文字
背景
行間
2023年6月の記事一覧
クラブ活動が始まりました
本年度最初のクラブ活動が行われました。
さのっ子たちが、スポーツやアートに分かれて活動していきます。
初回の今日は、活動計画を立てました。4~6年生で取り組んでみたい活動を考え、意見を出し合いました。
今年は、12月までに6回計画されています。子どもたちの自主性を大切にしながら、活動を支えていきます。
ジンタ号来校
今日は、ジンタ号来校日です。
給食が終わると、急いで昇降口に向かう子どもたち。借りていた本を返して、新しい本を借りていきます。
今日は、1年生も貸出を行いました。初めて利用する子もいて、とてもワクワクしているようすが伝わってきました。
次回のジンタ号来校は、7月です。次回も楽しみにしていてくださいね。
今日のふるさと給食は!
今週は、ふるさと給食週間です。
今日は、三島産のじゃがいもと函南産のすいかをいただきました。
朝から「スイカが出るよ!」と大喜びの子どもたちでした。
書写の授業のようす
5年1組、書写の授業のようすです。
今日は、筆先の動きを確認しながら、練習に取り組みました。
書いているところを動画で撮影し、筆順や筆の持ち方等について、自分で振り返りました。
練習を積み重ねるごとに、じょうずに書けるようになる5年生。
「前よりじょうずに書けたよ」「名前もじょうずに書けたよ」と、よさを積み重ねていきます。
新体力テスト
3年生から6年生までが、新体力テストに取り組みました。
運動場、体育館、地域開放室を使い、50メートル走やソフトボール投げ、反復横跳び等の種目に取り組みました。
各クラスとも、リーダーが中心となり、あいさつをしたり記録をしたりしていきました。
3年生は初めて取り組みましたが、おもいっきり自分の力を発揮していました。
4~6年生は、去年の自分と比べて、記録が伸びているといいですね。
協力し合いながら、円滑に進めることができました。
初めての絵の具
2年生、図画工作の授業のようすです。
今日は、初めて絵の具を使って色塗りをしました。
7色の虹を完成させていきます。
「水を使うと、ぬりやすいよ」「じょうずに赤色がぬれたよ」と、嬉しそうに筆を握る子どもたちです。
初めての絵の具を、楽しく学ぶことができました。
暗唱発表会をしたよ
1年生、国語の授業のようすです。
今日も、暗唱に挑戦する子どもたち。
タンバリンでリズムをとったり、ミニ先生が気づいたことを伝えたりしながら、グループごとに発表します。
みんな、一生懸命発表いていました。
6月をテーマに
3年生、図画工作の授業のようすです。
今日は、6月をテーマに絵の具を使って絵を描きました。
「水をつけてこすったら、すてきなもようができたよ」「色を濃くしたいから、水はつけないよ」「たっぷりと水をつけると、しみていっておもしろい形になるよ」など、描きながらさまざまなことに気づく子どもたちです。
夢中になって取り組む姿が、とても素敵ですね。
平行・垂直・直角!
4年生、算数の授業のようすです。
今日も、平行・垂直・直角の学習です。
授業開始には、みんなの前にでてきた子が「垂直!」「平行!」など、声をかけていました。
すると、みんなは、からだを使って「垂直!」「平行!」と表します。
とても楽しそうに学ぶ4年生。
「先生のデザイン、平行がありますね!」「教室の床には垂直も平行も直角もありますね!」など、生活の中からも見つける子どもたちです。意欲的に学ぶ姿が見られます。
針金アート
5年生の教室前には、図画工作でつくった作品が展示されています。
針金を使って、思い思いの形をつくりました。
美しい曲線が描かれています。
見ていると、さまざまな世界が広がっていき、とても楽しい気持ちになります。
さのっ子のみなさん、4階に来ることがあったら、ぜひ見てみてくださいね。