令和5年度学校の様子

2023年6月の記事一覧

エタノールを使って

 6年2組、理科の授業のようすです。

 今日はエタノールを使って、葉の色を抜く実験を行いました。

 子どもたちは、班の友達と協力しながら、実験を進めます。役割分担を上手にしながら、進めています。

 さて、この実験は、この後どうなっていくのでしょうか。

 抜いた色を使って、どんな実験をおこなっていくのでしょうか。

 どんな予想を立て、どんな結果が導かれたでしょうか。さまざまな角度から、結果を考察してみてくださいね。

よく見てみよう

 6年1組、図画工作の授業のようすです。

 今日は、タブレット端末を使い、自分の顔や頭を写真に撮りました。

 自分の顔を、さまざまな角度から見るのは、初めてかもしれませんね。

 線で輪郭を取りながら、凹凸を確認していました。これから粘土での作品づくりに入ります。

Believe

 4年生、音楽の授業のようすです。

 今日は「Believe」を歌いました。

 歌を聴きながら、口ずさむ子、友達と歌詞を追う子、からだを使って表現する子など、歌のイメージを広げていました。

「歌詞がいいね」「元気がでる歌だね」と、子どもたちも大好きな1曲です。

いものつるさし体験の絵を描いたよ

 2年生が、いものつるさし体験について絵を描きました。

 葉っぱや茎の向きを、思い出しながら描いていきました。

 きれいな緑色が、美しいですね。

たくさんの気づき

 1年生、いものつるさし後のようすです。

 教室に戻りながら、「見て!あじさいがさいているよ!「あじさいが、ブロッコリーに似ているよ」「いちじくのはっぱだよ」「トトロみたいだね」「かえるが乗れそうだよ」など、気づいたことを友達と伝え合う子どもたちです。

 さまざまな気づきが、毎日の生活の中に見られますね。

 新しい発見を、これからもどんどんしていってくださいね!

いものつるさし体験

 1・2年生が、いものつるさし体験を行いました。

 三島甘藷の会のみなさまにご協力いただき、今年も体験させていただきました。

 これから秋にかけて、大きくなっていく三島甘藷。今年もおいしいさつまいもが、実りますように!

「道」の清書をしたよ

 5年生、書写の授業のようすです。

 今日は、これまで練習してきた「道」の清書を行いました。

 何度もなぞり書きやかご書きをして、バランスや字の形を整えてきました。

 清書では、堂々と大きく書くことができました。

歯科検診

 本日全校児童の歯科検診が行われました。

 診察までの間、どの学年も静かにしっかり待つことができました。

 歯の病気は、歯を失う危険があるだけでなく、他の病気を引き起こすこともあるといわれています。一生自分の歯で食事をするためにも、他の病気予防のためにも、治療する必要がある歯が見つかった場合には、できるだけ早い治療をお願いします。

運動会後のカラー集会

 閉会式後に行われたカラー集会。

 カラーリーダーが中心となり、今日の運動会を振り返りました。

「みしまサンバがかわいかったです」「ぼくもはやくソーラン節が踊れるようになりたいです」「負けちゃったけど、みんなが励ましてくれて嬉しかったです」と、みんなのよさを伝え合う時間となりました。

 さのっ子活動を取り入れて3年目となりました。

 異学年がかかわり合うことを通して、「かかわり合う力 学び合う力 鍛え合う力」をつけていこうとはじまったさのっ子活動です。さのっ子たちの発言や言動には、その成果があらわれているように感じます。

 これからもみんなで「やってみよう ともに伸びよう」の気持ちを忘れずに、佐野小学校での生活を充実させていきましょう。

 

閉会式

 競技が終了すると、閉会式が行われました。 

 成績発表が行われ、今年の優勝は黄組となりました!

 感想発表では、2・4年生の代表児童が感想を伝えました。

 閉会宣言では、児童会長がそれぞれの学年のさのっ子に向けて、メッセージを発信しました。

 運動会日和となった今日。

 さのっ子みんなのパワーが集まり、「全力!協力!活力!3パワー!」が達成されました。

 ここまでしてきた準備、そして迎えた本番。

 この運動会で達成できたことを、これからの学校生活にも生かしていきましょう。

 暑い中応援してくださった保護者、ご来賓のみなさま、ありがとうございました。

 さまざまな都合で会場にお越し頂くことができなかった保護者のみなさまには、このブログを通し、少しでも運動会の雰囲気が伝わればと思います。ぜひお子さまから、お話をきいてみてください。

 さのっ子のみなさん、たくさんの感動と笑顔をありがとうございました!

燃えろ!さのっ子!バトンをつなげ!

 3年生から6年生までがバトンをつなぐさのっ子リレー!

 バトンパスでのかけ声、友達を応援する声が聞こえた競技でした。

 1、2年生も、お兄さん、お姉さんを一生懸命応援しました。

 どの色も、自分たちのバトンをつないで走ります。

 必死に走る姿は、とても美しく、見ている人たちに勇気や希望を与えてくれました。

さのっ子ソーラン2023~ORIGIN~

 4・5・6年生によるさのっ子ソーラン。

 佐野小の伝統として、代々引き継がれてきている表現運動です。

 今年のさのっ子ソーランは、さらにかっこよく、演技がビシッときまっていました!

 細かなところまで、何度も練習を繰り返した6年生。

 6年生に追いつこうと、必死で練習をした5年生。

 休み時間になると自主練習を繰り返した4年生。

 みんなのエネルギーが集まって、とても素敵な、そして感動的な演技となりました。

さのっ子 みしまサンバ

 1・2・3年生によるみしまサンバです。

 かっこいいバンダナ姿に、かわいらしいボンボン。リズミカルなダンス。

 練習の成果が、バッチリとあらわれていましたね!

 さのっ子低学年部のパワーあふれる演技で、応援席の心もほっこりしました。

 

力合わせて!大玉ころがし

 カラー対抗種目、大玉ころがしです。

 1~6年生までが力を合わせて、戦います。

「もっと広がって!」「行くよ~!」と、かけ声をかけ合うさのっ子たちです。

宝物GETだぜ!

 4・5・6年生による団体競技です。

 縄やマット、竹などを自分の陣地に持ち帰ります。

 6年生によるリードのもと、作戦も立てられました。

 応援しているさのっ子にも、熱が入ります。

やってみよう!

 2・4・6年生による変化走やってみよう!

 平均台を渡ったり、サッカーボールを転がしたりしながら、ゴールをめざします。

 どのカードを引くかのかは、運次第。

 子どもたちも応援している人も、楽しめる競技です。

さのっ子ダービー

 1・3・5年生によるさのっ子ダービー。

 一生懸命走る子どもたち。見ている子どもたちも、友達の応援をしています。

 さのっ子たちは、いつでも、どんなときでも、一生懸命。

 その真っ直ぐさが、走りにもあらわれていましたね!

開会式とラジオ体操

 運動会、開会式のようすです。

 開会宣言、スローガン発表、選手宣誓、学校長挨拶、PTA会長挨拶、競技場の注意と進行しました。

 子どもたちの元気いっぱいの声が、運動場に広がりました。

 青空の下、全校児童でラジオ体操を行いました。

 さのっ子たちの活躍が、これから始まります。

朝の準備

 朝7時。おやじの会のみなさまが、子どもたちのためにとテントをはったりや用具の移動をしたりしてくださいました。

 教職員も、運動場に出てライン引きを行います。

 子どもたちが来る前に、できる準備を進めています。

 おやじの会のみなさま、いつもありがとうございます。

運動会日和となりました

 おはようございます。

 運動会日和の朝となりました。

 さのっ子のみなさん、元気いっぱい登校してきてくださいね。

 

 本日、保護者の皆様の駐車場はJA様をお借りしていますので、そちらに駐車ください。

 PTA運営委員の皆様は、駐車場整備等がありますので、東門駐車場に駐車ください。

 ご来賓のみなさまにおかれましては、校舎北側駐車場をご利用ください。

 どうぞよろしくお願いいたします。

運動場の水も引いてきました

 雨がやみ、運動場の水が引いてきました。

 運動場もよい状態で、明日を迎えられそうです。

 明日は暑くなりそうですので、さのっ子のみなさんは、必ず水筒を持ってくるようにしてくださいね。

 保護者のみなさまにおかれましても、熱中症対策を講じながらの参観・応援をお願いいたします。

明日は熱中症に注意しましょう

 今朝の運動場のようすです。

 昨日の夕方より水が引いています。現時点では大雨警報が解除されていませんが、この後、天気は回復する予報となっています。

 さて、明日の最高気温の予想は、28度です。かなり暑くなることが予想されます。

 さのっ子のみなさん、水分補給ができるよう水筒を忘れずに持ってきてくださいね。

 それでは、今日は十分に休養し、明日に備えてくださいね!

海のような運動場です

 6月2日(金)17時現在の運動場のようすです。

 いつもは子どもたちの元気な声で賑わっている佐野小学校ですが、海のように水で一面がおおわれています。

 明日の午後には天気が回復されるようなので、運動場の状態が回復し、さのっ子たちが元気に、楽しく運動会ができることを願います。

 1・2年生が育てているあさがおや野菜たちは、風の影響が少ない場所へと移動しました。

 佐野小前の川の水位も、あがってきています。

 みなさま、どうぞ気をつけてお過ごしください。

運動会の準備

 4・5・6年生が、運動会の準備を行いました。

 あいにくの雨の中ですが、できることを進めていきました。

 みんなで力を合わせて活動する子どもたちです。

 どんなときでも、そのときにできることを考えて行動する力をもっています。とても素晴らしいことですね。

 準備が終了すると、各カラーでリーダーからお話がありました。

 児童会長からの言葉もあり、気持ちもぐっと引きしまりました。

 さあ、あとは本番を待つのみです! 体調を万全に整えておきましょう!

運動会応援献立でした

 今日の給食は、運動会応援献立でした。

 赤色、青色、黄色にちなんだメニューです。トマトスープ、青のりのジャーマンポテト、とうもろこしごはんです。

 運動会を楽しみにしているさのっ子たち。

 これまでの練習の成果を発揮していきましょう。

 6年生は、小学校生活最後の運動会前の給食でしたね。いつもさのっ子をリードしてくれる6年生。

 今日の給食も、小学校生活の思い出のひとつとして心に刻んでくださいね。

 

when is your birthday?

 5年生、外国語の授業のようすです。

 今日は、誕生日を友達に聞く練習を行いました。

 何人もの友達と繰り返して話すことで、次第にスムーズに話せるようになりました。

 ALTとの1対1で会話をし、発音や言葉の使い方などを確かめていきます。

 これからも楽しく英語を学んでいきましょう。

ちょうのからだ

 3年生、理科の授業のようすです。

 今日は、ちょうのからだの部分について学習しました。

「はねの部分があるよね」「おなかのことは、はらと言うんだって」と、ノートに書き込んでいきました。

 新しく学ぶ言葉に、子どもたちはワクワクしているようすです。

 生き物を育てながら、自然のこと、命のこと、友達と協力しながら育てていくことなど、さまざまな学びをしている子どもたちです。

生き物の一生

 2年生、国語の授業のようすです。

「ホタルの一生」を読んだ子どもたちは、図書室へ移動し、自分が選んだ生き物について調べ始めました。

 友達と一緒に生き物を探したり、気づいたことを伝えたりしながら、わかったことをノートに記入していきました。

 どんな生き物の一生について調べていくのでしょうか?

 じっくりと調べてみてくださいね。

計算カードに挑戦!

 1年生が、初めて計算カードに挑戦しました!

 一けた+一けたが書かれた計算カードを、次から次へとめくっていきます。

 はりきってたし算をする子どもたち。

 これから、すらすらと言えるようになるまで、繰り返し練習をしていきます。

片付けも自分たちで!

 1年生、算数の授業の後のようすです。

 授業で使ったミニホワイトボードやノートを、班ごとに自分たちで片付けました。

 友達と声をかけ合いながら、取り組みました。

 自分たちのことは、なんでも自分たちで取り組む1年生。

 考えたり、工夫したりしながら、過ごしやすい環境を整えています。

最終確認です

 4・5・6年生が、ソーラン節の最終確認を行いました。

 入場の合図、最後のポーズなど、区切って練習しました。

 タイミングがずれてしまうところは、何度も動きを確認しました。

 子どもたちの息もぴったりあった今年のさのっ子ソーラン!本番も精一杯、力を発揮していきましょう。

分数×分数×分数の計算

 6年2組、算数の授業のようすです。

 今日は、分数×分数×分数の計算に取り組みました。

 答え合わせも、子どもたちで進めていきます。電子黒板を使ったり、黒板を使ったりしながら、答えだけではなく、解き方についても確かめていきます。

 どのような考え方をしたのかについて説明できると、より理解が深まりますね。

 計算が複雑になり、難しくなってきましたが、粘り強く取り組むことができる6年生です。

月を英語で言ってみよう!

 4年生、外国語活動のようすです。

 今日は、月と色を英語で話す練習に取り組みました。

 友達と会話をしながら話すことで、楽しく学んでいます。

 これからもALTと一緒に、英語を話す楽しさを感じていきましょう!

顕微鏡で見てみよう

 6年1組、理科の授業のようすです。

 今日は、顕微鏡を使いミニトマトの葉を観察しました。

「表はつぶつぶしたものが見えるけど、裏は毛のようなものが見えます」「表の方が、裏よりも見えやすかったです」など、レポートにまとめました。

 理科の技である「比較する」を使って感想を書く子どもたち。

 表と裏の違いに着目している6年生、さすがですね。

楽しんで踊ります!

 1・2・3年生が、運動会の練習を行いました。

 運動いっぱいに広がって、元気よく踊ります。

 日に日に、リズミカルに、そしてみんなの気持ちもそろった演技となってきました。

 本番も、元気全開でいきましょう!

今日も元気に始まりました!

 佐野小学校プール前から見える富士山です。

 田んぼに水がはられたため、水面に富士山がうつっていて、とても美しい景色です。

 今朝は、朝清掃が行われました。

 自分の分担をきれいに掃いたり、拭いたりする子どもたちです。

 今日も元気に、1日がスタートしました!