文字
背景
行間
2023年9月の記事一覧
路面電車に乗って
3年生、算数の授業のようすです。
今日は「路面電車に乗って」を学習しました。
道のりと距離をはかりました。たし算を使って、それぞれを求めました。
「なんかね、今日の1時間目のときにたしざんをするのが難しかった」「みんなの計算がはやくて、頭がごちゃごちゃしちゃうよ」と、友達とお話していました。
難しい問題にもがんばって取り組む3年生です。
着々と進む漢字の練習です
4年生、新出漢字の練習のようすです。
順番に、担当した漢字を書いていきます。部首や読み方、筆順も確認していきます。
今日は、16画の漢字「積」を書きました。
4年生になり、難しい漢字が増えていますが、一生懸命覚えています。
テニピンのラケットを作ったよ
6年2組では、テニピンのラケットを作成しました。
「4年生のとき以来だね!」「ゴムをきつくしばりすぎないようにしよう!」と、工夫する姿が見られました。
友達とお話しながら、楽しそうに作る子どもたちです。
今回は、どんなデザインにしていくのでしょうか?
夏休みの出来事
6年1組、外国語の授業のようすです。
今日は、夏休みにしたことや楽しかったことなどについて、英語でインタビューに答える学習をしました。
ALTに質問されたことに、英語で返答します。
どんなことを話そうかと、一生懸命考える子どもたちです。
実際に話すことにより、英語を使うことの楽しさにふれることができますね!
単元テストに挑戦!
5年生、算数の授業のようすです。
今日は、これまで学習してきた多角形の角について、単元テストを行いました。
友達と一緒に学んできたことを思い出しながら、1問ずつ解いていきます。
焦らず、あわてずに取り組んでいきましょう。
元気に登校しました
雨の中でしたが、今日も元気に登校してきたさのっ子です。
「今日は雨だから外で遊べないな!」と言い、ボールに空気を入れてくれる5年生の姿がありました。
「ありがとう」と伝えると、「みんなが楽しく遊べるようにいれているだけだから!」「これで明日からも、みんなでサッカーできるね!」という返答がありました。
心温まるひとときでした。
考えをまとめよう、広げよう
3年生、国語の授業のようすです。
今日は、ことがらを整理し、まとめる方法について学習しました。
子どもたちは、グループになり、テーマについて話し合いました。まとめる方法を知っていると、国語だけではなく、他の学習でも活用することができますね。
友達との会話もはずみます。
いきものと なかよし
1年生、生活科の授業のようすです。
今日は、つかまえた虫について、つかまえた場所やつかまえ方、虫のようすなどを伝える活動を通して、それぞれの虫にあった環境についてカードに記録していきました。
じぶんの虫について、熱心に語る子どもたちです。思考ツールを使い、考えを整理していきました。
水のかさ
2年生、算数の授業のようすです。
今日は、水のかさについて学習をしました。
どうしたら1デシリットルより少ない水のかさを表すことができるのだろう?と考える子どもたちです。
色水を使いながら、具体的に考えていきました。
自分の考えも、堂々と伝えることができる2年生です。
自然災害からくらしを守る
4年生、社会の授業のようすです。
今日は、川の水位が上がったときの佐野地区の写真を見ながら、自然災害について考えていきました。
教科書に書かれた知識を、実際の生活と結びつけながら考えていきます。
子どもたちは、自分のこととして具体的に考えることができました。