと考えています。

 

 

        

1学期のスタートの様子から

 2年生の教室では、係決めを行ったり、グループの活動について話し合ったりしていました。また、新しく配付された計算ドリルにていねいに名前を書いている姿もありました。

 1つ学年が上がって2年生となったことにより、こんなことをやってみようという思いも新たにあるのではないでしょうか。お兄さん、お姉さんとして、1年生に優しく教えていく姿も期待しています。