文字
背景
行間
カテゴリ:5年生
器楽合奏
音楽では、器楽合奏「キリマンジャロ」の練習に取り組んでいます。テンポの速い軽快な曲の雰囲気に合わせ、リズムよく演奏できるように練習中です。リコーダーと鍵盤ハーモニカによる主旋律の演奏に、木琴や鉄琴、バスマスター、打楽器等のパートが加わり、華やかで力強い演奏になってきています。
集中しています
5年生の書写の授業です。毛筆の課題「考える子」の学習に入りました。4つの文字を半紙にバランス良く収めて書くのは、なかなか難しいものです。子供たちは、注意点を頭に入れながら、真剣な表情で課題に取り組んでいました。
5年生理科 蒸発乾固
5年生理科で食塩水を蒸発乾固して食塩の結晶を取り出しました。
曲想を生かして合奏しよう
5年生の音楽の授業の様子です。曲想を生かして合奏しようという目標で「キリマンジャロ」の鍵盤ハーモニカとリコーダーの合奏に取り組んでいました。生き生きとした音色を響かせていた5年生です。
5年スポーツ大会
11月22日に5年生がスポーツ大会を行いました。今回は綱引きとタグラグビーで競い合い、子供たちは自分の力を出し切ってプレーすることができました。開閉会式の進め方や話の聞き方、応援の様子などを見ると、着実に成長してきており、山田小学校の最上級生の風格が出てきたように感じました。
物語の絵
5年生の図画工作の授業の様子です。物語の絵を描いています。物語は、「手ぶくろを買いに」「三枚のおふだ」「星の王子さま」から子供たちがそれぞれ選んでいます。絵の具による色付け方も工夫しながら、物語の雰囲気を表現しようとしている5年生です。
タグラグビー
5年生の体育の授業の様子です。体育館でタグラグビーのゲームに取り組んでいました。楕円形のボールを扱うことはなかなか難しく、ノックオンもありましたが、みんなでルールを確認しながら楽しそうに取り組んでいました。チームでも作戦を考えながらゲームに取り組んでいる5年生です。
五角形の面積をもとめよう
5年生の算数の授業の様子です。5年生は五角形の面積をもとめる問題に取り組んでいました。五角形は、三角形と台形に分割したり、三角形3つに分割したりすると、これまでに学んだ面積をもとめる公式を使えることを子供たちは見つけていきました。自分の回答をみんなにしっかり説明できる5年生です。
5年生理科 ろ過
5年生理科で、ろ過を使って、片栗粉と水が混じった混合から片栗粉を取り出しました。
広い心とは・・・
道徳「折れたタワー」の授業の様子です。教材は、身近に起こりそうな友達とのトラブル、言い合いの場面を扱っています。子供たちは「自分だったら、こんな時どうするだろう?」と考えながら、授業を進めていました。役割演技の場面では、積極的に発表する児童が多く、教師を相手役にしたやりとりから、より多面的に人物の心情を捉えていました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |